晴れた日は外で植物と
雨の日は家でモノを作る
四季の移ろいを詠い、喜びの糧とする

本日はぜんざい

テーマ:ブログ

今日はお正月の飾りをとり

鏡もちをぜんざいで食べました

去年は缶詰のゆであずきを使ったのですが

甘すぎたので、今年は小豆を購入

奮発して大納言♪

大納言

準備はお休みの日に(9日)

前夜一晩水につけておきます

翌日、水からゆでてぐらぐら小豆が踊ったら

ざるにあけてを3回繰り返します

その後豆が指でつぶれるくらいになったら

砂糖をいれます。甘さひかえめで

(たりなかったら後で足せるので)

そして塩をひとつまみ入れます

これで、甘みがしまります

今日はこれを会社に持っていき

お昼にみんなで食べました

休憩室のオーブントースターでお餅を焼いて

ぜんざい

できあがり

粒あん派の私はぜんざい派です

先日のもみじまんじゅうにも

粒あんがあればいいのにと

思う今日この頃

ひとり股旅スペシャル@厳島神社が密林より発送されたとの

お知らせメールも届き

届くのが楽しみです

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanataiyoame/trackback/114508