これから打合せです♪
テーマ:ブログ
2011/10/06 08:56
おはようございます、プランナーの野村です。
本日は、朝から良い天気♪

昨日の雨から一転…、
朝から晴れ渡っております。
気持ちが良いです。

本日は、これから打合せに向かいます。
プチリフォーム希望のお客様のところです。
お住まい頂きながら、気づくことありますよね?
お住まい頂きながら、困る事ありますよね?
そんなお悩みを解決させて頂きます!!
これから、気候も涼しく過ごしやすくなって参りますので、
この気候の良い時期に
気持ちよくご検討致しませんか?^^
外回りやお庭廻りでリフォームをご検討のお客様は
ぜひ、ご連絡をくださいませ!! ^^
どのようにしていいかわからない…?
どうすれば、良い使い方になるかなぁ…?
などなどのお悩みもご相談OKです!!
ご質問・ご要望も随時承っております!!
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
それでは、本日も行って参りま~す。
本日も、Fight です!! ^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、朝から良い天気♪

昨日の雨から一転…、
朝から晴れ渡っております。
気持ちが良いです。

本日は、これから打合せに向かいます。
プチリフォーム希望のお客様のところです。
お住まい頂きながら、気づくことありますよね?
お住まい頂きながら、困る事ありますよね?
そんなお悩みを解決させて頂きます!!
これから、気候も涼しく過ごしやすくなって参りますので、
この気候の良い時期に
気持ちよくご検討致しませんか?^^
外回りやお庭廻りでリフォームをご検討のお客様は
ぜひ、ご連絡をくださいませ!! ^^
どのようにしていいかわからない…?
どうすれば、良い使い方になるかなぁ…?
などなどのお悩みもご相談OKです!!
ご質問・ご要望も随時承っております!!
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
それでは、本日も行って参りま~す。
本日も、Fight です!! ^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
ガーデン講習会
テーマ:ブログ
2011/10/05 22:32
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は、朝から雨でした。

少し冷たい雨になっておりました。

本日は、月に一度のガーデン講習会の日。
本日の課題は、ボーダーガーデン。
植栽の知識に加え、
それぞれの植栽のバランスのとり方や
日照・風通しなどの自然環境の予測、
人々にどのように見せるか…などなど。
ボーダーガーデンに問わず、
他のガーデンでも必要な要件や条件を
見据えながら提案が必要なのですが、
このボーダーガーデンは、
特にそのあたりの知識や技術が
試されるガーデン。
まだまだ、知識も技術も未熟な私なのですが、
ひとつひとつ、先生の教えを頂きながら、
少しでも、植物の生きやすい空間や場所を
提供できるプランが立てれるように
頑張りたいと思います。
本日もたくさんの学びを頂きました。
植物の苦みについてや香りについての
教えも頂きました。
奥深い世界でございます。^^
先生、本日もありがとうございました♪
本日も課題がでました。
本日課題よりもさらに大きなサイトでの
ボーダーガーデンプランの立案。
頑張るぞぉ~!!
現在、弊社では
秋のお庭相談会を実施中です。
お庭や外回りについてのご相談
お気軽に承っております。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
ぜひ、ご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
明日以降も、Fightです!! ^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、朝から雨でした。

少し冷たい雨になっておりました。

本日は、月に一度のガーデン講習会の日。
本日の課題は、ボーダーガーデン。
植栽の知識に加え、
それぞれの植栽のバランスのとり方や
日照・風通しなどの自然環境の予測、
人々にどのように見せるか…などなど。
ボーダーガーデンに問わず、
他のガーデンでも必要な要件や条件を
見据えながら提案が必要なのですが、
このボーダーガーデンは、
特にそのあたりの知識や技術が
試されるガーデン。
まだまだ、知識も技術も未熟な私なのですが、
ひとつひとつ、先生の教えを頂きながら、
少しでも、植物の生きやすい空間や場所を
提供できるプランが立てれるように
頑張りたいと思います。
本日もたくさんの学びを頂きました。
植物の苦みについてや香りについての
教えも頂きました。
奥深い世界でございます。^^
先生、本日もありがとうございました♪
本日も課題がでました。
本日課題よりもさらに大きなサイトでの
ボーダーガーデンプランの立案。
頑張るぞぉ~!!
現在、弊社では
秋のお庭相談会を実施中です。
お庭や外回りについてのご相談
お気軽に承っております。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
ぜひ、ご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
明日以降も、Fightです!! ^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
球根を植えましょう♪
テーマ:ブログ
2011/10/04 19:06
こんばんは、プランナーの野村です。
本日も良い天気でございましたぁ~♪ ^^

