めざせ!緑いっぱいのガーデン
つる植物
テーマ:ブログ
2010/07/22 08:55
すずめの声がにぎやかな あんずガーデン です!
遠くではセミの声…。
毎朝の鉢植えの水やりとお庭チェックが日課です。
暑くなって庭もカラカラですよ
ε=(^.^;)

切り戻し後に お花を休んでいた ブルーデイジー
コッソリ咲いてたよ♪
夏
それは海…
海といえば、貝殻…
(そうか!?)

庭にもあったよ〜
貝殻♪

西洋アサガオのつぼみ。
ね?巻き貝みたいでしょう(*^^*)
もうすぐ咲くかな。
つる植物、好きです。
あんず庭には 西洋アサガオの他にも、アサガオ、風船カズラ、マンデヒラ、クレマチス…と育てています。
アイビーや初雪カズラもつる植物かな。
今後、育ててみたいのは
ハニーサックル
ヘンリーヅタ
クレマチスも種類を増やしたい!!
モンタナ系や冬咲きクレマチスもいいなぁ〜(*^^*)
おすすめのつる植物がありましたら 教えてください!
♪おまけ♪

昨日の日没です。
雲がほとんどなかったので、沈むところが良く見えました。
わたしは雲がかかって色の移ろいを楽しめる方が好きだけど、このオレンジのグラデーションも綺麗かな。
ほぼ同時刻の南の空

こちらは 対象的な涼しげな 月。
氷のかけらのよう…。
今日も猛暑です。
無理をしないで いきましょう。
遠くではセミの声…。
毎朝の鉢植えの水やりとお庭チェックが日課です。
暑くなって庭もカラカラですよ
ε=(^.^;)

切り戻し後に お花を休んでいた ブルーデイジー
コッソリ咲いてたよ♪
夏
それは海…
海といえば、貝殻…
(そうか!?)

庭にもあったよ〜
貝殻♪

西洋アサガオのつぼみ。
ね?巻き貝みたいでしょう(*^^*)
もうすぐ咲くかな。
つる植物、好きです。
あんず庭には 西洋アサガオの他にも、アサガオ、風船カズラ、マンデヒラ、クレマチス…と育てています。
アイビーや初雪カズラもつる植物かな。
今後、育ててみたいのは
ハニーサックル
ヘンリーヅタ
クレマチスも種類を増やしたい!!
モンタナ系や冬咲きクレマチスもいいなぁ〜(*^^*)
おすすめのつる植物がありましたら 教えてください!
♪おまけ♪

昨日の日没です。
雲がほとんどなかったので、沈むところが良く見えました。
わたしは雲がかかって色の移ろいを楽しめる方が好きだけど、このオレンジのグラデーションも綺麗かな。
ほぼ同時刻の南の空

こちらは 対象的な涼しげな 月。
氷のかけらのよう…。
今日も猛暑です。
無理をしないで いきましょう。
コメント
-
2010/07/22 10:24おぉ~もうすぐですね 西洋アサガオ^^
楽しみです。
あんずさんは最後に空を写さなきゃ^^
この、瞬間うまく撮れましたね サイコウ♪ -
2010/07/22 12:04つる植物好きで~す。
私はクレマチスは全く分からないので…(講習受けたくせに…)
一押しはヘンリーヅタ!フェンスを覆いたいならこれがイイ!
秋の紅葉ならぬピンク葉~♪
あとは…つるばら!(あはっ、これもつるでしょうか??)
クレマチスのアレね、リクエスト…今どうやって記事にするか
頑張って練ってます。しばしお待ちを~^^ -
2010/07/22 12:48YUMIです
西洋アサガオの蕾。。かわいいですね~^^
私もフウセンカズラと朝顔を混植しています。。。
風にふかれるとユラユラして。。風鈴みたいです!
月の写真をみると真夏ではないような気に
なりますね~涼しげ~^^
-
2010/07/23 05:22leonの庭さんへ♪
えへへ(*^^*) タイミングばっちりだったでしょう!みるみる沈んで行くからちょっと焦った〜。
西洋アサガオ、もうちょいだと思う(^∀^) 待ち遠しーい! -
2010/07/23 05:29tomboさんへ♪
わぁぁ(+_+) お手数かけてごめんなさい!
でも 楽しみにしています。
ヘンリーヅタ、ますます欲しいです(*^^*)
ピンク葉見た〜い。 -
2010/07/23 05:35YUMIさんへ♪
風船カズラ+アサガオ、わたしも一緒です(*^^*)
まだアサガオの伸びがイマイチで…。
ふわふわ風船、可愛いですよね!