<<最初    <前    60  |  61  |  62  |  63  |  64    次>    最後>>

現場案内:高槻市H様

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー




先ほどまでお客様とのお打合せでした♪ ^^


大東市のH様、貴重なお時間ありがとうございました。


美容院店舗のイメージがよりよくなるように


しっかりご提案して参ります。


お庭部分では、ガーデンルームもご希望頂いております。


お庭部分が、素敵で豊かな空間・時間となりますよう…、


ガーデンルームも含め、


細やかにご提案して参ります。


本日もありがとうございました。^^


引き続き、よろしくお願い致します。




さて本日も日中は、ジリジリ暑い陽気に包まれて、





直射されると…、やはり厳しい暑さなのです。





ふっと、木陰に入ると…、


こんなに涼しいのかぁ~♪と思わせるほど、


この時期の木陰の力は大きいです。はい。







それと同時に、葉が風にそよぐ姿が、


いっそう涼を感じさせてくれます。



何気に入る木陰でも、


身体を張って覆い包み込んでくれている


これらの樹木たちが居なければ、


このように涼しさを感じることなんてできません。




感謝をせねばなりませぬ…。



ありがとう、ナンキンハゼ君!!


(今日は、ナンキンハゼの木陰でした。)









さて、本日は高槻市のH様宅へ


現場チェック!です。



本日より本格的に始動!!






ガレージ及び玄関前の舗装前準備です。


不要な土を取り除き、


下地クラッシャランを敷きこんでいきます。


いつも頼りにしております、ふじもとJrさん





きれいに高さを調整しながら…、





転圧機で、ドッドッド!!と締め固めていきます。



その様子を、いつも頼りにしております、


ふじもとパパがじ~と…Jrさんの作業の様子を


見ています。


(本日は、ふじいさんではありません。汗)







んん!!ヘルメットに何つけてるんですか?(汗)






一瞬、麦わら帽子がヘルメットを突き破ってるような。(汗)


いや、ヘルメットが麦わら帽子を突き破ってるような。(汗)


え~い!この際、どっちでもいいです。暑いし!(笑)




麦わら帽子の庇(ひさし)だけの商品があるみたいなんです。


それを、パパはヘルメットの上から被せているようです。








ヘルメットはツバが短いから、

日差しが入りやすいですものね~。


なるほど、いろいろあるもんです。



夏の工事現場を

乗り切るちょっとしたアイテムでしょうか。。。




引き続き、明日以降で


H様現場はコンクリート打設前の


準備を進めて参ります。


よろしくお願い致します。 ^^




明日も、Fight なのです!! ^^








被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、夢を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

庭ブロ+(プラス)はこちら

7月も終わり。

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー




本日も曇が広がっていたものの


晴れ間も差す良いお天気でした。





そして、暑い一日でしたね。


皆様、体調は崩されていませんか?





さて、今日で7月も最終日です。


明日からは、8月に突入!ですね。


空の色も、雲の形もすっかり夏バージョーンに


なってきて、夕立もここのところ続いております。


夏の陽気も一段と夏らしくなり、


お子様達は、本格的に…、


夏休みを満喫ってところでしょうか?^^



楽しいsummer time ですよね。


お子様たちにとって、

良い夏の思い出が作れますように♪ ^^




さぁ、明日から8月に入ります!!


各現場の進捗状況もしっかり見ていきます。


お盆休みなどが間に入って参りますので、


予定の方も、


しっかり、チェック!チェック!!です。



また、8月よりお打ち合わせを新しくさせて頂く方、


お打ち合わせを再開させて頂く方など、


順次予定をしておりますので、


そちらもしっかり準備を整えて参ります。



いやぁ~、ワクワクです。^^


楽しみ~♪ ^^







今月、見逃してしまったものやこと…、

来月(8月)にしっかりキャッチです!


今月、言葉に出来なかったものやこと…、

来月(8月)にしっかり言葉にします!


今月、伝えられなかったものやこと…、

来月(8月)にしっかりアウトプットです!





明日からも、笑顔で元気に


走り続けま~す!!



Fight です!!^^






明日、お打ち合わせ予定の大東市H様


ヨロシクお願い致します♪ ^^


約2年ぶりぐらいで久々の再開…、


楽しみでございます♪


美容院併設住宅のご計画について、


引き続きお任せくださいませ♪















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:高槻市H様

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



本日は、朝から良い天気♪





と思わせておいて…、





私の上空は、何やら雲行きが怪しくなり、





雨に三日連続で当たりました。(泣)


(地域によって、降ってたり降らなかったりだと

          思います…。)




あらら、

これでは…本日から着手の現場が大変だぁ!(汗)と


思っていたら、





穏やかになってきて、





太陽の光が、ピリピリ刺してくる!(汗)




本日より、高槻市のH様着手です!


本日は、まだ建物工事とのからみで


ほんの準備作業でございました。


本格的には、週明けより開始致します。





良い天気に戻って良かったです。





作業スペースが限られておりますので、

養生などしっかりしなくてはいけませんね。


チェック!です。




引き続き、H様よろしくお願い致します。









大気の状態が不安定ですと、

1日を通してもいろんな空模様となります。


現場の方々も、しっかりした状況判断の上

作業をよろしくお願い致します。



本日も暑い中、本当にお疲れ様でしたぁ!