清々しい空の下。

ポカポカ太陽の光を浴びながら。
本日も地元を中心に弊社お庭相談会の
告知作業などで周辺を歩いておりました。
気持ちの良いこんな時期に外を歩くと
とっても良い気分になりますよね。^^
さて、お彼岸も過ぎまして
気温も少しずつ下がりつつある…
この時期ですが、
春咲きの球根類の
植え込み時期になってきました。
今から、植え込みをして準備をしておくことで、
来年の春には、それらの球根たちが
きれいな花をつけてくれます。
2シーズン前の準備が基本です。
地植えでもコンテナでも楽しめますので
この気持ちの良い時期に、
少しお時間をとって頂いて、
ガーデニングをして頂くのも良いかもです♪
気分転換にもなって、
来年の春への楽しみも作れて…と、
お家を彩る素敵なアクセントにもなってくれます。
おぉ~、いい事ばかり…です。(笑)
ぜひ、皆様もこの機会に一度お試しください!!
花壇の作り方や球根の植え方などなど…、
わからない方々は、
ご質問・ご要望承っております!!
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。

新芽inくま。
調子に乗り、また…くま登場です。
今日も1枚です。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日も良い天気でございましたぁ~♪ ^^

清々しい空の下。

ポカポカ太陽の光を浴びながら。
本日も地元を中心に弊社お庭相談会の
告知作業などで周辺を歩いておりました。
気持ちの良いこんな時期に外を歩くと
とっても良い気分になりますよね。^^
さて、お彼岸も過ぎまして
気温も少しずつ下がりつつある…
この時期ですが、
春咲きの球根類の
植え込み時期になってきました。
今から、植え込みをして準備をしておくことで、
来年の春には、それらの球根たちが
きれいな花をつけてくれます。
2シーズン前の準備が基本です。
地植えでもコンテナでも楽しめますので
この気持ちの良い時期に、
少しお時間をとって頂いて、
ガーデニングをして頂くのも良いかもです♪
気分転換にもなって、
来年の春への楽しみも作れて…と、
お家を彩る素敵なアクセントにもなってくれます。
おぉ~、いい事ばかり…です。(笑)
ぜひ、皆様もこの機会に一度お試しください!!
花壇の作り方や球根の植え方などなど…、
わからない方々は、
ご質問・ご要望承っております!!
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。^^
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。

新芽inくま。
調子に乗り、また…くま登場です。
今日も1枚です。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
1日1日の積み重ね
テーマ:ブログ
2011/10/03 18:27
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は、ほどよく晴れましたね。

秋晴れ♪
でも、少し肌寒いかも…。
明日にかけて、大阪周辺はまた気温が下がるとの予報。
皆様、お風邪などには気をつけて!
本日は、朝8:30より事務所で全体ミーティング!
今後に向けてのいろんな取組の議題。
朝から気合が入ります。
各自の出力UPを望む。
失敗は成功のもと。
継続は力なり。
常に情熱を絶やさずに。
言ってみると、常熱でいることが大事。
一日、一日の積み重ね。
時間は、皆平等に与えられるものだが、
時間の使い方は、各人の自由。
努力の差は、いずれスキルの差となり、
実力の差となっていく。

夕日がきれい♪

今日の夕空に感謝♪
と黄昏ながらも…(笑)、
今日の一日で、
出来たこと、出来なかったこと…、
よく考えてみよう。
この振り返りは、とっても重要だと思う。
よし、明日もFight です!!^^
私どもは、この秋に向けて
地元を中心にして、
現在、リフォーム・ガーデンの相談会の告知を
展開しております。
気候も良くなり、お庭に出ての活動も
楽しい季節となってきております。
お庭スペースの有効利用と外回りのリフレッシュを
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。

くま整列。。
久しぶりの今日の1枚です。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、ほどよく晴れましたね。

秋晴れ♪
でも、少し肌寒いかも…。
明日にかけて、大阪周辺はまた気温が下がるとの予報。
皆様、お風邪などには気をつけて!
本日は、朝8:30より事務所で全体ミーティング!
今後に向けてのいろんな取組の議題。
朝から気合が入ります。
各自の出力UPを望む。
失敗は成功のもと。
継続は力なり。
常に情熱を絶やさずに。
言ってみると、常熱でいることが大事。
一日、一日の積み重ね。
時間は、皆平等に与えられるものだが、
時間の使い方は、各人の自由。
努力の差は、いずれスキルの差となり、
実力の差となっていく。

夕日がきれい♪

今日の夕空に感謝♪
と黄昏ながらも…(笑)、
今日の一日で、
出来たこと、出来なかったこと…、
よく考えてみよう。
この振り返りは、とっても重要だと思う。
よし、明日もFight です!!^^
私どもは、この秋に向けて
地元を中心にして、
現在、リフォーム・ガーデンの相談会の告知を
展開しております。
気候も良くなり、お庭に出ての活動も
楽しい季節となってきております。
お庭スペースの有効利用と外回りのリフレッシュを
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。

くま整列。。
久しぶりの今日の1枚です。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
運動会のシーズン♪
テーマ:ブログ
2011/10/02 13:02
こんにちは、プランナーの野村です。
今日の空は、午前中より薄曇りです。
今日は、10月の第一日曜日ということもあり、
各地でお子様たちの運動会などの行事が
行われているようです。^^
雨にならずに良かったですね。
暑くもなく、寒くもなく…の
いいコンディションじゃないでしょうか。
(個人差はあると思うけど)
事務所の近くでも、
運動会のかけっこ音楽♪が
たらりららぁ~♪・・・と聞こえてきます。
お子様たちも一生懸命に
頑張っていることでしょう。
さて、私も事務作業の方…、
午後からかかります。
お子様たちに負けないように
私もかけっこの如く、
頑張りま~す!!^^
私どもは、この秋に向けて
地元を中心にして、
現在、リフォーム・ガーデンの相談会の告知を
展開しております。
気候も良くなり、お庭に出ての活動も
楽しい季節となってきております。
お庭スペースの有効利用と外回りのリフレッシュを
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
さぁ~、明日以降も告知案内続けていきます。
Fight なのです!!
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

今日の空は、午前中より薄曇りです。
今日は、10月の第一日曜日ということもあり、
各地でお子様たちの運動会などの行事が
行われているようです。^^
雨にならずに良かったですね。
暑くもなく、寒くもなく…の
いいコンディションじゃないでしょうか。
(個人差はあると思うけど)
事務所の近くでも、
運動会のかけっこ音楽♪が
たらりららぁ~♪・・・と聞こえてきます。
お子様たちも一生懸命に
頑張っていることでしょう。
さて、私も事務作業の方…、
午後からかかります。
お子様たちに負けないように
私もかけっこの如く、
頑張りま~す!!^^
私どもは、この秋に向けて
地元を中心にして、
現在、リフォーム・ガーデンの相談会の告知を
展開しております。
気候も良くなり、お庭に出ての活動も
楽しい季節となってきております。
お庭スペースの有効利用と外回りのリフレッシュを
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を
させて頂きます。
お気軽にご連絡ください。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
さぁ~、明日以降も告知案内続けていきます。
Fight なのです!!
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!