<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

バラ様、誘引、剪定の一日

テーマ:バラ
すっかりご無沙汰の更新です。汗(女の子)

気が付けば今日で1月も終わりですよッビックリマーク

久しぶりのブログ更新は…

先日バラの師匠アンドレ様(宮崎さん)に来てもらい誘引、剪定、鉢の植え替えなどなど花

してもらった時のお話をしますね。

ギリで1月の誘引…間に合いました。汗


まずは沢山増えたバラにビックリされていました(笑)

ニコニコ(男の子)「ともこさん…バラ増えましたね~!!」


ニコニコ(女の子)『まだ増えても大丈夫って言ってはりましたやん』


そんなコトを話しつつ…まずはツルばらの誘引スタートですアップ


ロイヤルサンセット

タラララリラ~~ン音符

私の心の中のBGMは「ポールモーリア」

だって宮崎さんの可憐な剪定ばさみ捌き(?)は、まるでマジシャンなんですから!!

まずは、この一番太い枝から、そしてコレ、

次々に枝を捌いてフェンスへ誘引

私はビ二タイ助手。

「はい」 「ホイ」 「へい」 「ほいな」ビ二タイを落とさず渡すので精いっぱいパニック(女の子)


バラの師匠は誘引しながらもビ二タイ助手に分かり易くコツを説明してくれはります。

この枝のここを切る、ここを曲げる、ここに芽があるから…

「うん、うん」説明を聞きながらなら「あ~もっともだぁ~もっともだぁッ!」

納得ビックリマーク何ですけど…1人じゃ絶対無理・・・。


  オベリスクのペッシュボンボン&ティザンヌ

アーチのソニアリキエル&ピエール   


まだまだ短い枝も多く頭の上…ではなく丁度、目の高さぐらい、より下かな?
これからが楽しみのバラばかりハート2


年末に追加したアーチのバレリーナ&ナエマ  


そして、自作の花壇&フェンスにゴールドバーニー  


  東側の狭い場所へもアーチを設置。

国〇園で通販した細いアーチに白くペイントしました(笑)丁度窓から見える位置へチョキ
つるアイスバーグ&ピエール


  法面の階段を上り玄関へ行く壁にダムドンシュノンソー&レオナルドダビンチ



以上、つるバラ誘引作業完了!


後は鉢植えの剪定と鉢増しの植え替え。


8時30分から来てもらい、すべて終わったのは4時過ぎ。。。



あぁ~楽しかったわ音符

思い込みで、間違っていた事や色んな役に立つ話を教えてもらってニコニコ(女の子)

本当に充実した一日でした。

有難うございました花


そして今年は例の法面を大きなキャンパスにして、素敵なバラでイッパイにするプランを
是非実行したいのでアップ

どうぞ、ご協力を宜しくお願い致します。



そうそう、何個かの鉢に2~3ミリぐらいの小さな茶色の粒?卵?が見つかりました!!


   コイツの正体をご存知の方・・・?

教えて下さい!

春に虫さんに変身するのかな?

あ~~~不気味だわ。

早く駆除しないと・・・。




庭ブロ+(プラス)はこちら

バラのアーチ♪

テーマ:バラ


ピンポ~~~ン音符

「は~い」





「どうぞ・・・。」


どない思いはります!?

バラのお花を差し出された時の気分ったら~♪

師匠…

おぬし、やるな。。。

早朝、奈良のド田舎、かっぽうぎ姿の私に…

ここは何処?ベルサイユ?
私はオスカル?アンドレは何処?




朝から、そんな気分にしてくれて有難うさんです。アップ
(テンション上がり過ぎてバラの名前忘れちゃったわ汗(女の子)


くもり空…午後から雨の予報が出ています雨

寒い中、バラのアーチを付けに毎度おなじみの岡本ガーデン…
クリスマスとバースデイを大人の事情で
同時にされたという悲しき幼少期の思い出話を聞かせてくれた(笑)
バラの師匠がバイトさんを引き連れ来て下さいました(*^_^*)

「ナエマ」を抱えてやって来た~~獅子舞
私には一日遅れのバラのサンタですサンタ1
アンドレやったっけ??


大きなアーチだったけど地面に埋め込みデッキの上から見るとジャストサイズ音符



ナエマとバレリーナを左右に植栽してもらいました花


ウキウキハート2

あ~~~春が楽しみ♪

アンドレ…今日は寒い中、本当に有難う、思いっきり角で強打した頭は大丈夫だったかしら?

ちゃうちゃう!

