週末打合せ!!
テーマ:ブログ
2011/02/05 23:00
こんばんわぁ、プランナーの野村です。
本日も、突っ走りました。
アウトプット致しましたぁ~。
自分の知恵や知識は、表に出さなければ
腐ってしまう。古くなってしまう。
出し惜しみもいけない。
表に出すことで、その知識や知恵は生きたものとして
身についていく。
相手に真似されても構わない。
次の新しい知恵や知識を得る為に新たな努力ができる。
それが、また自分という船を動かす原動力になる。
身につけたことやものは、一回試す。表に出してみる。
失敗したっていいじゃない・・・。
失敗するから、何が足りなかったかが見えてくるはず。
それだけで、プラス!!
失敗しないとわからないことだってある。
新たな発見だってあるかもしれない。
指摘を受けることは、謙虚に受け止める。
相手が何故そのような心になるのか、
じっくり考えてみる。
(皆、それぞれに立場があることも理解する。)
アウトプットを繰り返していれば
自分の能力もスキルもきっとあがっているはず。
明日も引き続き挑戦していきま~す!!
今日もたくさんのお客様とお会いできて
たくさんの笑顔をもらい、
たくさんの宿題も頂き・・・、
たくさんの夢・希望も共有できた。
有難うございました。
感謝、感謝です。
午前中は、堺市にてF様と打合せ
初回ヒアリングありがとうございました。
ゾーンニング・動線計画
実に初めが肝心です。
ここがブレますと全てがブレます。
屈託ないご意見本当にありがとうございました。
精一杯プランニング致します。
お楽しみにしておいてください。
午後より、植林園にて富田林のT様と樹木見学
貴重な御時間頂き誠にありがとうございました。
コニファーもたくさん種類があり、特性もいろいろ・・・、
こちらも改めて勉強になりました。
ありがとうございます。
本日ご見学頂いたものをベースに植栽プラン
立案致します。
植え込みが楽しみですね。
やりました~
夕方より、堺市にてT様と竣工立会い
ついに完成です。
最後にとても暖かで有難い御言葉を頂き、
思わず涙してしまいました・・・。
感動しました。
今日の御言葉、心に留めて
明日からも頑張ります。
引き続き宜しくお願い致します。
晩方より、和泉市のY様と確認御打合せ
内容の再確認と今後のスケジュールの御打合せ
です。Y様、遅い御時間で誠に申し訳ございません
でした。
引き続き宜しくお願い致します。
以上、本日のお客様には大変御世話になりました。
明日以降も宜しくお願い致します。
車内にて・・・今日の空を、
渋滞で暇してたので・・・・・、
傾けて撮ったらどんなやろ?と思って傾いてみました。

レフトターン~!!

ライトターン~!!
*決して、眠りながら(船こぎながら・・・)
撮った訳ではございません。
すみません、何てことはなかったです。(笑)

本日も、突っ走りました。
アウトプット致しましたぁ~。
自分の知恵や知識は、表に出さなければ
腐ってしまう。古くなってしまう。
出し惜しみもいけない。
表に出すことで、その知識や知恵は生きたものとして
身についていく。
相手に真似されても構わない。
次の新しい知恵や知識を得る為に新たな努力ができる。
それが、また自分という船を動かす原動力になる。
身につけたことやものは、一回試す。表に出してみる。
失敗したっていいじゃない・・・。
失敗するから、何が足りなかったかが見えてくるはず。
それだけで、プラス!!
失敗しないとわからないことだってある。
新たな発見だってあるかもしれない。
指摘を受けることは、謙虚に受け止める。
相手が何故そのような心になるのか、
じっくり考えてみる。
(皆、それぞれに立場があることも理解する。)
アウトプットを繰り返していれば
自分の能力もスキルもきっとあがっているはず。
明日も引き続き挑戦していきま~す!!
今日もたくさんのお客様とお会いできて
たくさんの笑顔をもらい、
たくさんの宿題も頂き・・・、
たくさんの夢・希望も共有できた。
有難うございました。

感謝、感謝です。

午前中は、堺市にてF様と打合せ
初回ヒアリングありがとうございました。
ゾーンニング・動線計画
実に初めが肝心です。
ここがブレますと全てがブレます。
屈託ないご意見本当にありがとうございました。
精一杯プランニング致します。
お楽しみにしておいてください。
午後より、植林園にて富田林のT様と樹木見学
貴重な御時間頂き誠にありがとうございました。
コニファーもたくさん種類があり、特性もいろいろ・・・、
こちらも改めて勉強になりました。
ありがとうございます。
本日ご見学頂いたものをベースに植栽プラン
立案致します。
植え込みが楽しみですね。
やりました~

夕方より、堺市にてT様と竣工立会い
ついに完成です。
最後にとても暖かで有難い御言葉を頂き、
思わず涙してしまいました・・・。
感動しました。
今日の御言葉、心に留めて
明日からも頑張ります。
引き続き宜しくお願い致します。
晩方より、和泉市のY様と確認御打合せ
内容の再確認と今後のスケジュールの御打合せ
です。Y様、遅い御時間で誠に申し訳ございません
でした。
引き続き宜しくお願い致します。
以上、本日のお客様には大変御世話になりました。
明日以降も宜しくお願い致します。
車内にて・・・今日の空を、
渋滞で暇してたので・・・・・、
傾けて撮ったらどんなやろ?と思って傾いてみました。

レフトターン~!!

