うどん×4
テーマ:ブログ
2011/06/20 13:56
土曜日、展示会に行く前に、
もり家 前回、食べれなかった、おやこおろし。

夜は、一鶴。

夜中の1時過ぎ、きつねうどん。 鶴丸。
遅い時間でも、お客さんいっぱいで、うどんも店内で打ってました!

日曜日、ホテルの朝食は、朝うどん定食。
アートな直島は、雨の為中止。
高松最後の締めは、宮武。朝の10時過ぎでしたが、すでに駐車場満車。
しょうゆぶっかけとひやあつ。

食べて、外でうろうろしてると、うどんどうやった? 前の宮武行ったことある?
くらべてどうやった? と、一人の近所の?おっちゃんがやってきて、座り込んで、
すごい質問攻撃。なんだこのおっちゃん。
今日の湿度とか温度は、難しいんよ~ とか、断面が!とか、新生宮武の大将でした。
うまく打てた時は、うっすら筋が入るとか、機械のうどんの特徴とか、手打ちのチジれ具合とか、
うどんのコシの話とか、熱く語ってくれました。
もり家 前回、食べれなかった、おやこおろし。

夜は、一鶴。

夜中の1時過ぎ、きつねうどん。 鶴丸。
遅い時間でも、お客さんいっぱいで、うどんも店内で打ってました!

日曜日、ホテルの朝食は、朝うどん定食。
アートな直島は、雨の為中止。
高松最後の締めは、宮武。朝の10時過ぎでしたが、すでに駐車場満車。
しょうゆぶっかけとひやあつ。

食べて、外でうろうろしてると、うどんどうやった? 前の宮武行ったことある?
くらべてどうやった? と、一人の近所の?おっちゃんがやってきて、座り込んで、
すごい質問攻撃。なんだこのおっちゃん。
今日の湿度とか温度は、難しいんよ~ とか、断面が!とか、新生宮武の大将でした。
うまく打てた時は、うっすら筋が入るとか、機械のうどんの特徴とか、手打ちのチジれ具合とか、
うどんのコシの話とか、熱く語ってくれました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ikou/trackback/96317
http://blog.niwablo.jp/ikou/trackback/96317