宮崎さん、今年は本当にイッパイ、イッパイお世話になりました。

有難うございます。ニコニコ(女の子)


今年は夢だったバラを家で育てる…

今までは、バラって育てるの難しいんだろうなぁ~って敬遠し、遠くから眺めているだけの
存在だったのが

私にも出来る!
そんな気持ちにさせてもらえたのは
一にも二にも宮崎さんのお蔭です!

分からなかったり悩んだ時は岡本ガーデンへ行けば大丈夫チョキ
そんな思いで憧れだったバラが、ぐーーーーーんと近い存在になり

今では小さな庭はバラが沢山、まだ満開を拝めてないけど汗


ガーデニングの喜びを知ることが出来て、本当に今年は素晴らしい一年でしたハート2


そして、いつも助けてくれたり話を聞いてくれたり・・・
大切な友。

新しいバラ、ガーデニングのお友達も増えましたよ♪ハート2

家族、友人、知人

皆に助けられ、守られ、日々過ごしています
有難うございます。
有難うございます。

感謝。

おっと、なんだか〆に入ってしまいましたね。。。

まだ今年も数日残ってます!

皆様風邪をひかないように。

宮崎さん~~~まだまだこれからも忙しいから温泉行けそうにないですねパニック(男の子)

どうぞ、ご無理せずに頑張って下さいね。


バラ講習行くからねぇ~~~グッド
講習内容中継orブログアップするからねぇ~~デジカメ


師走~~~(@_@;)

テーマ:バラ
今夜。。。やっとPCにたどり着きました…パニック(女の子)

疲れちゃって、PC全然見れませんでした汗

こんな私のブログを「楽しみにしていますよ♪」って言って下さっている方には
本当に申し訳ありませんでした。

え~~っと、話のネタがッ!!

こんなことなら、もっと写真を撮りためておくのだったわ(*_*;
篠山ともこダメじゃん!