ライトターン~!!
*決して、眠りながら(船こぎながら・・・)
撮った訳ではございません。
すみません、何てことはなかったです。(笑)
たそがれてます。
テーマ:ブログ
2011/02/04 15:16
こんにちわ、プランナーの野村です。
最近、写真整理をしている中で見つけたもの。
今思うと・・・、
無意識で何気にフォーカスが合った
ものでございました。
その時は、あらら・・・。
と思いながらファインダーを覗いたのですが、
写真として見てみると、非常に哀愁のある
どこか、センチメンタルな気持ちになる
表情がそこにはありました。
これまた・・・、何気にブログUPさせて頂きます。
昼下がりのとある現場にて・・・・・。
完成写真をぱしゃぱしゃっ!!・・・と、
林家ぺーパーばりに撮っておりました。
ぱしゃっ!
ぱしゃっぱしゃっ!!
ぱしゃ!
(きゃぁ~、はっはっはっ!!)
ぱしゃ!
(きゃぁ~~~!)
*実際、( )内の奇声はあげておりません。
すると、隣家の窓に白い物体を発見!!
ん・・・・・?何やろ?
ついでに、えいっ!!パシャッ!!!
ぎょっ!!(驚)

激写!!
窓の格子を突き破って・・・、
猫が・・・・・・・、顔、出してる・・・・・。
(あれ、抜けるんかな?と変な心配までしつつ・・・。)
そんな猫ちゃん。
こんな表情をしちょりました。
↓↓↓

完全にたそがれております。
哀愁すら感じます。
だって、その目線の先は太陽でもなければ、海でもない・・・。
私が担当したお客様の家の壁ですもん・・・。
何かあった?
元気ないの?
お腹空いた?
そんな事など・・・、写真を見ながら思ってしまいました。
余計な御世話ですね。すみません。(笑)
でも、かわいい猫ちゃんでした。
今も元気にしているかな?あの猫ちゃん。(笑)

最近、写真整理をしている中で見つけたもの。
今思うと・・・、
無意識で何気にフォーカスが合った
ものでございました。
その時は、あらら・・・。
と思いながらファインダーを覗いたのですが、
写真として見てみると、非常に哀愁のある
どこか、センチメンタルな気持ちになる
表情がそこにはありました。
これまた・・・、何気にブログUPさせて頂きます。

昼下がりのとある現場にて・・・・・。
完成写真をぱしゃぱしゃっ!!・・・と、
林家ぺーパーばりに撮っておりました。
ぱしゃっ!

ぱしゃっぱしゃっ!!

ぱしゃ!

ぱしゃ!

*実際、( )内の奇声はあげておりません。
すると、隣家の窓に白い物体を発見!!
ん・・・・・?何やろ?
ついでに、えいっ!!パシャッ!!!

ぎょっ!!(驚)

激写!!

窓の格子を突き破って・・・、
猫が・・・・・・・、顔、出してる・・・・・。

(あれ、抜けるんかな?と変な心配までしつつ・・・。)
そんな猫ちゃん。
こんな表情をしちょりました。
↓↓↓

完全にたそがれております。

哀愁すら感じます。
だって、その目線の先は太陽でもなければ、海でもない・・・。
私が担当したお客様の家の壁ですもん・・・。

何かあった?
元気ないの?
お腹空いた?
そんな事など・・・、写真を見ながら思ってしまいました。
余計な御世話ですね。すみません。(笑)
でも、かわいい猫ちゃんでした。

今も元気にしているかな?あの猫ちゃん。(笑)
現場案内:大阪市A様
テーマ:現場案内
2011/02/04 14:40
こんにちわ、プランナーの野村です。
本日より大阪市のA様着工です。
朝より現場にて職方さんと打合せと確認でした。
チェック!チェック!!
ぴ~~~!!

さぁ~、これから完成まで頑張って
いきましょう~

養生のチェックもOK!!
仕様や工法の確認もOK!!
仮設のポストやインターホンも設置OK!!です。
完成が待ち遠しいです。
職方さん、宜しくお願い致します。
また、経過ご報告致します。
今日も元気よく走ってま~す。

今日の空も澄んでますね。
帰り道・・・、ふと立ち寄ったところで
建物の間から空をキャッチしてみました。
何だか、吸い込まれそうでしょう?!

