造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・

お庭に関することなら気軽にご相談ください♪

ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

夜のエクステリア

テーマ:展示場
夜のエクステリアの写真を撮りたいビックリマークビックリマーク

んですけど・・・上手に撮るのって難しいデスヨねぇ?

なにかコツとかあるんでしょうね~

夜のエクステリア

照明

周りの暗さとかにもよるんでしょうし~

暗い・・・。

夜のエクステリア

この辺の写真は光しかナイ・・・みたいな(笑)


真っ暗闇の中、お家に帰って来て、足元を照らしてくれる光があると安心するんですよね。

ソーラーライトって配線不要で電気代もかからないので、便利デス~アップ
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/05/22 23:14
    ライティングいいですね
    うちもできるだけ提案するようにしています
    夜綺麗に見えるエクステリア 良いです。
  2. 2010/05/23 13:46
    ライティング写真、難しいですよね!
    早すぎる時間だと、明るいし、遅すぎると真っ暗で!
    素敵に撮れてますよ~
  3. 2010/05/24 09:03
    toledoさん
    オシャレだし、便利ですよね。
    ウチでも少しずつ提案していってます。
    展示場にもたくさん設置してます!
    でも、会社の玄関付近にはライトが一切ナイことに気付きました(笑)
    夜、帰るとき鍵穴が見えないんだよ~汗
    鍵かけにくいんですよね!
  4. 2010/05/24 09:06
    ガーデンママさん
    うんうん!
    電気点いてるけど、回りが明るすぎて全然目立ってないという写真もありました(笑)
    タイミングが・・・難しい~。
    きっと、デジカメ内の撮影設定とかも変えたらよいんでしょうね~。
    滅多に変えないので、どうしてよいか分かりませんが!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/54495

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
3位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

品数は少ないですが、
楽天SHOPもやっております
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 




コチラにも参加しております↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ

HTMLページへのリンク