『高崎松風園ホームページ』はこちらからどうぞ!!

ハサミお庭の困ったことサービスサイト音符
ガーデンサービスチャンネル群馬

イベントの参加・お問い合わせはTELにてお気軽にどうぞ!!
TEL:027−347−2818 



1:1スケールの庭

テーマ:ブログ
昨日は草津の現場の

中間検査。

草津石組み

無事、完了し、

近くの風景を見ながら帰りました。

普段は急いで

行き帰りを過ごしてしまいますが、

きれいな風景を

眺めながら

帰るのもいいものです。

草津の街の上にある白根山中腹

硫黄の香りたっぷりです。

白根火口入口

スキー場は雪不足でオープンは

まだできないようです。

スキー場


白根山を遠くから望むと

白根山

きれいな流れが

冬の光でキラキラしています。

吾妻渓谷

大自然の風景は

庭づくりでの1番の手本になります。

1:1スケールの庭には敵いません。

本当に美しい!!







庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 千葉グリーン ますお
    2008/12/22 16:25
    草津の現場、石の無造作感とゴロっと感がいい味出してますね。まるで昔からそこにあったかのようですね。
    でもここまで出来るには緻密な計算がされているのでしょうね。現場を拝見したいものです。
  2. 2008/12/22 19:22
    「1:1スケールの庭」ですか~。

    いい言葉ですね。

    勉強になりました。
  3. 2008/12/23 07:43
    皆様、コメントありがとうございます。

    「自然が手本、緑が主役」

    会社の経営理念です。

    自然の風景、いつも勉強になります。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/y-shunsuke/trackback/1879

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
82位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
20位 / 187人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック