高円寺良い人ばかり
本日、車社長が使うので、私おばんは電車となりました

いよいよ、伸縮長柄ほうきのデビュー
私 おばん、長いほうきでないと腰が・・・
これなら、リュックにスポッ 
最高~でした。 職人さんは「専務、すぐ壊れるな」と 
本日、最初が高円寺駅から商店街をぬけ・・・
かなり、道が細い住宅街
でした。
材料運搬時はダンプ止めさせていただきました。
近隣の方々、ありがとうございました。
本当に、高円寺の方々 最高です。
私おばんが道路清掃中に若いママ二人が 自転車で通られたのですが、普通ですとチリンチリンと鳴らすか何も言わず
通るのですが・・・御苦労様ですと言いながら、速度緩めて通られました。
その後も、町内会のパトロールの皆様も、にこやかに現場を見て、きれいに
なりますねと。 車の件も御迷惑おかけしますと言うと、どうぞどうぞと。
その後も何人か、清掃中に通られましたが、皆、お声かけていただきました。
私おばんが今まで行った現場で初めてです。皆にお声かけて頂いたのは 
娘がひとり暮らしすると言っているので、今までは下町推薦してたのですが、
本日、高円寺にしろと 
次の現場は川崎の平間駅 
汗拭き拭き、到着すると・・・えっ
うちの職人さん居ない 
終わったので、次の現場に・・・
現場写真だけ
本日は帰社



















