<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

激走!!

テーマ:ブログ
お久しぶりです。

高崎松風園やまぐちです

今日は一日どんよりてんきでしたが

雨でも草津温泉でメンテナンス。


高崎からは同じ群馬で

どういっても車で2時間!!


草津温泉はもう秋も深まっていました。







いろんな色で紅葉し、庭を彩って長い冬を迎える準備をしています。


来年も美しい景色を作ってくれますようにクローバー



そして、昨日は静岡県焼津市の車


ガーデンクラフトハナミズキさんへ


今回は娘を一緒に連れ出し、お伺いさせていただきました。





充実したお話たくさんいただきありがとうございました。




また、Mさんには娘をずっと面倒見てもらい、大変お世話になりました。




大喜びで、作っていただいた絵本を幼稚園にもっていきましたよ本








2人とも充実した1日となりました。



ガーデンクラフトハナミズキの皆さんありがとうございましたペコペコ



プリキュアビスケット食べてね~。








庭ブロ+(プラス)はこちら

ガーデンウェディング

テーマ:ブログ
高崎松風園 やまぐちです。



すっかり、秋めいてきましたね~。

FMぐんま

声出して、行きましょう!!


秋といえば、ウェディング!?

結婚式の時期ですね。


秋晴れの中、外での結婚式も気持ちいいですよね。




群馬県、太田市は全国的にも晴れ(日照時間)がとても多いそうですよ。

先日、完成した、太田市の結婚式場、

『クアトロスタジオーニ』 さんのガーデンをご紹介します。

着手前





完成はこんな感じ・・・



ロマンチックなお二人にはこちらで・・・ハート2




月ナイトウェディングの方には、すごいことが待っていますひらめいた





はて?

夜の写真は、まだ撮っていないので、ごめんなさいペコペコ

後日UPいたします。


群馬での結婚式は是非 「クアトロスタジオーニ マリエール太田」 さんで!!

勉強中

テーマ:ブログ
こんばんは。
高崎松風園のヤマグチです。

今日と明日は中小企業家同友会主催で倉林部長と経営計画を立てています。
今日はもう少し頑張ります。


太田の貴公子、Aさんも頑張っています。

今日の夜は長そうです。

ターシャテューダー展ありがとうございました。

テーマ:ブログ

こんばんは。高崎松風園のやまぐちです。




7月19日より40日間




高崎市美術館にて開催されました

「ターシャ・テューダー展」 が終了いたしました。




たくさんの方にご来場いただきまして、




本当にありがとうございました。




40日間で、4万人を超える方にご覧になっていただけたようです目





ターシャさんの生き方に共感される方がこんなにたくさんいらっしゃるんですね~。




1階ロビーに飾らせていただいた小さなガーデンも喜んでいましたよ。

ターシャ展制作1




ご来場いただいた皆様をはじめ、このような機会を与えてくださったIさん、Tさん





また、会場スタッフの皆さん本当にありがとうございました。





最後に、制作から40日間地道にメンテナンスを続けた、




スタッフのみんな、本当にありがとう。お疲れ様でした!!

ターシャ



このあと、ターシャ・テューダー展は岡山へ行くらしいですよ・・・。



岡山のM井さん、見に行ってね~。




ターシャテューダー展始りました!!

テーマ:ブログ
高崎松風園  やまぐちです。


7月19日より、始りましたターシャテューダー展。





8月30日(日)まで開催しております。


是非。お出かけください。




ターシャの庭、完成までのプロセスをちょこっと。


まずは、テラスの設置から。




ターシャ展制作1





ターシャ展制作2





社内では、アプローチの下ごしらえを柳井さんが。

ターシャ展制作4




いよいよ、枠入れと植栽に入ります。


当社の売店担当スタッフの中沢君と宮崎さん、
営業の篠崎君、工事部の松本君、松井さん、倉林さんで

植栽を進めました。





そして完成!!

ターシャ展制作8



いやいや、今日から40日間のスタートです。




毎日、お越しになる方へ、楽しんでいただけるよう、




40日間、みんなで、しっかりとメンテナンスしていきます!!




皆さんのご協力のもと、ようやく始まりました。



ターシャ展




猛暑の中、大変ですが、気をつけてお越しくださいペコペコ

皆さんへ感謝!!

テーマ:ブログ


高崎松風園 やまぐちです。



しばらく、お休みしてしまい、申し訳ございませんでした。




本日より、復活!! また書き始めますよ~。




お休み中、たくさんの方より、ご連絡賜り、




感謝の気持ちでいっぱいです。




皆さん、ほんとにありがとうございます。




TMさん、URさん。SGN店長、ほんとにありがとう。
来週火曜は、ちゃんと書きますペコペコ





声だしていこ~

テーマ:ブログ
こんにちは


高崎松風園の


やまぐちです。



今日の群馬は猛暑日でしたね~。


こんな、ときでも 「声だしていこ~。」と


言っている方たちがいます。



そうだ!!声だしていこ~!!





いつも、お世話になっている、



いけいけ ラジオ局  『FMぐんま』  さんです。



先日、Hさんがお見えになり、




ポスターを置いていってくれました。  







お~。元気が出ますね~アップ 




Hさん。ありがとうございました。ペコペコ




さっそく、貼らせていただきました。



毎日、これを見ながら、元気出せそうです。









と、思っていたら、何かほかにもおいていってくれたの?・・・。





FMぐんま
お~。 クリアファイルね。




しかも 「声だしていこ~。」が書いてある。




いいですね~。




あれ? まだある。目
















FMぐんま
「声だいしていこ~」
トイレットペーパー!!




声をだしすぎて、○○○ も出そう!!アップ



中のかみまで????
(中身はナイショです。すごい細工がしてありました・・・。)






とても元気のでる、おみやげありがとうございました。ペコペコ








あれ・・・・。もうひとつ。目





ふせん

ガムクエッションマーク







あけてみると・・・













ふせん
声 クエッションマーク   いや、

舌が出るじゃ、あ~りませんかクエッションマーク





これが付箋になっているんです。アップ












ここまでくると、






わけがわからん・・・・。










でも声だしていこ~!!










<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
102位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
24位 / 185人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック