お上りさん2
テーマ:ブログ
2009/05/15 20:55
先日お話してた、東京ビックサイトのつづきです
いろいろ展示されていた中で
以前ブログに載せた モザイクタイルが門柱に・・・

こんな感じで

自分も門柱のアクセントで考えていたので
実物が見れて感激・・・いい感じの色合いで
凄い参考になり 次の門柱のイメージが・・・
おっ、隣にはモザイクタイルで立水栓が・・・
このカーブの具合が・・・なんともいえなくいい

そんな石フェチ・タイルフェチの自分にとって
最高の展示会でありました・・・




あっ、そいえばこの後・・・
電話とタバコを吸いに2階の喫煙ルームへ行き
また会場へ戻る階段を降りようとしたとき・・・
な、なんとブローロさんにお逢いし・・・話しながら
2階のエントランスをブローロさんの待ち合わせ方向に・・・
しばらく歩くと下に降りるエスカレータが・・・
そこで寂しいですがブローロさんとお別れを・・・
で、また下に降りようとした時・・・
一緒に来た山形の業者さんと遭遇・・・
しばらく社長さんと話をして(築地に行くみたい)・・・
行こうかどうしようか迷って・・・
でもまだ見てない所があったので・・・
社長さんとそこでお別れをして エスカレータで下へ・・・
10段位降りたところでなんとなく下を見ると・・・
な、な、なんと上に昇ってくる・・・
グリーンケアスタッフのトシヒロさんが・・・
思わず回れ右をして・・・
エスカレーターを逆走し・・・2階へ・・・
でも、年のせいかルームランナー状態・・・進まない・・・
なんとかかんとか2階へ到達・・・
そこで再会することが出来・・・いろいろ話しながら・・・
喫煙ルームへ・・・
そこでしばらく話をしてると・・・
えっ、え~なんとそこへ・・・
セイコ緑地建設の片岡さんが登場・・・
しばらくいろんな話をさせていただいて・・・
寂しいですがそこでお別れをし会場へ・・・
でも、会場を周りながら・・・こんな大勢の人がいる中で
こんな出会い方するなんて凄いな~と実感する・・・自分
なんかこのまま帰るのが 惜しくなって・・・
急遽 予定変更・・・明日は東京観光して帰ることに・・・
会社の皆さん許して・・・お土産買って帰るので・・・
話が長くなりましたがお付き合い頂き
ありがとうございます
いろいろ展示されていた中で
以前ブログに載せた モザイクタイルが門柱に・・・

こんな感じで

自分も門柱のアクセントで考えていたので
実物が見れて感激・・・いい感じの色合いで
凄い参考になり 次の門柱のイメージが・・・
おっ、隣にはモザイクタイルで立水栓が・・・
このカーブの具合が・・・なんともいえなくいい

そんな石フェチ・タイルフェチの自分にとって
最高の展示会でありました・・・




あっ、そいえばこの後・・・
電話とタバコを吸いに2階の喫煙ルームへ行き
また会場へ戻る階段を降りようとしたとき・・・
な、なんとブローロさんにお逢いし・・・話しながら
2階のエントランスをブローロさんの待ち合わせ方向に・・・
しばらく歩くと下に降りるエスカレータが・・・
そこで寂しいですがブローロさんとお別れを・・・
で、また下に降りようとした時・・・
一緒に来た山形の業者さんと遭遇・・・
しばらく社長さんと話をして(築地に行くみたい)・・・
行こうかどうしようか迷って・・・
でもまだ見てない所があったので・・・
社長さんとそこでお別れをして エスカレータで下へ・・・
10段位降りたところでなんとなく下を見ると・・・
な、な、なんと上に昇ってくる・・・
グリーンケアスタッフのトシヒロさんが・・・
思わず回れ右をして・・・
エスカレーターを逆走し・・・2階へ・・・
でも、年のせいかルームランナー状態・・・進まない・・・
なんとかかんとか2階へ到達・・・
そこで再会することが出来・・・いろいろ話しながら・・・
喫煙ルームへ・・・
そこでしばらく話をしてると・・・
えっ、え~なんとそこへ・・・
セイコ緑地建設の片岡さんが登場・・・
しばらくいろんな話をさせていただいて・・・
寂しいですがそこでお別れをし会場へ・・・
でも、会場を周りながら・・・こんな大勢の人がいる中で
こんな出会い方するなんて凄いな~と実感する・・・自分
なんかこのまま帰るのが 惜しくなって・・・
急遽 予定変更・・・明日は東京観光して帰ることに・・・
会社の皆さん許して・・・お土産買って帰るので・・・
話が長くなりましたがお付き合い頂き
ありがとうございます
コメント
-
2009/05/16 01:13トシヒロです。
絶対にあの光景を忘れません!
しんさんとは反対側、上りエスカレーターには女性二人組がいらっしゃって、しんさんは、その女性二人組と並走。
しんさんの優しさ。
心で感じました。
ビックサイトで
1番ビックな出来事でした☆☆☆ -
2009/05/16 12:15なるほど、これだけ続けざまに再会が重なったのでは驚きでしたね(笑)
固いものフェチなんですね(笑)
また一つ しんさんの嗜好を知ってしまいましたぁ(笑) -
2009/05/19 19:44ご苦労様です
三ツ星ありがとうございま~す!
そうなんですよね
あの時若い女性が2人いて
ナンパでもするかの生きよいでしたね・・・
(女性陣は白い目でしたけど・・・)
いろいろ話をさせて頂いて勉強になりました
また今度、話ばかりの秘密会議・・・
実現するのを楽しみにしてま~す・・・
ブローロさん
ご苦労様です
あの時はブローロさんがきっかけで
立て続けにお逢いできることが出来
凄く感謝しています
もしかしてブローロさんが
電波発信してくれたんですかね~(笑)
だって自分は最新の機種は持ってないので
もしお持ちでしたらお譲りください・・・(笑)
もしかしたら曽根ちゃんさんの電波なのかな・・・?
なんせ小人を雇ってるみたいだし・・・
ここだけの話ですよ(笑)
曽根ちゃんさん
ご苦労様です
実は自分も小人が雇いたくて
こびと図鑑注文しちゃいました(小声)
これからは朝行くと現場が出来ているのが楽しみです
ひっ、ひっ、ひっ・・・(笑)
あと、こびと百科事典・・・?
みたいなのがあったので
詳しいことは後ほど・・・
-
2009/05/19 19:47またやっちまった~
グリーンケアトシヒロさん
最初に書いてあるのがトシヒロさんへです
本当にごめんなさい・・・ -
2009/05/19 22:16トシヒロです。
しんさん、大丈夫ですよ♪
しんさんのこうゆう優しさがを見習わなくちゃ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/450720/trackback/14400
http://blog.niwablo.jp/450720/trackback/14400