東京生まれ、東京育ちなのですが、現場回りのおかげで、まだまだ知らない所がある事にビックリ!!東京・神奈川・埼玉・千葉は行きました。
車の時が多いですが、電車・バスもあります。現場以外の発見!!も多々あり。
私が動くと何かあるようです。娘にいつも言われてます。
落ち着いて、気をつけて、等々
本題とは外れますが・・今だから言えるエピソード集もお話しようかなと。
コンサート大好きでここ1・2年でかなり行きました。そんなお話も。
えっ!!!この現場???
昨日、社長に元請け様の現場事務所に請求書持って行くようにと 
出る段取りしていると・・・・FAXが 新しい現場が2ヶ所 
社長に連絡すると、現場写真をと
あ~ 聞かなきゃよかった
なんて、誰だ そんな事 私おばんは思いませんが 
2ヶ所の地図と(ナビないので)行く順番を考え、私おばん担当の現場にも
寄れるかなと・・・
最初に請求書お届けに 泉岳寺まで

泉岳寺境内 紅葉
次は品川区中延まで
マンション スロープ手摺取り付け・
グレージング設置工事 現場写真 
次は大田区萩中まで
内容は
そうです
なんか ひょっとして ここ 高校の同級生がやってる
中華屋さんのそばでは え~ じぇ!じぇ!じぇ!
そうだ
お昼食べに寄ろうと
昨年の私おばんの誕生会ぶりと言われ、またまた、え~
またまた、おばん、もう一つおばんになります
15日で
ホント、美味しいので 皆様 どうぞ宜しく 
大田区 萩中1丁目 萩中神社の前
中華料理 万里 MANRI
最後は大田区雪谷大塚まで
お客様お出掛けで会えませんでしたが
職人さんにお茶を
お願いしますと 会社へ 
さあ~ 本業やらねば

先週 高尾山から 
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/9791/trackback/166315







