薔薇を育て始めて10年以上になりました。。。。
日々の家事や雑用、生徒さんたちとのレッスン♪などなど。。。。
薔薇たちと、ともに夢見る世界で成長し続けたいと過ごす日々の、ひとりごと。。。。
日々の家事や雑用、生徒さんたちとのレッスン♪などなど。。。。
薔薇たちと、ともに夢見る世界で成長し続けたいと過ごす日々の、ひとりごと。。。。
今年初めての薔薇園♥
テーマ:薔薇
2014/01/06 23:44
大阪北部 曇り 後 晴れ
JR
大阪市内へ仕事始めの今朝
気持ちよく 晴れてきました
。。。。。。。。。。。。。って事で~
お楽しみの帰り道
今年初 大阪中之島薔薇園
剪定された つる薔薇の芽
順調そうです
スイートドリームの誘引
おやおやぁ~。。。。。。。。。
発見 オキテ破り

カットを逃れた
勇気ある
蕾 
総じて まだ葉をつけたまま・・・・・・・
女性スタッフさんと 今日もお目にかかれて
・・・・・木バラは 2月始め頃まで
葉をつけて 光合成してもらって
その後 株周りの土を入れ替え
寒肥を施し
強剪定
今後の 薔薇園ご予定を
聞く事が できました
薔薇園 カスクドール

薔薇園の住人
なんだか 寒そうに
首をすくめています
帰宅しての 鉢苗確認

マイガーデンも
2月まで待とう 。。。。。。。。
っていうか。。。。。。。。
忙しくて ボチボチしか
面倒が見れそうにないので
それにしても。。。。。。。。。。。。。。。。。。
冷え込んできた 朝夕
暖かメニュ~ を おひとつ
木綿 大きく湯豆腐カット
我家では。。。。。。。
カルシウム含有率の高い
木綿豆腐を 何にでも使います
こどもが骨折した 約10年ほど前から
そうなってしまいました
菊菜の豚バラロ~ル
大好きな 柚子の香りと ともに

http://www.aiweb.or.jp/otoufu/htm/eiyo.htm
カルシウムの含有率
なんといっても 高野豆腐
(氷豆腐と記載)


大阪市内へ仕事始めの今朝
気持ちよく 晴れてきました

。。。。。。。。。。。。。って事で~
お楽しみの帰り道

今年初 大阪中之島薔薇園

順調そうです



発見 オキテ破り



カットを逃れた
勇気ある



総じて まだ葉をつけたまま・・・・・・・

・・・・・木バラは 2月始め頃まで
葉をつけて 光合成してもらって
その後 株周りの土を入れ替え
寒肥を施し
強剪定
今後の 薔薇園ご予定を
聞く事が できました

薔薇園 カスクドール

薔薇園の住人

なんだか 寒そうに
首をすくめています

帰宅しての 鉢苗確認


マイガーデンも
2月まで待とう 。。。。。。。。

っていうか。。。。。。。。
忙しくて ボチボチしか
面倒が見れそうにないので

それにしても。。。。。。。。。。。。。。。。。。
冷え込んできた 朝夕

暖かメニュ~ を おひとつ


我家では。。。。。。。
カルシウム含有率の高い
木綿豆腐を 何にでも使います
こどもが骨折した 約10年ほど前から
そうなってしまいました


大好きな 柚子の香りと ともに



カルシウムの含有率

なんといっても 高野豆腐

コメント
-
T&N2014/01/07 08:29おはようございます
中之島バラ園に行かれたんですね
今は誰もいないバラ園ちょっと寂しいながらも
春を待っていますね。
我が家のバラは今は厳冬期に入っています。[Res]シフォンケーキ2014/01/07 11:50は~い!(^・^)丿~♥今年初♥
誘引なさったアーチ、順調です♥
芽吹きの季節、楽しみに拝見させて頂きますワ!(^^♪
ワンちゃんのお散歩やら、この寒いのに昼食取ってるビジネスマン&ウーマンがおられますよ~^_^;
-
2014/01/07 10:34そうそう~ 豆腐は木綿に限りますっ!!”
美味しそうですね~~~!”
[Res]シフォンケーキ2014/01/07 11:53山形のこんにゃく玉もなかなかですよね~♥
芋煮も~・・・・・
あっ☆そうだ!!!
今夜、芋煮汁しよっと~(^_-)-☆アハハハハ~♥
-
2014/01/07 11:17明けまして おめでとうございまーす♪
えー!!
お豆腐、絹より木綿の方がいいんですか!
ガーン・・・いつも木綿を食べていました(@_@;)
だって、やわらかくて美味しいんだもん(+o+)
今日から、木綿にしよっかな~[Res]シフォンケーキ2014/01/07 11:57今年も『ガーン☆』はじまりですね~>▽<//。。。。。。。。。。。
えっとぉ~くどくど書くより、表拝見して頂く方が手っ取り早いかしらと、、、
成分表をURLしておきました☆
絹も、悪くはないですが、、、
ご覧のとおり、チャンピオンは『高野豆腐☆ベストワン!!!』!(^^)!
今年も楽しいブログ、また拝見させてくださいませマセ(^^♪
どうぞよろしく~<m(__)m>~♥
-
2014/01/07 23:39この間もお話しましたが 『いも煮』には日本酒が必要です。
鍋に水を張ったら里芋を入れます。
つまり里芋は水から煮ます。大きいのは半分にします。
やがて沸騰して来ますが 中央にアクがいっぱい溜まるので
ひたすらアクをすくって捨てます。
透明感あるイモ煮はアクをどれだけ掬ったかで仕上がりに大きな差が出ます!”
柄杓でかき回していると 里芋が『ごつごつ』ぶつかって来ていたのが 突然やわらかくなるのがわかります。
途中で醤油を徐々に加え 砂糖 日本酒で味を調えます
。
里芋が柔らかくなったら
キノコ(このあたりでは舞茸かシメジを入れます)
こんにゃく(包丁で切らず手でちぎって入れます。
その方が味が染みるので・。。)
を入れ
ややしてから
牛肉の薄くスライスしたものを入れます。
ここでもう一度 醤油と砂糖で 最終的に味を調えます。
山形はたぶん関西より少し濃い目の味かも知れません。
最後にタップリの白ねぎを鍋に放って蓋をして
直ぐ蓋をして火を止めます。
そのまま1~2分・・・・・。
これで出来上がり!”
注) イモ煮は ご飯の添え物ではないので
基本 それだけを食べます。
残ったらカレーのルーを入れ
うどんを入れて食べます!”
はははっ!!”
[Res]シフォンケーキ2014/01/08 09:37日本酒・・・・料理酒を入れて作っています。
牛肉は最後に入れる、ってことは煮込みようじゃなく、美味しいお肉をたっぷり入れるってことですね☆
ごはんの添え物でなく、これ自体が完結した郷土料理なわけですね~♥
ありがとうございました<m(__)m>~♥