じぇ!じぇ!じぇ!行ってきました!!!
ここだけの話ですが、誰にも言ってないので・・・ホント、特に
社長には 日曜日もなく、御仕事してるので、5時で上がりにくかったのですが
行ってきてしまいました~ 
大友良英 & 「あまちゃん」 スペシャルビッグバンドコンサート
NHKホールにて 




ロビーにて 
コンサートは満席
すごい人気ですね 
それぞれの曲のタイトルが面白かったり、あ~この曲聞いた聞いたと。
今までのコンサートとは違う感じがなんか楽しかったです
大友さんの人柄がホントよく解るコンサートでバンドの方たちも
あまちゃんファミリーなんだなと 
社長
見積もり作成している間に楽しんで来てしまいました 
あー行ったり来たりの私はおばん
本日は天気もいいし、さあー張り切って出た私おばん 
それは社長からの電話から始まりました。
何日か前に・・・聞いたような・・・
「車乗り換えて、リース屋さんで発電機借りて、目黒区三田の現場迄
行けないか」と。
「えー」
と言いながら考えていると・・・社長が「いいや」
「自分が何とかする」と言いながら電話は

「えー何とかしようと、考えてたのに」 
なんか気持ち残りながら、現場へ 
居た居た はっさ~ん 

既存ブロック解体中
階段上り・・・さあ~写真撮影と
じぇ!じぇ!じぇ!デジカメ
電池切れ
そうだ
朝電池交換忘れたあ~ と言う訳で
スマホで
スマホから
が出来ず・・・
他の写真が
近隣掃き掃除 完了
はっさんに応援コールをし、次は
横浜市青葉区大場町へ
手前を曲がり、間違えたと思っていると
またまた 社長からの電話 
そうです いや~な予感が・・・
「はっさんの現場、(川崎市多摩区東生田)へ建材屋さんで防草シート
買って持って行ってくれないか」と
大場町の現場、状況の写真だけ
人工芝貼り工事

芝生剥がし中
すみません
そんな訳で近隣掃除もやらないで、職人さんに
理由を伝えると、ついでに建材屋さんでアジャスターお願いと
そんなこんなで、建材屋さんへ向かったのですが・・・
置き場にあるのでは 防草シート
会社に電話して確認してもらうと
ありました 会社で積み、急いで東生田へ
はっさ~ん また来たよ~
そうだ
アジャスター取りに
行かねば
5日 現場回り 本当の回って回って回る~う~う~ 同じ年代の方は
解ったかな~ そうです
円 広志
東京の現場 すみません
来週は行くぞ~
来週はもう終わってるぞ と声が
え~

高尾山
社長~ こらあ~
それは9時45分から始まりました 
パートさんが掃除していると 「専務これは
」と
じぇ!じぇ!じぇ!
社長の携帯電話ではありませんか 
マナーモードになっていたので、着信が・・・
とりあえず、着信履歴の方に社長が事務所に携帯電話を
忘れた事を伝え、至急各現場に居る職人さんに社長が現場に
着き次第、連絡を事務所に入れる様にと 
それからが 私おばんとパートさんと其々の仕事が出来ない位
社長の携帯電話が鳴る鳴る 
電話を頂けるのは大変有難い事なのですが、社長は
毎日 この状態なんですね
運転中も作業中も
打合せ中も
社長はえらい (^-^) 誰だ
こらあ~ なんて
言ってるのは

高尾山 薬王院内
空の色最高 
えっ!!!この現場???
昨日、社長に元請け様の現場事務所に請求書持って行くようにと 
出る段取りしていると・・・・FAXが 新しい現場が2ヶ所 
社長に連絡すると、現場写真をと
あ~ 聞かなきゃよかった
なんて、誰だ そんな事 私おばんは思いませんが 
2ヶ所の地図と(ナビないので)行く順番を考え、私おばん担当の現場にも
寄れるかなと・・・
最初に請求書お届けに 泉岳寺まで

泉岳寺境内 紅葉
次は品川区中延まで
マンション スロープ手摺取り付け・
グレージング設置工事 現場写真 
次は大田区萩中まで
内容は
そうです
なんか ひょっとして ここ 高校の同級生がやってる
中華屋さんのそばでは え~ じぇ!じぇ!じぇ!
そうだ
お昼食べに寄ろうと
昨年の私おばんの誕生会ぶりと言われ、またまた、え~
またまた、おばん、もう一つおばんになります
15日で
ホント、美味しいので 皆様 どうぞ宜しく 
大田区 萩中1丁目 萩中神社の前
中華料理 万里 MANRI
最後は大田区雪谷大塚まで
お客様お出掛けで会えませんでしたが
職人さんにお茶を
お願いしますと 会社へ 
さあ~ 本業やらねば

先週 高尾山から 
やったあ~!!! しまねっこ

ゆるキャラ 第10位 しまねっこ
















