銘木,銘竹,数寄屋建築など和風建築資材の専門「空間創造」を運営しております。茶室材,茶道具,茶室金物など茶室関連商品も満載です。竹フローリング,竹炭シート,竹垣,袖垣,竹窓,庭園用竹製品などの製造販売をしております。すだれ,籐敷物などの自然(天然)素材商品も充実しております。
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

SKK竹炭シート貼り天然ボード (商品紹介2)

テーマ:ブログ
SKK竹炭シート貼り天然ボード
(表面)天然ボード、ベニヤ板、(裏面)竹炭シートの三層構造になっております。
竹炭効果により、シックハウスの原因であるホルムアルデヒド、
硫化水素、アンモニア、アセトアルデヒドを吸着し、マイナスイオンを発生します。

住宅に利用する場合、
脱臭効果で屋内のホルムアルデヒドや、
タバコやペットの臭い等をとり、
マイナスイオン効果で室内の環境を改善します。
竹炭の多孔質と吸着効果を利用し、
空気清浄・防虫・防音・断熱効果が期待できます。

詳しくは、下記ページをご覧下さい。
http://sasaki-kougyo.com/special/kusa/yoshi-boad10.htm





庭ブロ+(プラス)はこちら

第3回校友会滋賀県支部 ゴルフコンペ

テーマ:ブログ
第3回校友会滋賀県支部 ゴルフコンペテーマ:ブログ
昨日は、明大校友会滋賀県支部 第3回ゴルフコンペで蒲生ゴルフクラブに行ってきました。


4組13名。

京都府支部より2名、奈良県支部より4名ご参加していただきました。

当日は曇りで、お昼3時から雨の予報でした。

蒲生ゴルフクラブは滋賀県の中でも、5本の指に入る名門!!

お値段も名門!?(-^□^-)

お世話になりました校友会の先輩の交渉によりまして

かなりお安くしていただきました。

倶楽部の支配人様、真に有り難う御座います。m(_ _ )m

気候のいい昨日の日曜日は、コンペラッシュでした。

私が7時20分頃到着したら、コンペ受付の机が4台あり、

我々の受付場所が有りませんでした。

しばらくして、1グループの受付が終わりましたので程なく

受付準備にかかりました。



この倶楽部は、アプローチ練習場とバンカー練習場があり

我々素人にとっては、スタート前のアプロチ練習は、その日の

スコアーにかなり影響しますので、大変ありがたい練習施設です。



ただ私は、コンペの万年幹事ですので、練習できたのは5球ほどでした。

一球目は、ザックリ、二球目はトップ。

三球目から多少お落ち着き、4・5球打って終わり!!

いざ本番へ!!


結果は、13人中9位でした。

成績は、ご想像におまかせします・・・。



ホールアウトして、すぐ本格的に雨が降り出してきました。

今回は、気温もちょうど良く、私は半袖で廻れました。

気候に恵まれた穏やかなゴルフ日和でした。

表彰式も和気あいあいと済みました。

SKK杉柾不燃網代(あじろ)

テーマ:ブログ


初めての商品紹介をさせていただきます。

不燃認定天井材
SKK杉柾不燃網代(あじろ)
(国土交通大臣認定)

国産杉材を有効利用し、国土交通大臣の不燃認定を取得した網代天井。
JAS・F☆☆☆☆の基準値内でシックハウス規制にも配慮し安心。
伝統的日本建築には欠かせない網代天井が、不燃材料として利用して頂けます。また、内装制限がかかる場所でも不燃材料として使用可能です。

詳しくは、下記ページをご参照下さい。
http://sasaki-kougyo.com/special/kusa/yoshi-boad16.htm
不燃網代

すこし遅すぎる 上海の旅 報告②

テーマ:ブログ

ゴールデンウィークに上海に行きました。

 

私はあんまり写真をとらない人ですが、

このANAはパンダをイメージしているみたいです。

 

この写真の前に、コックピットの右側の窓から、

パイロットさんが身を出して、フロントガラスを拭いていました。

 

「あの窓は開くのか??」と思い、ぼ~と見ていて、ふと写真を探していたら

見つからず、携帯で取った写真です。

 

携帯で取る時は、パイロットさんは、窓を拭き終えていました。

 残念!!しょぼん

 


関空

お葬式

テーマ:ブログ
本日は,仕入先の社長の葬儀があり,朝から名古屋に行ってきました。
米原から新幹線で行かず,在来線でのんびりと会場へ!
一時間半で行けるところを二時間半かけて行きました。
途中,関ヶ原を通過!
いつものだだ広い景色かと思い気や,駅前にホ-ムセンタ-か家電販売店のような建物が建っていました。
地元の人にとっては,便利で良いことだと思いますが,昔から見慣れた田舎ののんびりした風景が少し変化しているのに淋しさを感じました。
外部の通過客が,関ヶ原の事を批評する立場にありませんが…

葬儀場に着くと,いきなりタッチバネルの機械の前に案内され,電話番号入力!
これは,初めての経験です。一度,登録すると,電話番号だけ入力すれば,名前の記帳すらなく,ブリントアウトした紙を受付に渡すだけ…
何か味気ないものを感じました。
便利なシステムですが,受付でのやり取りがなくなり,これでいいのか?と首をかしげてしまいました。
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
295位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
9位 / 27人中 keep
暮らし

HTMLページへのリンク

フリースペース

和風建築資材専門サイト「空間創造」
自在鉤