バーニャカウダ
テーマ:食べ物
2010/03/10 13:13
先日、初めてバーニャカウダというものを食べました

バーニャはソース、カウダは温める という意味らしいです。
イタリアの食べ物らしいです。
アンチョビとオリーブオイルとニンニクなどで作られたソースが温められています。
そのソースにパン・野菜を付けて食べます。
これがね~、美味しいの~
コクのある濃厚ソースで・・・
ステック野菜もパキッっと心地よい歯ごたえで食べることが出来ました
パンのほうが、ソースを味わえるかな。
う~ん、また食べたくなる~
おまけ

いちごのぱい
ヴィータドルチェというお店でした~


バーニャはソース、カウダは温める という意味らしいです。
イタリアの食べ物らしいです。
アンチョビとオリーブオイルとニンニクなどで作られたソースが温められています。
そのソースにパン・野菜を付けて食べます。
これがね~、美味しいの~

コクのある濃厚ソースで・・・
ステック野菜もパキッっと心地よい歯ごたえで食べることが出来ました

パンのほうが、ソースを味わえるかな。
う~ん、また食べたくなる~

おまけ

いちごのぱい
ヴィータドルチェというお店でした~