明日は、日曜日で現場はお休みとなります。


現場作業の皆様、


ゆっくり休息を!そして良い週末を! ^^
















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

現場案内:河南町U様(親)宅

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー




今日も日中は良いお天気になりましたね。





太陽の光もサンサンと差し込んできて、





痛いです。。。(汗)




本日は、夕方にかけて…、


河南町のU様(親)宅へご訪問致しました。


進捗状況のチェック!チェック!!です。


週明けに土間コンクリートを打設予定。


その下準備に追われております。




今回、コンクリートを打つ前にしておかなくては

ならないこととして…、





新設排水マスや配管の設置。

既存マスの高さ調整。




水道メーターがガレージ内にくるので、

メーターの固定と高さ調整。


(ふじいさん、足写ってるんだけど…汗)




今回、スペースガードをガレージ前面に設置予定なので

こちらも先に埋めておきます。

ポールを収める筒の深さの穴を掘り込み設置です。





コンクリートを流した時に汚れないように、

メーカーさんの方でカバーも用意してくれております。


これで、大丈夫!OK~♪





同じ丸でも、こちらは蚊取線香~♪。(笑)

こちらは…、埋め込みません。(汗)


蚊に刺されないように…、

ふじいさんの守護神となっております。(笑)



外の作業ですと、

こういった外敵との戦いもありますもんね。

大変です。(汗)






ふじいさんは…、というと、

蚊との戦いで疲れた訳ではありませんが…、(笑)


今日の暑さに、お疲れの様子で…、

背中に哀愁を漂わせていました。。。(汗)


(ていうか、ふじいさん…、バケツに囲われ過ぎ!笑)







さて作業が終われば、

道具をひとつひとつ清掃する時間となります。


今洗っているのは、モルタルをつくる時に

材料を練り上げるミキサーという機械です。

(ふじいさんの哀愁漂う背中を後ろから見てたやつです。)


セメントをこびりつかせたままですと、固まってしまって

次に使用する時に使えなくなってしまいます。





このように、作業が終わってもまだ作業…。

道具をひとつひとつ丁寧に洗ってきれいに

する事も大事な仕事なんですよね…。

(これが現場では、思う以上に時間を要するんです。汗)


道具って大切に大事にしないといけませんよね。

どんな時にも言えることです。

改めて、学びです♪ ^^



暑い中での作業、本当にお疲れ様なのです。

いつも感謝です。^^




明日は、U様(親)宅ではコンクリートを流し込む前の

板枠などの設置を予定しております。


引き続き、よろしくお願い致します。





帰り道、昨日に引き続き…、





一時的ではありましたが、途中雨に当たりました。



この雨で、少しは…街のこもった暑さも

冷やされればいいのですが。



さてさて、どうでしょう? ^^




明日から、週末です。


打合せの予定も控えておりますので、


しっかり準備をして挑みたいと思います。



明日も、笑顔で元気に走りま~す!! ^^










被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


その場でスケッチ!

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



今日は、

午前中から晴れ間も

少し差しておりましたが…、





夕方にかけて曇が広がり…、




そして…、




雨が落ちてきました。



移ろい易い天気でございました。



今日は、堺市S様と午後からお打合せを

させて頂きました。


お久しぶりの再会でございました。^^




お庭部分の塀プラン…、

お客様の新たなご要望のおひとつでした。

今日は、その範囲を中心にお打合せでした。


お客様とご相談しながら、その場でスケッチ!^^



私が打合せの時に心がけていること。

お客様のイメージや想いを逃さないように…、

出来るだけその場でスケッチするようにしております。

(まだまだ…、下手なんですが…。)

イメージや雰囲気が伝われば…、良し!としております。




むしろ、お客様の大切なお打合せ時間を頂いておりますので、

可能な限り短時間で描くようにしております。

描いている間も…、

お客様を待たせる訳にもいきませんので、

私の口は、しっかり動いております。(笑)



着色も同時に実施です。




その場で見て頂くと、

イメージと合っているのか?

雰囲気は好みか?などなど…、

レスポンス良く反応が返ってくるので、

お話が進みやすいです。




お客様も見て頂きながら、

ここをもう少しこうしてほしい!とか、

こう変えてほしい!などの細かな要望も

踏み込んでお話することが出来ます。

また、お客様の思っていたのと違ってた場合に

すぐに返事を頂けれることも、

プランの方向性を軌道修正するのに一役買います。





本日は、S様ともその範囲も含め

程よくプランの着地点に降り立つことが出来ました。



S様、

本日は貴重なお時間をありがとうございました♪


プリンまでごちそうになってしまい…、(汗)


以前(去年かな?)に、

私がプリンが好きです。笑…と言ったのを

覚えて頂いていて…。


確か、去年もプリンごちそうになってます…よね。(汗)

すみません。



またまた、感動~!

美味しかったです♪(涙)


ごちそうさまでございました。^^



引き続き、よろしくお願い致します。







それから、夕方に茨木市のN様宅へご訪問。


追加工事のお話を頂きました。^^


先日、工事を完了したばかりですのに、

本当にありがとうございます。

また、明日以降お見積り作業進めさせて

頂きます。


そして、アイスクリームをごちそうになりました♪

(すみません、いちいち報告は不要なのですが…笑)





何だか今日は…、

お客様からごちそうになりっぱなしで…、


本当に申し訳ございませんでしたぁ。(汗)


でも、美味しかったぁ♪

ありがとうございま~す!!^^




さて、明日以降…

新たな工事着手案件も入って参ります。


しっかり、準備をしていかなくてわぁ!!


Fight!Fight!!です。^^



















ぷりん。













今日の1枚。


























被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



<<最初    <前    60  |  61  |  62  |  63  |  64    次>    最後>>

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