晴れた日は外で植物と
雨の日は家でモノを作る
四季の移ろいを詠い、喜びの糧とする

薬味畑

テーマ:ブログ

 みつばとしそ

庭の北側は三つ葉、しそ、みょうがを植えています

この三つは去年からの引き続きです

薬味畑

春は三つ葉全盛だったのが

夏はしそ全盛です

しそはとりささみに巻いて焼いたり

豚ロールにしたりと重宝しています

みょうが

 みょうがも少しづつ、収穫できます

おかげで今年は買わなくてすんでいますニコニコ(女の子)

あとはセリがあるといいのだけどハート2

子供の頃、母親に連れられて、我が家のみかん畑の脇のせせらぎに

セリが自生してあったのを採りにいって食べてから好きになりました

実家をでてから、自然が残る場所に住んでいますが

自生しているセリはよく似ていて食べられない草

(多分、キツネのボタン、きんぽうげ)と見分けがつかなくて

採取する自信がありません汗(女の子)

きんぽうげといえば甲斐バンドチョキ

種を買って育ててみようかな

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanataiyoame/trackback/103566