はじめまして!火曜日担当です。
はじめまして 火曜担当です。よろしくお願いします
 火曜担当です。よろしくお願いします
ブログは・・・初めての経験なので、かなりビクビクしています
 まずは簡単な自己紹介をします
以前はグリーンファームHAJIの園内を担当してましたが、現在は日曜担当の山田隊長のもと現場部隊に所属してます

今日の現場での1コマ(山田隊長の厳しい指導のもと・・・ )
)
 
明日からは新しい現場が始まります

頑張るぞー それでは今日はこの辺にさせてもらって、
それでは今日はこの辺にさせてもらって、
これから色々な現場の写真をどんどんアップしていきますので、お楽しみにー

寒波襲来 ホンマさむいの~!
はじめまして!日曜担当の山田です。
日曜日担当の山田です。
グリーンファームでの役割は、園内販売ではなく、現場にて個人庭を中心とした施工部隊の隊長をしています。
ですので、普段は広島市内はもとより、島根県や山口県で日々、お庭造りしてます。
今日は、園内の愉快な仲間を紹介します。
まずは、『ハッヂ』

宮崎から植木と一緒に大型トラックに乗ってきた、宮崎の西都市出身の『宮崎犬』???のハッヂです。
多分、メスです。 もう10年ぐらいいるんですが、散歩していて、手綱を離すと帰ってこない奴です。
逢うたびに、喜んでシッポ振るんですが、散歩に連れ行ってくれない事がわかると、無視されます

つづいて、スッポン!! ご近所の方々が、『ええもんやろう!』(いいものあげる)と言って、近くの川で見つけたスッポンをもってきてくださいます。 今では、4~5匹はいるんじゃないかなぁ

写真は、寒くて水が凍りついてますが、間違えなく生きてます。
 うそだと思われるなら、ぜひ、一度、お店に来て見てください。
うそだと思われるなら、ぜひ、一度、お店に来て見てください。スッポンどこ?って聞いていただければ、住ちゃんが案内してくれますよ!(多分
 )
)写真撮り忘れたんですが、そのほかに、銭亀くんやザリガニくんもいます。
過去には、オオシャンショウウオがいた事もあります。
オオサンショウウオは飼ってたわけじゃありませんよ!(多分、天然記念物なんで飼ってはいけないと思います)
園内の水路に住んでたんです。 草刈してたら、出てきて、安佐動物園の方が来て確保して帰られました。もしかしたら、安佐動物園にオオサンショウウオがいたら、グリーンファームHAJI産かも

園内には、お客さんもたくさん来られます。お客さんと言っても・・・
 。困ったお客さんです。
。困ったお客さんです。さて???誰でしょう????
シカです
 野生のシカが、ほぼ毎日園内散歩に来られるんです。 彼らは葉っぱ食べるんですよねぇ。 困ってます。
野生のシカが、ほぼ毎日園内散歩に来られるんです。 彼らは葉っぱ食べるんですよねぇ。 困ってます。 夜中に来ては、葉っぱ食べるんです。
こんな感じで、グリンファームHAJIは、自然豊富な中で運営しています。
ぜひ、一度、お越しください。 春夏秋冬 発見がありますよ!
今後、現場での出来事・樹木・そのた色々、独り言更新していきますので宜しくお願いします。
我が家の居候 『うたちゃん』
はじめまして 土曜日担当の住岡です
土曜日担当の住岡です
 寒い日がつづいていますねぇ・・・ しかし、子供は風の子
しかし、子供は風の子 元気いっぱいの下校中を盗み撮り(汗)
元気いっぱいの下校中を盗み撮り(汗) 後姿だから許してぇぇぇ!!
後姿だから許してぇぇぇ!!


しかしながら・・・・・・
最近我が家に居候中のお犬様 というと・・・・・・・・・(-_-;)
というと・・・・・・・・・(-_-;)
 ※誰の足なんだか??
※誰の足なんだか??
こたつ大好き お散歩大嫌い
お散歩大嫌い なのです。。。
なのです。。。
歌 で『犬は喜び庭駆け回る』って歌があったはずなのですが。。。
で『犬は喜び庭駆け回る』って歌があったはずなのですが。。。
最近のお犬 事情は少々違うようです(-_-;)
事情は少々違うようです(-_-;)
彼女(うたちゃん)をお散歩に連れて行くのが大変なのです
まず、彼女専用のダウンジャケットを着させて、それからお散歩開始 のはずですが・・・
のはずですが・・・
歩かない・・・
結局、抱きかかえて帰る始末です(-_-)

 寒いのは嫌いだワン
寒いのは嫌いだワン




はじめまして!
”グリーンファームの丸ちゃん”こと、金曜担当の丸尾です。
みなさんよろしくお願いします
昨日担当だった河野さんと同じく自分もブログ初心者なので
いま、かなりドキドキしています

さて、今日は植木の出荷がある為、
植木を掘って、出荷の準備をしていました。

そこで掘り取った植木の写真がこの写真です

これで準備Ok


この木は ”サルスベリ” という木なんです。
名前の由来は 「幹がツルツルしているからサルでも滑る」 から
サルスベリという名前になったみたいですよ(*^_^*)
夏になると鮮やかな色のキレイな花が咲くので、
夏が楽しみです(^^♪
明日は、このブログ担当唯一の女性スタッフ住ちゃんの登場です。
みなさんお楽しみに!!
 
  昨年11月に園長を仰せつかりました。
  昨年11月に園長を仰せつかりました。





 
  












 RSS
 RSS
  






