犬旅。
テーマ:ブログ
2013/05/07 13:28
GW、犬旅してきました。
いつもは後部座席占領なのですが、大人4人と犬大と犬小の時は、
荷物と一緒です。

1泊目は、大分と福岡の県境で福岡側のロッジ。
わんこOKが6人用と8人用、各1棟あります。
近くに住む親戚達も一緒にBBQして飲んでお泊まり。

翌日は、九重の龍門の滝に立ち寄り。
自然のスライダーになっていますが、水が冷たくて誰も遊んでません。

その後、2泊目の宿泊地の湯布院。
昨年のお正月にも泊まったところで、ステンドグラスが素敵なレトロな旅館で設備も古いですが、
清潔にされてて、何より大型犬OKのありがたいお宿。

今回も3階の部屋で、階段の苦手な犬大、28㌔は、移動は抱っこ。

ただ残念なのは、マナー違反の方がいるため部屋の中はおむつ着用。
笑わせてもらいましたが、受け入れOKの施設が減るのは悲しいですね!

このお宿は、散策コースからすぐのところで、中間地点にあるのでかなり便利。
たくさんの人に撫でられながら人嫌いの犬小は、犬大に寄り添って、散策。

夜は、宿併設の居酒屋。もちろんわんこ同伴OK!!
QOOちゃん、ペコちゃん、大将におやつ頂きました。 おやつの大きさ同じですが!!

浴衣のデリケートゾーンが、よだれでビショビショになっちゃいました。
リフレッシュできたし、今日からまた頑張ります!!
いつもは後部座席占領なのですが、大人4人と犬大と犬小の時は、
荷物と一緒です。

1泊目は、大分と福岡の県境で福岡側のロッジ。
わんこOKが6人用と8人用、各1棟あります。
近くに住む親戚達も一緒にBBQして飲んでお泊まり。

翌日は、九重の龍門の滝に立ち寄り。
自然のスライダーになっていますが、水が冷たくて誰も遊んでません。

その後、2泊目の宿泊地の湯布院。
昨年のお正月にも泊まったところで、ステンドグラスが素敵なレトロな旅館で設備も古いですが、
清潔にされてて、何より大型犬OKのありがたいお宿。

今回も3階の部屋で、階段の苦手な犬大、28㌔は、移動は抱っこ。

ただ残念なのは、マナー違反の方がいるため部屋の中はおむつ着用。
笑わせてもらいましたが、受け入れOKの施設が減るのは悲しいですね!

このお宿は、散策コースからすぐのところで、中間地点にあるのでかなり便利。
たくさんの人に撫でられながら人嫌いの犬小は、犬大に寄り添って、散策。

夜は、宿併設の居酒屋。もちろんわんこ同伴OK!!
QOOちゃん、ペコちゃん、大将におやつ頂きました。 おやつの大きさ同じですが!!

浴衣のデリケートゾーンが、よだれでビショビショになっちゃいました。
リフレッシュできたし、今日からまた頑張ります!!