バーニャカウダ

テーマ:食べ物
先日、初めてバーニャカウダというものを食べました食事

バーニャカウダ

バーニャはソース、カウダは温める という意味らしいです。

イタリアの食べ物らしいです。

アンチョビとオリーブオイルとニンニクなどで作られたソースが温められています。

そのソースにパン・野菜を付けて食べます。

これがね~、美味しいの~ハート2

コクのある濃厚ソースで・・・

ステック野菜もパキッっと心地よい歯ごたえで食べることが出来ましたビックリマーク

パンのほうが、ソースを味わえるかな。

う~ん、また食べたくなる~音符

おまけ

イチゴパイ

いちごのぱい


ヴィータドルチェというお店でした~
庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/03      >>
28 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

品数は少ないですが、
楽天SHOPもやっております
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 




コチラにも参加しております↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ

HTMLページへのリンク