げっ・・・消えた・・・
テーマ:ブログ
2009/02/23 21:02
先日お伝えした階段工事
2/17 完成まじかにまさかの事態

こんな状態だった階段が・・・
えっ、どこにいった・・・

一生懸命探している山田君・・・
上に登ってみると

友和君も宝探ししている・・・
なんとか歩く道を確保して・・・

テントを張って平板の目地詰めは
何とか完了・・・
でも階段の目地詰めは・・・
後日することであきらめて帰ってきました
そして事務所に戻って
今日の一服・・・
帰り道・・・今、山形で話題の
10円饅頭・・・

左から

普通のあんこ饅頭 120円

ゴマ饅頭 140円

酒饅頭 180円
んっ、1個10円の饅頭が何処にもない・・・
ちょっと激怒気味で看板に偽り有り?
と、思いつつ購入・・・
でも、家に帰ってかみさんに 報告すると・・・
箱代入って 120円なんだって
それで納得・・・さっきは疑ってゴメンなさい・・・
と、反省する自分がいた・・・

話は戻りますが 事務所に戻ってみると
タカショウの斉藤さんがサボりに・・・(笑)
おっと営業に来ていたので・・・
一緒に一服

先日、ブログにアップした悩みを
早速説明に来ていただいたようだ・・・
その名も
ガーデンスーパーコート
これがまた優れものらしく
コンクリートの基礎や塗り壁の門柱などの
汚れを防いでくれるだけでなく
ピュアコートの欠点
光触媒の為、日が当たらない場所などの汚れ防止など
を解消してくれるらしい
なのでその使う場所によって
使い分けしたほうがいいそうだ・・・
ん~ん なるほど・・・
迷った時は相談に乗ってね・・・
宜しくお願いいたしま~す
やっと開放されました・・・
テーマ:ブログ
2009/02/23 19:27
昨日でトッカン工事より生還しました鈴木です・・・
連日残業の嵐・・・唯一救われるのは
屋根がかかってることかな・・・外よりあったかいし・・・
時間の感覚も明るいので 麻痺してしまうし・・・
なんか冬の間だけ建築現場も良いな~と
感じる今日この頃でした・・・
今日久しぶりにブログを開き見てみると
大・大多数のコメントを頂き(笑)
本当にありがとうございます
山形のエクステリア屋さん
コメントありがとうございます
この倒れ掛かっている電柱の景色は・・・?
ん・よく考えてみると隣の部屋にいるのでは・・・
ブログで会話するようになると益々会話が減るのでは・・・(笑)
とりあえず家の窓から見た景色です・・・
つづきはのちほど・・・
グリーンケアカツ&トシさん
いつもコメントありがとうございます
やっと開放されました・・・
いや~本当に疲れました
普段土木の現場が多いので
頭の中が時間単位なのに対し
分単位の頭に切り替えなくてはいけなかったので
心身ともに くたくたになってしまいました・・・
でもしょうがないですよね
小さい場所に100人位職人さんがいるのですから
いつもねぎらいの言葉を頂き 本当にありがとうございます
明日からまたがんばります
宜しくお願いいたします
石川ガーデンママさん
読者登録ありがとうございます
温かいコメントありがとうございます
本当に天気には逆らえないですよね・・・
まだ経験の浅い自分としては
ゴジラが山を壊してくれるのに大賛成です
あっでも・・・四季を感じるものが無くなるのは寂しい・・・
あっもう1つ大事なことが・・・子供とスキーに行けなくなる・・・
ん~やっぱり辛抱強く・味のある人間に賛成です
これからもいろいろ教えてください
宜しくお願いいたします
トレメッシュヒロシ・Aさん
コメントありがとうございます
おいしかった山田屋の饅頭30個・・・
あっ間違えた10個でした(笑)
お土産で届く前になくなると思っていたのに
ちゃんと届いたようでよかったです
タンモクさん結構辛抱強いね~(笑)
暮れにトレメッシュタケヒロ・Aさんと飲んだ時に
伝言したんだけど聞いてる・・・
返事楽しみにして3月お伺いします・・・
でもここだけの話社長に次の日休みなんですよね・・・
と、聞いたところ○・○・○だって・・・が~ん
またコメント楽しみにしてま~す
宜しくお願いいたします
おっと長くなってしまいましたので
今日は2本立てで行かしていただきます