<前    1  |  2  |  3  |  4  

2日まとめて

テーマ:ブログ
昨日は奥寺部長が多忙のため、ブログ・アップ無し(泣)
本日は、2日分まとめてどうぞ・・・


8月7日編  別れ

前日、またまた私の汚い原稿を公開してしまい恐縮です汗



先日、私の携帯が鳴り、いつもお世話になっている西武百貨店のN氏からでした。

N氏: 仲間(何の?)のMさんから、食事の誘いがあったのですが、
    さんもどうですか?
:   今日は・・・仕事(?)が・・・

そして、いつもお世話になっているS社(外資系のメーカー商社さん)のK氏も本社勤務になったことを教えていただきました。

S社(社名が変更になりました)のK氏は、西武のN氏同様、或る事でとてもお世話になった方で、より若く、そのカッコイイルックスと豊富な知識で仲間の人気者でした。

『Kさん、今まで親切にして下さりアリガトウございました。
送別会を企画させて頂きますので、出席して下さいね。』
                   by.CP・N



 ご伝言

昨日、旭川市からお問い合わせを頂きましたお客様!
宜しければ、私(CP・N)あてに、もう一度ご連絡願います。
                    by.CP・N



8月8日編   あい・どっくらん

昨日、またまた私の携帯が鳴り・・・
顧客様の「あい・どっくらん」さんからのご紹介で、お客様からお問い合わせがありましたと、事務所からの連絡がありました。


buta
弊社HP(リンク集 CPNの仲間)でも、ご紹介しています。
北区西茨戸6条1丁目8-50
   TEL.771-6347
「あい・どっくらん」さんは、昨年お世話になりました弊社の顧客様です。
ワンちゃん好きの方は、是非ご来店を!


早速、お客様に連絡をし、本日伺うことになりました。
小樽市の O様宜しくお願いします。


大切な家族の一員のワンちゃん!
私のお客様でも沢山ワンちゃんと一緒に生活なさっている方もおいでです。


※ 愛犬家皆さん、HP Prodctにて
にもくつろぎの屋外空間を」もご覧下さい。


 ご伝言

恵庭市のK様。
芝生の丈が長めです。そろそろ芝刈をお願いします。
                   by.CP・N












庭ブロ+(プラス)はこちら

そぉ~っと・・・

テーマ:ブログ
弊社での広報は?

折込チラシ  ・・・ ナシ
ポスティング ・・・ ナシ
雑誌広告   ・・・ ナシ
と言った、状況であります。


弊社にくる問い合わせのほとんどが、HPを見て・・・という方と、お客様からのご紹介です。



buta
  弊社各お客様へ
  知人・ご友人・ご親戚のご紹介、いつもありがとうございます。
                      CP・N



お客様宅へ伺うと、時々「こんなの入ってるんだよ」と、ポスティグ・チラシを見せて頂く事があります。
それらを見る度に、少しは努力しなければ・・・と思うのですが、行動が伴いません。汗


そこで毎日、外勤(?)しているのだから、お客様宅へ伺った際に、ご近所にポスティングをしよう!と計画しました。

早速、チラシの内容(原稿)を作ってみました。
その内容とは・・・?



しかし! これを見た社員からは・・・

A君: ポスティング・チラシとしては、どうヨ!
F君: ふざけすぎ・・・
M君: 会社の品格が・・・
N君: ・・・

そして奥寺部長から止めの一発

ボツグー

: 自信があったのに・・・汗

と言う訳で、もっと真面目な内容で作成し直すことになりました。



buta
  私(CPN)が、貴方のお宅へ そぉ~っと ポスティングしちゃう
  かも知れません。
  お連絡、お待ちしていま~すハート2
                       by.CP・N



 石狩市のS様
  昨日は、お久しぶりでした!!
  11日にメンテナンスガイドをお持ちいたします。
                   by.CP・N








メモリアル・イヤー

テーマ:ブログ
2009年・・・千年に一年のメモリアル・イヤーです。

何かと言うと、009
そうです!サイボーグ009
(次回は3009年。私は生きているかも知れませんが)


