造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。
カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

4輪バギー☆
テーマ:ブログ
2012/07/23 19:18
ん~


すごい爆音~


窓から覗いてみると~
従業員のバギーでした~

まずはお写真を~


車に疎いわたしが・・・
調べてみました~

◎一般道公道走行可能

◎ヘルメット不要

◎法廷速度は乗用車と同じ

◎普通免許で乗れる

ということでした~

なるほど


でも~
わたしの感想は・・・
雨降ったらどうするの~

投げ出されたらどうするの~

ボディがないなんて・・・超おそろしい~

車好きな人には~
たまらないのかなぁ~

コメント
-
2012/07/23 20:18こんばんは。
かっこいいとは思いますけど、自らは乗りたくないですね。。。
バギーと違いますが、セグウェイ製造メーカーのオーナーがセグウェイに乗って事故して亡くなったとか。
乗り物は怖いですね。注意しないといけませんね。
[Res]グリーン造園2012/07/24 15:25剪庭園 様~☆
走っていると注目でしょうから・・・
乗っている本人は気持ちが良いのでしょうね!
わたしも乗りたくないです・・・
え~!セグウェイのオーナーが
自社製品を使って亡くなるとは・・・
説得力がないですね。
やはり乗り物は危険物ですね・・・
-
2012/07/24 00:12>▽<。。。。。。。。。。。
やっぱり、のびのび北海道だから?!乗れるのかも^^;
大阪市内だと・・・
『ヤカマシわ!!』の一言でおわりますから\(-_-;)
[Res]グリーン造園2012/07/24 15:26シフォンケーキ 様~☆
田んぼと田んぼの間の道路を
駆け抜けて・・・
帰って行くのを見ます・・・^^
都会だと・・・ちょっと迷惑かも?!
-
2012/07/24 08:22乗ってみたい気もしますが・・・・
いつも思いますが、どうしてヘルメット不要??
(3輪もです)
2輪よりは安全でしょうが、やっぱり被った方がイイですよね・・・[Res]グリーン造園2012/07/24 15:29ナナハンパパ 様~☆
ヘルメット不要なんて不思議ですよね!
4輪とはいえど・・・
2輪に乗るときと
似たような身体の状態ですよね~?!
安全第一!
-
しぽにゃー2012/07/24 08:46乗りたい乗りたい!
風切って気持ち良さそうじゃん♪( ´▽`)[Res]グリーン造園2012/07/24 15:31しぽにゃー 様~☆
乗りたいですか~??
鳥とか虫とか激突してきそうで・・・
ありえない?
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/131084
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/131084