ではでは…そうそう!バラねハート1

~~~私の愛するバラのお話です~~~~

誘引はぁ~

まだです。

だって、宮崎大先生が「12月は忙しいでしょ?年明けでイイですよ~今月はゆっくりしておいてください。」

私「了解!」

なので、まだ手塚ゾーンじゃなくて手づかずです。

へえ・・・

新しくお迎えもしていません。

シトシトぴっちゃんシトぴっちゃん、ぐっと我慢の子であったです。(旧ボンカレーです)


本当は欲しいんですよ♪

ええ、だってバラ好き過ぎ病だもん!私は…汗

こんな私がシトシトぴっちゃんしているんですよ!!(我慢の子)

なんで-!?

何でだろう?

忙しかったのは事実だけど…

バラを求めて彷徨う時間はあるにはあったのです…

でもシトシトぴっちゃん(我慢の子)だったのは

ぶっちゃけ~

もう急速に増えたマイローズ、春に咲いた時の「色」

色んな種類、白も形も、手当り次第だったので

「色」が、イメージ出来なくて…

「まとまり」が無いんじゃないかと??

そんな風に思えて来て…

自分が求める「色」に、ならないんじゃないかと?

だって…私はまだ春の美しいバラに出会えてないんだもん(泣)

不安だったり…

心配だったり…

そんな風に思うのは可笑しいのかな?

変なのかな?


イッパイ、イッパイ、鈴なりに咲いてくれる私のバラの姿を想像出来ないのは

何故?

あまりにも期待が大きすぎるから?


そりゃ、まだ初めての春で…満開のバラを期待するのは厚かましいのかもしれないけど


恐いのかな?

期待はずれだったら

どうしょう

綺麗にイッパイ咲いてくれなかったら

悲しい思いをしたら

どうしょう?


初心者だから…


気持ちを抑えながら…

冷静に~~~。

恐がらず、頑張って咲いてくれる花に感謝して・・・沢山の愛情を持って迎えてあげなきゃ。
たった一輪でもハート2

うん、頑張ろう~♪

いろんな事。

バラさんいつも有難う。

みんな有難う。

ガーデニングでクリスマス気分♪

テーマ:バラ

 今日は暖かく気持ち良い朝ですハート2

冷たい風が吹いていた昨日とは大違いグッド


こんな日は…朝から、ゆっくりお庭のチェッククローバー

篠山ともこ紀信の登場ですデジカメ


コロンコロンの可愛いお花のERシェパーデスちゃん

地植えにしてから、結構な勢いで伸びてます!?花壇から垂れる様に咲いているので
「これは…?枝垂れます?」先日来られた岡本ガーデンさんに聞いてみると
「冬に短く剪定下さいね。」   残念汗
枝垂れると可愛いのになぁ~。


お次はビックリマーク

スノーマン1ネメシアメロウの鉢にぶら下がってるスノーマン(^^)

ぷっくりしたお腹が癒し系です♪「落ちないもんね~♪」得意顔(笑)

クリスマスツリー2赤い鉢にクリスマスムード満点なハートカズラ


友人がプレゼントしてくれたサンタのピックを付けたブルーシクラメンも天気の良い朝はお外で日光浴させます


印象的な赤色はお庭の雰囲気を変えてくれます
ベゴニアさんも寒さが苦手、日光浴が終われば家の中で過ごします。



「可愛いやん!」って褒めて頂いたカラフルな寄せ植え音符




エマ・ハミルトンの蕾も激写デジカメ


昨日紹介したオールドローズさん!


ソフィーズ・パーペチュアル

同じ様に撮ったはずなのにデジカメ
色が全然違いますよーパニック(女の子)

やはり篠山の名を語るのは無理です(笑)



そんな「tomoko's rose garden」の朝でした…ハート2

お付き合い有難うございます。

初めてのオールドローズ

テーマ:バラ
 今日は冷たい雨の寒い一日でしたクローバー

それでも朝起きたら歯磨き後に、まずお庭へ出ます。

そして愛しいバラや優しく咲いてくれる、お花たちに
「おはよう」の、ご挨拶パー

「元気ー!」

「まだ咲かないの?寒くなるよ…。」

「ガブちゃん…蕾開かないね汗

「モネさん…べろんべろんに伸びてますやんパニック(女の子)

などなど~花


小さな庭に沢山のバラが集まりましたハート2


超初心者の私には贅沢な事。。。有難いです。


もう、こんなに沢山集まったんだから!これ以上欲しがったら
イケませんビックリマーク

見るバラ見るバラお招きしてはいけませんビックリマーク

大人なんだから我慢しなきゃダメよビックリマーク

  

  パーアイアイサービックリマーク

何て言って、舌の根が乾かないうちに…


私ったら…

私ったら…

私ったら…


買っちゃいました…



何だってクエッションマーク


バラを買っちゃったよぉぉぉぉぉーーーパニック(女の子)


だってさぁ~ムカッ(何故か逆ギレ)
くま犬HPで見つけてさぁ~
ペンギンパンダ半額でさぁ~
ネコかえる(動物を仲間に抱き込んで…)

ラブラブ(女の子)売ってたんだもんッアップ


そんな訳でニコニコ(女の子)


またまた「tomoko's rose garden」に、お輿入れ~~ハート2
「旦那~今度の子も上玉ですゼ!」


園芸店の半額処分品、でも元気な子がイッパイ居ました。

そして、欲しかったオールドローズをゲッツビックリマーク

ゲッツビックリマーク

ゲッツビックリマーク


なんと!スリーゲッツアッカンベー(女の子)

オールドローズの知識は全然無いので、苗に添えてある写真と説明文を見て

音符フィーリングでゲッツビックリマーク


ただ 半額処分の
客寄せだと 知っていたわ
もうむやみに 買ってはイケない事
知ってたけど 許したのよ
そうよ 決心は ひとときの
その場かぎりの まぼろしなの
Feeling woh woh…Feeling
woh woh…Feeling お輿入れ~♪


では~紹介しますね。

「tomoko's rose garden」オールドローズりんごキャンディーズ(いゃん音符歳が、ばれるわ)

オールドローズさんは名前が長いし、ややこしいので覚えられません汗(女の子)

まずは
カーディナル・ドゥ・リシュリュー(ガリカ系)

一季咲の青に近いバラなんですって(*^_^*)
春にしか咲きません、中々の個性のある子で一年が待ち遠しい桜

お次は、ソフィーズ・パーペチュアル(チャイナ系)

四季咲き、ゆいつ花と蕾があり、持ってない何とも言えない可愛いピンク色で一目ぼれハート2
蕾があるので咲いたら、また紹介しますので見て下さいねチョキ


そしてマダム・アントワーヌ・マリー(ティー系)

四季咲き、お写真で見ると名前の通りクラシカルな花です。
小さくグラデーションのある香りの良いバラ花


はぁ~~~た・の・し・みハート2


春よ恋ハート2!早く来い!

<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

ともこ

大好きなバラ、趣味の手芸、
頑張っているお仕事

ヨガ後のランチがメインの習い事(笑)
夫婦共通の趣味の映画鑑賞
オフの日の楽しみ海外ドラマ…
エトセトラ、エトセトラ♪

普通に過ごせる日々に感謝して

でも、何か面白いことないかなぁ~!?

そんなコト考えながら毎日元気に
一生懸命過ごしてます(^^)

よろしくお願いします☆

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