現場案内:堺市E様
テーマ:現場案内
2011/01/15 22:38
こんばんは、プランナーの野村です。
何故だか絵文字はかえるです。
ど~~ん!!

こちらは、かえるではありません・・・。
同じ緑色ですが、がちゃぴんです。
かえるのお話はもういいです・・・。
引き続き、現場ご案内をさせて頂きます。
堺市のE様宅です。
これも昨日の写真となります。
玄関ポーチの仕上げ作業です。
この上に樹脂洗い出しを塗ります。

下地の時点で、水の抜ける穴を複数空けておきます。
樹脂は透水をするので、抜け道がないと
そこから汚れの原因になりますので。

タイル貼りと樹脂洗い出しのコラボです。

塗り、塗り・・・。

お客様も既に御住まいですので、通路の確保
も忘れずに!養生板などで対応です。

壁の左官仕上も同時に実施です。
弊社左官の達人が手際よく塗り込んでいきます。

養生のシートもきっちり巻いての作業です。


無事、左官作業は完了しました。
この日は、外部の人が中に入って綺麗に塗った壁を
間違って汚さないように、外にポストやインターホンを
仮設置致しました。
細かな配慮ですが、とても大事なことなのです。
残りは養生日を経まして、植栽工事と表札などの
取り付け工事となります。
E様、完成まであともう少しです。
残りわずかですが、どうぞ宜しくお願い致します。

何故だか絵文字はかえるです。

ど~~ん!!

こちらは、かえるではありません・・・。
同じ緑色ですが、がちゃぴんです。

かえるのお話はもういいです・・・。

引き続き、現場ご案内をさせて頂きます。
堺市のE様宅です。
これも昨日の写真となります。
玄関ポーチの仕上げ作業です。
この上に樹脂洗い出しを塗ります。

下地の時点で、水の抜ける穴を複数空けておきます。
樹脂は透水をするので、抜け道がないと
そこから汚れの原因になりますので。

タイル貼りと樹脂洗い出しのコラボです。

塗り、塗り・・・。

お客様も既に御住まいですので、通路の確保
も忘れずに!養生板などで対応です。

壁の左官仕上も同時に実施です。
弊社左官の達人が手際よく塗り込んでいきます。

養生のシートもきっちり巻いての作業です。


無事、左官作業は完了しました。
この日は、外部の人が中に入って綺麗に塗った壁を
間違って汚さないように、外にポストやインターホンを
仮設置致しました。
細かな配慮ですが、とても大事なことなのです。

残りは養生日を経まして、植栽工事と表札などの
取り付け工事となります。
E様、完成まであともう少しです。

残りわずかですが、どうぞ宜しくお願い致します。

現場案内:柏原市T様
テーマ:現場案内
2011/01/15 21:49
こんばんは、プランナーの野村です。
本日の御天気は、大変荒れております。
雷こそ鳴っておりませんが、風はびゅうびゅう・・・、時折
雨も降ってきたり、雪に変わったり・・・。
今晩から、とても冷え込んでくるようです。
日本海側を中心に大雪や暴風も注意が必要との事で・・・、
明日の入試に影響が出なければいいのですけどね。
皆様も寒さ対策万全にしてくださいね。
さて、昨日のご様子なのですが、
柏原市T様宅現場のご案内です。

外周部分は、ほぼ収まりがついてきましたね。
OK~♪

テラス土間タイル施工中でした。
屋根も建物サッシの色に程よくマッチして
一体感が出ております。
OK~♪

アプローチ部分に自然石を張り込んでいます。
通路部分にアクセントを・・・。
OK~♪

塀と塀の間にスリットを・・・。
これまた、アクセントを何気に。
OK~♪
もう少しで完成です。
完成が楽しみですね。
T様、もうしばらくお待ちくださいませ。
引き続き宜しくお願い致します。

本日の御天気は、大変荒れております。

雷こそ鳴っておりませんが、風はびゅうびゅう・・・、時折
雨も降ってきたり、雪に変わったり・・・。
今晩から、とても冷え込んでくるようです。

日本海側を中心に大雪や暴風も注意が必要との事で・・・、
明日の入試に影響が出なければいいのですけどね。

皆様も寒さ対策万全にしてくださいね。

さて、昨日のご様子なのですが、
柏原市T様宅現場のご案内です。


外周部分は、ほぼ収まりがついてきましたね。
OK~♪

テラス土間タイル施工中でした。
屋根も建物サッシの色に程よくマッチして
一体感が出ております。
OK~♪

アプローチ部分に自然石を張り込んでいます。
通路部分にアクセントを・・・。
OK~♪

塀と塀の間にスリットを・・・。
これまた、アクセントを何気に。
OK~♪
もう少しで完成です。

完成が楽しみですね。

T様、もうしばらくお待ちくださいませ。

引き続き宜しくお願い致します。