本日より大阪市のA様着工です。
朝より現場にて職方さんと打合せと確認でした。
チェック!チェック!!

ぴ~~~!!


さぁ~、これから完成まで頑張って
いきましょう~


養生のチェックもOK!!
仕様や工法の確認もOK!!
仮設のポストやインターホンも設置OK!!です。
完成が待ち遠しいです。

職方さん、宜しくお願い致します。
また、経過ご報告致します。
今日も元気よく走ってま~す。

今日の空も澄んでますね。

帰り道・・・、ふと立ち寄ったところで
建物の間から空をキャッチしてみました。
何だか、吸い込まれそうでしょう?!

現場案内:堺市I様
テーマ:現場案内
2011/02/03 23:36
こんばんわ、プランナーの野村です。
本日は、お昼間に堺市のI様宅へお寄り致しました。
工事の進捗確認です。
チェック!チェック!!
ピッピ~!!

着実に進んでおります。
よしよし・・。うんうん・・・。

基礎の巾木を汚さないように養生シートで
カバーです。
OK~です。

仮設階段も本設の階段工事に併せて
移動しております。
ここは、スロープの計画となっております。

階段も少しずつその姿を現してきました。
楽しみです。
門柱も立ち上がってきております。
天端を曲線デザインにしております。

職方さんが、一枚、一枚丁寧にカットしてきます。

お~・・・、きれいなRラインです。
職人技!!

それを丁寧に積み上げていきます。
もくもくと職方さんも作業に集中してました。
感謝、感謝で~す。

塀のデザインアクセントで使用するスクリーンブロックも
準備OK~♪です。
本日は、少し暖かな日でした。
作業も順調に進んでおります。
引き続き、経過ご報告致します。
I様宜しくお願い致します。

本日は、お昼間に堺市のI様宅へお寄り致しました。
工事の進捗確認です。
チェック!チェック!!

ピッピ~!!


着実に進んでおります。
よしよし・・。うんうん・・・。

基礎の巾木を汚さないように養生シートで
カバーです。
OK~です。


仮設階段も本設の階段工事に併せて
移動しております。
ここは、スロープの計画となっております。

階段も少しずつその姿を現してきました。
楽しみです。
門柱も立ち上がってきております。
天端を曲線デザインにしております。

職方さんが、一枚、一枚丁寧にカットしてきます。


お~・・・、きれいなRラインです。
職人技!!


それを丁寧に積み上げていきます。
もくもくと職方さんも作業に集中してました。

感謝、感謝で~す。


塀のデザインアクセントで使用するスクリーンブロックも
準備OK~♪です。
本日は、少し暖かな日でした。
作業も順調に進んでおります。
引き続き、経過ご報告致します。

I様宜しくお願い致します。

現場案内:和泉市A様
テーマ:現場案内
2011/02/02 23:08
こんばんわ、プランナーの野村です。
先日竣工致しました和泉市A様の現場ご案内させて
頂きます。
全ての仕上りが完了しまして、
残りは植栽工事となりました。
お客様とは、植物のことも考えまして
もう少し暖かくなってきてから植え込みを
させていただくことで了解を頂きまして、
後日の予定となっております。

タイルの仕上り後でしたので、養生にてポップ表示を
付けさせて頂き、注意を喚起致します!!
チェック!!チェック!!
OK~

門廻りも曲線の門柱をはじめ、
きれいに収まりました。
植物の方もこちらに移ってくれば
もっと有機的に見えることでしょう!!
良い感じになりそうです。
楽しみ~


土間の模様もお客様と共に時間を重ねて
生まれた形。
お~感動・・・。

土で残している範囲は、植物を移してくる
予定です。
春が待ち遠しいです。
早~く来い♪春♪
それでは、A様春までの間使い勝手や機能面の
確認お願い致します。
また、植栽工事までの間にご様子伺いに行きます。
宜しくお願い致します。

先日竣工致しました和泉市A様の現場ご案内させて
頂きます。

全ての仕上りが完了しまして、
残りは植栽工事となりました。
お客様とは、植物のことも考えまして
もう少し暖かくなってきてから植え込みを
させていただくことで了解を頂きまして、
後日の予定となっております。

タイルの仕上り後でしたので、養生にてポップ表示を
付けさせて頂き、注意を喚起致します!!
チェック!!チェック!!
OK~


門廻りも曲線の門柱をはじめ、
きれいに収まりました。
植物の方もこちらに移ってくれば
もっと有機的に見えることでしょう!!
良い感じになりそうです。
楽しみ~



土間の模様もお客様と共に時間を重ねて
生まれた形。
お~感動・・・。


土で残している範囲は、植物を移してくる
予定です。
春が待ち遠しいです。
早~く来い♪春♪

それでは、A様春までの間使い勝手や機能面の
確認お願い致します。

また、植栽工事までの間にご様子伺いに行きます。
宜しくお願い致します。
