住まいるフェスタ2
テーマ:ブログ
2009/04/29 21:25
高崎松風園やまぐちです。
今日は午前中パリッシュさん主催の『住まいるフェスタ』に参加させていただきました。

たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございました
天気もよく、大盛況でした。

11:00から「家庭菜園」の楽しみ方について、お話させていただきました。

・お庭のちょっとしたスペースでも
・家族で育てる、収穫する楽しみ
・食べ物の安心・安全
・ご近所との会話のきっかけ、などなど
家庭菜園にはたくさんのパワーが詰っています。

カレープランツを触って、「カレーのにおい、するかな?」

体験するって楽しいですよね。

今年は是非、家庭菜園に挑戦してみてください

家族で育てた野菜は、何よりおいしいですよ!
5月5日こどもの日11:00~12:00は
『子供とつくる家庭菜園』講習会を開催します。
キッチンガーデンコンテナを作ります。

要予約 定員20組様 費用は¥2,000(材料費込み)です!!
そのほか、ガーデンアドベンチャーでNintendo Wiiなどが当たる大抽選会や

葉っぱや枝で動物を作るコーナーもあります!!
ご家族で、是非お出かけ下さい!!
今日は午前中パリッシュさん主催の『住まいるフェスタ』に参加させていただきました。

たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございました


11:00から「家庭菜園」の楽しみ方について、お話させていただきました。

・お庭のちょっとしたスペースでも
・家族で育てる、収穫する楽しみ
・食べ物の安心・安全
・ご近所との会話のきっかけ、などなど
家庭菜園にはたくさんのパワーが詰っています。

カレープランツを触って、「カレーのにおい、するかな?」

体験するって楽しいですよね。

今年は是非、家庭菜園に挑戦してみてください


家族で育てた野菜は、何よりおいしいですよ!
5月5日こどもの日11:00~12:00は
『子供とつくる家庭菜園』講習会を開催します。
キッチンガーデンコンテナを作ります。

要予約 定員20組様 費用は¥2,000(材料費込み)です!!
そのほか、ガーデンアドベンチャーでNintendo Wiiなどが当たる大抽選会や

葉っぱや枝で動物を作るコーナーもあります!!
ご家族で、是非お出かけ下さい!!

GWイベント第1日目!!
テーマ:ブログ
2009/04/29 20:16
はーい。高崎松風園やまぐちです。

今日はゴールデンウィークフェア初日!!
天気にも恵まれ、たくさんの方にご来店頂き、ありがとうございました
フェア1日目は、第1回ガーデンラバーズ講座『はじめての家庭菜園』と題し、
ガーデニング講習会を開催しました。


ご出席された、皆さん、どうもありがとうございました
皆さんの真剣に学ぶ姿、とても感動的でうれしく思いました
ガーデンラバーズ講座を通して、植物や庭を愛する人がたくさん増えたら
素晴しい地域になるだろうな~。と思っています。
それの第1歩目を踏み出せたこと、本当にうれしく思い、
皆様に感謝しています。
また、和歌山から撮影にいらしてくれた、MLのSさん

後ろ姿、激写させていただきました。今日はありがとうございました。
今、長野を激走中みたいです。気をつけて帰ってくださいね

スタッフの宮崎も一生懸命、皆様をお手伝いさせていただきます。

スタッフ中澤も事前の手配から、最後までお客様をバッチリサポート!!
あたふたしながらも、何とか無事終わることができました。
5月は一層のおもてなしができるよう準備し、
スタッフ一同、お待ちしております。
5月27日(水)は『ハーブについて』です(スケジュール)span>
ハーブも、奥が深くて、楽しいですよ~。
もちろん、5月からの参加も大歓迎です!!

これから家庭菜園、楽しんでくださいね~

今日はゴールデンウィークフェア初日!!
天気にも恵まれ、たくさんの方にご来店頂き、ありがとうございました

フェア1日目は、第1回ガーデンラバーズ講座『はじめての家庭菜園』と題し、
ガーデニング講習会を開催しました。


ご出席された、皆さん、どうもありがとうございました

皆さんの真剣に学ぶ姿、とても感動的でうれしく思いました

ガーデンラバーズ講座を通して、植物や庭を愛する人がたくさん増えたら
素晴しい地域になるだろうな~。と思っています。
それの第1歩目を踏み出せたこと、本当にうれしく思い、
皆様に感謝しています。
また、和歌山から撮影にいらしてくれた、MLのSさん

後ろ姿、激写させていただきました。今日はありがとうございました。
今、長野を激走中みたいです。気をつけて帰ってくださいね


スタッフの宮崎も一生懸命、皆様をお手伝いさせていただきます。

スタッフ中澤も事前の手配から、最後までお客様をバッチリサポート!!
あたふたしながらも、何とか無事終わることができました。
5月は一層のおもてなしができるよう準備し、
スタッフ一同、お待ちしております。
5月27日(水)は『ハーブについて』です(スケジュール)span>
ハーブも、奥が深くて、楽しいですよ~。
もちろん、5月からの参加も大歓迎です!!

これから家庭菜園、楽しんでくださいね~

社員研修会
テーマ:ブログ
2009/04/29 08:23
高崎松風園 やまぐちです。
今日からゴールデンウィークフェアが始まります
花と緑・イベントいっぱいで皆様をお待ちしております
今は野菜苗のピーク!!これから5月にかけて、ハーブも良い苗が、たくさん出てきます。
昨日は、5月のハーブのピークに向けて、社員講習会を開催しました。
当社のハーブのオススメ商品や、ハーブの活用法などの
情報共有やオススメのしかたの統一など、みんなで、学びました。

自分たちで、ハーブの寄植えをして、プレゼンテーションをしました!!
『夏バテに負けない、食欲増進になるハーブコンテナ』

植物によっての植え付け幅や深さ、寄植えの将来像、
お客様のニーズなど、さまざまな角度から、
自分たちのオススメの寄せ植えを完成させました。

今日は『はじめての家庭菜園』講習会です。
お天気もいいですし、是非、お越し下さい
今日からゴールデンウィークフェアが始まります

花と緑・イベントいっぱいで皆様をお待ちしております

今は野菜苗のピーク!!これから5月にかけて、ハーブも良い苗が、たくさん出てきます。
昨日は、5月のハーブのピークに向けて、社員講習会を開催しました。
当社のハーブのオススメ商品や、ハーブの活用法などの
情報共有やオススメのしかたの統一など、みんなで、学びました。

自分たちで、ハーブの寄植えをして、プレゼンテーションをしました!!
『夏バテに負けない、食欲増進になるハーブコンテナ』

植物によっての植え付け幅や深さ、寄植えの将来像、
お客様のニーズなど、さまざまな角度から、
自分たちのオススメの寄せ植えを完成させました。

今日は『はじめての家庭菜園』講習会です。
お天気もいいですし、是非、お越し下さい
