45回目
テーマ:ブログ
2014/02/04 11:03
そろそろミニバラの剪定をしなくっちゃと思いながら
なかなか出来ないでいます
1月の最終週、関東に住む叔父の訃報に接し
お見送りの為に久しぶりの東京へ
本当に何年ブリ?思い出せません
東京駅から、私鉄に乗り換える時に途中下車して
ちょっと寄り道・・・せっかくなので東京スカイツリーへ

前の晩に、高校時代の友達に連絡したら
駆けつけてランチに付き合ってくれました

こちらは2年ぶり。お互いに元気で変わらない姿に、ほ。
その後、無事に通夜&葬儀を終えました。
この通夜の晩に親戚達と話してて気づきました。
葬儀の日は私の誕生日
45回目にして初めて誕生日に葬儀に参列しました。
絶対忘れないね
今朝のチューリップの芽。

ぷっくりしてきました。
なかなか出来ないでいます

1月の最終週、関東に住む叔父の訃報に接し
お見送りの為に久しぶりの東京へ

本当に何年ブリ?思い出せません

東京駅から、私鉄に乗り換える時に途中下車して
ちょっと寄り道・・・せっかくなので東京スカイツリーへ


前の晩に、高校時代の友達に連絡したら

駆けつけてランチに付き合ってくれました


こちらは2年ぶり。お互いに元気で変わらない姿に、ほ。
その後、無事に通夜&葬儀を終えました。
この通夜の晩に親戚達と話してて気づきました。
葬儀の日は私の誕生日

45回目にして初めて誕生日に葬儀に参列しました。
絶対忘れないね

今朝のチューリップの芽。

ぷっくりしてきました。
スノーマン
テーマ:ブログ
2014/01/20 11:56
日曜日の昨日、久しぶりに積もりましたー
大阪市内から引っ越してきた、2010年の年末。
朝起きたら、積雪20cmくらいの雪国でビックリしました
しかもその年は雪が多くて、ご近所さんのおじいちゃんも
「こんな事始めてやわ~」って
もうかなり慣れてきたので、うろたえる事もなく・・・
楽しんでます
まぁ、楽しめる量なので。。。

この雪だるま達も、夕方には影も形も無くなってました

大阪市内から引っ越してきた、2010年の年末。
朝起きたら、積雪20cmくらいの雪国でビックリしました

しかもその年は雪が多くて、ご近所さんのおじいちゃんも
「こんな事始めてやわ~」って

もうかなり慣れてきたので、うろたえる事もなく・・・
楽しんでます

まぁ、楽しめる量なので。。。

この雪だるま達も、夕方には影も形も無くなってました

小正月
テーマ:ブログ
2014/01/16 11:53
昨日は小正月でした。
とはいっても・・・特に何もしませんが
取りあえず、玄関のしめ縄を外しました。
個人的には、年末年始も無事に過ごし
仕事始めと学期初めも、無事過ごし
今週に入ってからは、完全に日常のペースを
取り戻しておりますが・・・
新聞&テレビのニュースでは、ココロが痛くなる
耳を塞ぎたくなるような出来事が連日報道されてます。
どれも当事者からすれば「ほっといて!」って事
なのかもしれませんが
なぜそんな大事故が?なぜ小学生が行方不明に?
なぜデモ隊が市民の日常生活に影響を及ぼしてる?
そして!!!なぜそんな広い海上で、守るべき船と
守られるべき船が衝突???
本当に悲しい出来事が絶えませんね
どの業界、どの組織、どの家庭でも起こり得る事。
ウソ、欺瞞、裏切り、恨み。そこから派生する争い。
人間とはそういう生き物。
と、諦めなければならないのかな?
美しく見える花の裏にも、何か隠されているのかも
この寒さの中、秋よりも少し小ぶりの花を咲かせる

マリーゴールド。
とはいっても・・・特に何もしませんが

取りあえず、玄関のしめ縄を外しました。
個人的には、年末年始も無事に過ごし
仕事始めと学期初めも、無事過ごし
今週に入ってからは、完全に日常のペースを
取り戻しておりますが・・・
新聞&テレビのニュースでは、ココロが痛くなる
耳を塞ぎたくなるような出来事が連日報道されてます。
どれも当事者からすれば「ほっといて!」って事
なのかもしれませんが
なぜそんな大事故が?なぜ小学生が行方不明に?
なぜデモ隊が市民の日常生活に影響を及ぼしてる?
そして!!!なぜそんな広い海上で、守るべき船と
守られるべき船が衝突???
本当に悲しい出来事が絶えませんね

どの業界、どの組織、どの家庭でも起こり得る事。
ウソ、欺瞞、裏切り、恨み。そこから派生する争い。
人間とはそういう生き物。
と、諦めなければならないのかな?
美しく見える花の裏にも、何か隠されているのかも

この寒さの中、秋よりも少し小ぶりの花を咲かせる

マリーゴールド。
明けましておめでとうございます
テーマ:ブログ
2014/01/06 15:48
年末年始、トータル9日間。
思いっきり!のんびりし、遊びました
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
さて、年始に近所のホームセンターで
「球根つかみ取り!1回100円」
てのに参加してしまい
赤いチューリップの球根を14個、ゲットしてしまいました。
そのために500円の鉢を買い・・・
ラッキーなのか
何なのか

写真はミニバラ(モーニングブルーオプティマ)
ゆっくりゆっくり蕾をほどいています
そして夏越しした、プリムラ

去年のお姿とはまた違う、味わいのあるお色で
今年も手探りな草花育て
ですが
マイペースで・・・ぼちぼちやります
思いっきり!のんびりし、遊びました

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
さて、年始に近所のホームセンターで
「球根つかみ取り!1回100円」
てのに参加してしまい

赤いチューリップの球根を14個、ゲットしてしまいました。
そのために500円の鉢を買い・・・
ラッキーなのか



写真はミニバラ(モーニングブルーオプティマ)
ゆっくりゆっくり蕾をほどいています

そして夏越しした、プリムラ

去年のお姿とはまた違う、味わいのあるお色で

今年も手探りな草花育て

マイペースで・・・ぼちぼちやります

今年も終了
テーマ:ブログ
2013/12/30 16:09
このブログを始めて、初めての年末。
風邪気味で大掃除もやる気が出ず
まぁ~いっかぁ
今朝、楽しみに待っていた花が開きました

去年、購入したいくつかのビオラの中のひとつ。
タグは無かったけど、多分「テラコッタ」
(色が近いってだけですが)
親花と同じ色が出るが分からなかったので
どきどきの開花待ちでした
春になったら、いっぱい咲いてくれるのを期待して。
皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m
風邪気味で大掃除もやる気が出ず

まぁ~いっかぁ

今朝、楽しみに待っていた花が開きました

去年、購入したいくつかのビオラの中のひとつ。
タグは無かったけど、多分「テラコッタ」
(色が近いってだけですが)
親花と同じ色が出るが分からなかったので
どきどきの開花待ちでした

春になったら、いっぱい咲いてくれるのを期待して。
皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m