『高崎松風園ホームページ』はこちらからどうぞ!!

ハサミお庭の困ったことサービスサイト音符
ガーデンサービスチャンネル群馬

イベントの参加・お問い合わせはTELにてお気軽にどうぞ!!
TEL:027−347−2818 



<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25    次>    最後>>

もう無理?その2

テーマ:ブログ
昨年、パソコンを入れ替えたため、

WordとExcelが新しくなったのですが、

2007へのアップグレードはかなり困惑しましたエーン(男の子)

リボンの使い方はだいぶ慣れたのですが、

以前のバージョンのファイルを開くと、

配置がぐちゃぐちゃになったりしてます。

特にチラシなどのテキストボックスや画像が。

なにかいい手段はないのでしょうか。

社内で1人、2007を使っているため、

共有で使っているファイルでも、結構痛い思いをしていますが、

新手の試練だと思って頑張ります。

しのざき
庭ブロ+(プラス)はこちら

もう無理。

テーマ:ブログ
庭ブロは、新着記事の欄でチェックしているのですが、

参加数が増えて、アイコンが覚えきれなくなりつつあります。

アイコンの下に会社名などが出るようになると助かるのですがパニック(男の子)

しのざき

ガチで。

テーマ:ブログ
社内でインフルエンザが流行っています。

マスクは必需品ですね。

しのざき


ガチで

「本気で」を意味する若者ことば。これまでは同じ意味で「マジで」を使っていたが、あまりにも一般的になりすぎたことで、新しい表現が求められるようになった。語源は相撲などで「真剣勝負」を表す「ガチンコ」。最初は「ガチで勝負する」など、勝負ごとに関して使われていたが、次第にその応用範囲が広がった。たとえば、「ガチで泣いた」は「本気で泣いてしまった」という意味。「マジで」との置き替えが進んでいるのは、その語感が似ていることも関係ありそうだ。  Yahoo!辞書より

最近、フットサルなどをしていると若者がよく使うのを耳にします。助詞の「で」が省かれて、「ガチ疲れた」「ガチインフル」などと使うほうが多いようです。

雨の中、おつかれさまです

テーマ:ブログ
今日は一日雨でした。雨の中、現場の皆さんお疲れ様です。
風邪を引かないよう、よろしくお願いします。明日も雨のようですが、頑張りましょう。アップ
明日は雨の中、建築フォーム会社と、合同でT様邸で展示会を行います。頑張るぞ!!グー

着工前
T様着工前

完成
T様完了1

T様完了2

春が来た。

テーマ:ブログ
お花の流通は、だいぶ季節を先取りしてしまうので、

お店には、とっくに春が来ています。



おもえば12月にチューリップが咲いていた・・・。

イチゴの出荷も冬が最盛期だそうです。

季節が分からなくなってしまいますね。

しのざき

電線注意。

テーマ:ブログ
昨日の続きです。

電線に注意して吊ってます。




掘り穴は腰丈くらいです。



誤って落ちると危険なので、すぐに埋め戻しますかえる

しのざき

霧の舞う結婚式場

テーマ:ブログ
この前、完成した、結婚式場。
巡回中の写真です。
霧
霧の立ち込める園路を
新郎新婦が登場します。
幻想的です。

この霧で、コケの乾燥防止にも
一役買っています。
一石二鳥ですね。
<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25    次>    最後>>

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
87位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
22位 / 185人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック