大雪~

テーマ:ブログ

 

   いや~降ちゃいました~スノーマン2

   積ちゃいました~パニック(男の子)

全国的に寒波の影響で各地で

雪大雪雪のようですね~

九州地方でも積雪があったとか。

朝からの雪かたずけが終わったと思いきや

まわりを見渡すとすでに10cmくらい積もっているエーン(男の子)

ふざけんなームカッ 

 

大雪1

 

 

大雪2

 

 気取り直してアップ

 先日 山形市初市にいったときのお話。

去年12月6日に

山形まるごと館 紅の蔵 がオープンしました。

施設はかつて紅花商人であった長谷川家の蔵屋敷を生かし

旬菜旬色をテーマとした山形の魅力ある食の提供、地域の

特産品の販売などをおこなっていくそうです。HPより

 

 

  

できたのは知っていたのですが、行ったのが初市当日ということで

混雑のため中には入れませんでした。汗

くわしくはまた報告いたします。

 

 

紅の蔵

 

紅の蔵表紙

 

 山形市では中心市街地が空洞化してシャッターをおろす

店も増えているので、この施設が観光の拠点となり

市街地の活性化につながればとおもいます。

dora

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/14 17:29
    雪かきご苦労様です、長野より多いですね
    朝言えの前を雪かき、お店に行ったら
    駐車場を雪かき展示場はそこそこに
    雪かきの多いとし始めです
    紅の蔵は、どのあたりにあるんだろう
    今年行けたら、山形に行きたいです。
  2. 2010/01/14 17:45
    ほんとこの時期は雪国のつらい
    ところですよね。きょうは腰
    もいたくてくたくたです
    紅の蔵 山形のメインストリート
    七日町大通りにあります。花笠まつり
    の開催される通りです。 dora
  3. miyaっす。

    うぉ~・・・  凄いですね 雪。
    日本海地方や東北地方ゎ大変みたいですね。
    山梨ゎ2年前に一度大雪になった位で、
    去年と今年ゎスタットレスはかなくても良い感じです。
    でも、八ヶ岳おろしという、冷たい風が甲府盆地
    に流れ込んできます。
    まだ寒い時季が続きますが、
    頑張って下さい。
  4. 2010/01/16 17:53
    miyaさん ありがと~
    基礎工事うまく進んでいるようですね。
    こちらは積雪のためコンクリート工事
    はストップしています。早く打設がしたい~
    はよ~春がこい~ dora

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/morinoterrace/trackback/38873

フリースペース

内外緑化バナー

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
80位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
52位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク