命の洗濯
ここはどこ?
オランダ?

いいえ、ハウステンボスです\(^o^)/

さる10月某日、ハウステンボスのフラワーガーデニングショウに行ってきました
フェリーに車
乗せるとこも初めてなら
人生九州初上陸(^_^;)
これもナビがあってのことでございます
前から行ってみたいと思っていたハウステンボスは
予想以上に楽しかった
いろんな人が楽しめるように作られていました(^o^)丿
さすがH I S

ガーデニングショウで気になったものが3つありました
まず、お孫さんのために作ったというテーマのガーデン
行った時にそばが植えられていました
その前は稲が植えられていたそうです
野生味あふれる作品で家の中もしっかり作りこんでありました
次はコーナー内にどれだけガーデンの要素を取り入れられるか挑戦したかのような作品
コンパクトにかなりのアイテムが盛り込まれていました
写真に写すと全部入りきらないので伝わりきらないのでは写真は載せません

最後は現実的なガーデンの参考になりそうな作品
実際に自分の家だったらこんなにしたいなという感じです

ウエルカムボードもかわいい(´艸`*)

でも、一番モチベーションが上がったのが
多分常設であろうエリア小さい家が並んだ場所
メリーゴーランドが隣にありました
家ひとつひとつがお店になっていてお花も綺麗にナチュラルガーデンでした
ハロウィンのコーデでしたね

とてもガーデニングの参考になった旅でした
ちなみにパーク内のホテルに泊まったので
朝は人影がなくて写真撮り放題
ホテルのお部屋もキレイでした
早割り&平日でお得でしたよ
全部見ることができなかったので
また行きたいなーーーーー








