自己満足・・・
テーマ:ブログ
2009/02/28 19:18
今日 久々に天気もよく・・・
目地日和・・・
今日の相棒・・・
まささんと友和君・・・カメラをかまえて・・・あれっいない・・・
おいていかれた~
出遅れた自分は別の現場へ出発・・・
インターの仕上げにやってきた・・・
今回の現場は目地材がちょっと違う・・・

防草タイプの目地材だった
この商品は 珪砂1粒1粒に特殊なコーティングがしてあるらしい・・・
樹脂系の目地材と違って掃き入れがスムーズに出来る感じでした・・・
さていよいよ
まささんと友和君・・・のところへ出発・・・
行ってるところが前回紹介した
階段工事の近く ちょっと寄り道して・・・

おっ、舗装も手すりも終わって仕上がってる・・・
前回の位置から


下の方は

綺麗になってました
これからは小学生たちが
この階段を登って登校するのでしょう・・・

でも 低学年にはきついかな・・・・
でも 近道する方がいいのかな~
さぁ~どっちかな~本人しかわからない
そんなことを考えながら合流・・・
仕事もおわって みんな お疲れさん・・・
あっ、写真撮るの忘れた・・・
慌ててカメラをかまえたが・・・
まささんと友和君はいなかった・・・

コメント
-
2009/02/28 21:30トシヒロです。お疲れ様です。
絶景ですね!
この階段で足腰を鍛え、将来オリンピックに出る!!
夢がありますね☆ -
2009/03/02 19:59曽根ちゃんさん
ご苦労様です
曽根さんのブログ読んでる限りではそれは無さそうです
逆に小学生5人ぐらい担いで登ってそうで・・・(笑)
いつもそのパワーもらってます・・・
これからも宜しくお願いします
-
2009/03/02 20:06グリーンケア カツ&トシさん
お疲れ様で~す
この団地から出てもおかしくない位坂道だらけなので
今後の楽しみが増えそうです・・・
この階段のおかげです・・・なんて・・・言うわけないかなあ~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/450720/trackback/6804
http://blog.niwablo.jp/450720/trackback/6804