目隠し・リ・ガーデン
テーマ:ブログ
2014/12/16 10:58
U様邸
既存のウッドデッキの塗り替えに合わせて、目線が気になる部分の目隠し
外から見える高さ・デッキに立った時の高さ、バランスを取りながら施工。


OBのお客様のU様邸
こちらも実際に生活し始めると、やはり目線が気になります。
こちらは、木目調の樹脂フェンス。既製品ではありませんので、高さも隙間も色も自由に作成できます。


立水栓も同時に枕木風の物に取り換えです。

和のお庭のH様邸。 雑草などの手入れができなくなってきたので、
リ・ガーデン。
下草や中高木もかなり整理させていただいので、ブロック塀の汚れも目立ちます。
土の部分は、マサ土舗装・池の部分は青砂利を、ブロック塀は洗浄後塗り壁に



毎日愛犬の散歩で通る通路部分は、歩きやすいように飛び石も整理してフラットに
袖壁なども新しくしてかなり明るく広くなりました。


既存のウッドデッキの塗り替えに合わせて、目線が気になる部分の目隠し
外から見える高さ・デッキに立った時の高さ、バランスを取りながら施工。


OBのお客様のU様邸
こちらも実際に生活し始めると、やはり目線が気になります。
こちらは、木目調の樹脂フェンス。既製品ではありませんので、高さも隙間も色も自由に作成できます。


立水栓も同時に枕木風の物に取り換えです。

和のお庭のH様邸。 雑草などの手入れができなくなってきたので、
リ・ガーデン。
下草や中高木もかなり整理させていただいので、ブロック塀の汚れも目立ちます。
土の部分は、マサ土舗装・池の部分は青砂利を、ブロック塀は洗浄後塗り壁に



毎日愛犬の散歩で通る通路部分は、歩きやすいように飛び石も整理してフラットに
袖壁なども新しくしてかなり明るく広くなりました。