実は昨日、帰宅しTVを付けると、なんと2001年に放映された
平成版 009 Cyborg Soldier がやっておりました。
思わずうれた涙の

皆さんもご存知の通り、同タイトルは1966年 モノクロにて土曜19:00から放映されていました。

1.2.3.4.5.6.7.8.0.0.9
というカウントから始まるオープニングに、幼い私の心は躍らせたものです。

TV放映からさかのぼり、その2年前に映画「サイボーグ009」が上映され、翌年「怪獣戦争」が上映され、当時メディアがない時代、アニメ系の東映マンガ祭、東邦系のチャンピョン祭、大映のカメラ映画と、夏冬休みをドキドキしながら向かえたことを思い出します。

しかし1980年代に上映(TV放映)された、超銀河伝説はも高校生であまり印象にありません。

そして2001年の平成版はオジサン心に再び009魂が呼び起こされ、とても燃えました



今日は、仕事とは全く関係のないネタでしたが、人間・平和の為に身を挺して戦う9人の戦士に魅せられます。
                               by.CP・N




 


  只今、各顧客様宅に夏の管理に伺っています。
   未だ伺えていないお宅も、今月中には伺いますので
   お待ちになってて下さい。

  豊平区のM様
   塗り壁材のサンプル手配しました。
   届き次第、お届けにあがります。 

                        by.CP・N








歯のおじさん(?)

テーマ:ブログ
8日(SAT) 久々に友人K君と某所で楽しい時間を過ごし・・・
(仕事サボって何処行ってたの~!?と社内からブーイング)

完成間近の東区K様邸へ・・・

なかなかイイ感じになった庭を、そぉ~っと覗き込む
(別に怪しい人物ではありません)

そこに玄関から可愛い声が
さ~ん!」

K様のお嬢様のMチャンでした。

「あっさん、髪の毛切ったの?」
っと、すかさずツッコミを入れるMチャン

「今日これから、おじいちゃんとおばあちゃんと温泉に行くんだよ」
とMチャン
「いいな~ も連れって行って~」と子供に無理を言う

Mチャン: 「あれ~ぇ 歯のおじさんはどこに行ったの?」

     (歯のおじさん? 又村君のこと?)

:   「又村君のことかい? たぶん材料を取りに行ったと思うよ」
     
Mチャン: 「今日は、ナベアツさんおじいさんも来てないの?」

:   (えっ!? ナベアツ? おじいさん?)


そうです。
Mチャンは、施工スタッフにニックネームを付けていたのです。
ちなみに歯のおじさん=又村君 ナベアツ=Mさん おじいさん=Nさん

N:   「ナベアツとおじいさんは、何となくわかるんだけど、歯のおじさんってどうしてつけたの?」

Mチャン:「私が歯の抜けた時にお話したら」

なるほど・・・子供の発想って面白いですね~
             by.CP・N


そして、今朝出社するとK様からと机に置かれていたのが・・・





何と工事の御礼でした。
頂いた品も嬉しかったのですが、何より寄せ書きに心が熱くなりました。

    K様、有難うございました。
             CP・N


 




 宿 題

テーマ:ブログ
今朝一番で、鈴木部長と某所の測量に行ってきました。

帰社すると、2Fの窓から ゛オハヨォ~゛

上を見上げると、友人K君(奥寺部長の息子)

:   「ひさしぶりだねぇ。大きくなったネ」
K君:  「う~うん・・・ 小さくなったよ!」

早速事務所に上がると、何やら宿題に挑んでいるK君

「どれどれ、見てあげよう!」と偉そうに言ってみたものの・・・





奥寺乱入

そうです。今日は、久々にKを連れて出社しました。
夏休みに入り、この一週間ずっとKの大好きなジジ・ババの家にいて、今日もいつものようにいるのだろうと思いきや、昨日の夕方「明日、お母さんと一緒にいる!会社に行きたい。」と言い出し、退屈だからジジの家にいなさいと言ったものの、「お母さんと一緒にいる」の言葉に打たれ、連れてきてしまいました。

昨日Kは、ジジとババと小樽水族館に行ってきました。
優しいKは、どこかに出掛けると必ず私にお土産を買ってきてくれます。(お金はババ(義母)が出してくれてるのですが汗
昨日は、きれいな貝殻をお土産に買ってきてくれました。
可愛い可愛いKなのデスハート2

そんなKですが、事務所にくると必ずと言っていいほど、Nさんと一緒にある場所に行きます。
今日も、二人は出掛けました。
たぶんK以上にNさんは、楽しんでいると思います。
(別に精神年齢が一緒だとは言ってませんが)


<前    1  |  2  |  3  |  4