<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

バラの講習会!

テーマ:バラ
イタタタッ…パニック(女の子)

ウッドデッキの階段で滑り、お尻を打ちました汗

階段って、たった2段ですよビックリマーク

なのに滑るなんて、朝から自分のドンくさ加減に泣けてきますダウン


目の前で綺麗に咲いていたソニア・リキエルに見とれていたハート2
それも滑った理由の一つラブラブ(女の子)


ソニア・リキエル「大丈夫?」花



そんな朝の出来事は置いといてッ!

昨日は「岡本ガーデン」さん恒例のバラの講習会へ参加させて頂きましたので
そのお話をいたしますねチョキ

「雨大丈夫かなぁ~~~?」

どんよりとした空を見上げ出発です車

いったい何処へ行くのかッ!?と思わせる山道を抜け無事到着「ホッ音符

お山の上は冷えますね~~~。

社長さんがエクステリアの前で何やらされてますよ。。。
「おはようございます(少し緊張しながら(笑)」

「おはようございます。いらっしゃいませ!」

ふっふっふっ…(無事通過)汗

「あっ!宮崎さん、おはようございます」

雨ですね~~~雨それに寒いし~~~。

受付を済ませ講習の説明冊子をもらいました本バラの講習会

前回参加した「夏剪定」の説明冊子も分かり易くて大切にしてます。
冊子片手に庭でバラさんと、にらめっこ何てこの夏たびたびありました。

講習会場は奥の大きなパンダさんが居てはる温室
パンダさんは売り物?竹藪をお持ちの方にはピッタリですけどねパンダ

パンダよりバラです!ハート2
沢山のバラが雨に濡れて美しく揺れています

大苗も充実してますが…
私のガブは?クエッションマーク(有森裕子とちゃいますけど)
ラマちゃんは?

居ないね~汗
仕方ないね~パー
「会えない時間が愛育てるのさ…」ヒロミ・ゴウも、そう歌ってますしね。


沢山あるよバラ祭りや~音符

何て思いながら見ていたら雨がキツクなってきたので
会場へ

でも、まだ誰も居ないから…
またバラ祭り会場へ…

そこでブログ上で講習に誘って下さった「ぴょんさん」に出会いました音符
バラ好きのお友達三人と来られていました。

ウキウキ楽しくなりそうです音符

そこへ宮崎先生登場~~~
「始まりますので中へどうぞ~~」

先生っ!次回から自己紹介があっても楽しいかもです。

バラ歴とか、好きなバラとか、
でも時間が無いかな?
後で個人的にし合っても良いのですがニコニコ(女の子)


では、では、
ROSE ROSE ROSE
            バラの魅力!

ダム・ドゥ・シュノンソー(うちの子「ダム・ドゥ・シュノンソー」ホンマに覚えられません…この子の名前だけは春に一輪見ただけやし汗来春に期待してます!)


花バラの香り

先生はダマスク・モダンの香りで気分を高揚させ、ティの香りで冷静になる…
先生ッ!ご多忙な、冬はこれで乗り切って下さいませ。

私はフルーティな香りがお気に入り
帰りにもぎ取った(笑)薫乃ちゃんがメチャ楽しみですチョキ


花バラのルーツ

私は、まだこの域まで全然達してませんので…
ふ~~~ん??みたいに左へ受け流してしまい気味でした。

でも音符楽しかったし色々調べてみたいなって思えましたよハート2
覚えられないけどねパニック(女の子)


花作出時期、開花時期、樹形で分類


やはり人気は四季咲きハート2
美しいバラを一年に何度も見れるのは嬉しいものね音符

花日陰に強いバラ

先生お勧めのフェリシテ・ベルぺチュ?でしたよね?
会場でも人気者でした初日の出2蕾はピンクで咲くと白♪
素敵なオールドローズ私も欲しい~~ベルべちぇ…ニコニコ(女の子)

花バラとのコラボ

バラfeat.クレマチス「誘引は楽な方がイイ♪」(絶賛発売中)

クレマさんの知識が無くて目が??でしたが、今後の参考に致します。

花良い苗を見分ける

まぁ…岡本ガーデンさんで買う苗なら絶対間違いなしですから
他で買う場合の参考に(メモメモ本

花失敗しないバラの植え方

バイオゴールド バイタルで抵抗力を付けようアップ

そうそう害虫さんの生サンプルにはビックリ!!!!


ざぁざぁ~~~っと、こんな感じです。

今回参加されなかった方々へ詳しくお伝えしようと
長々ダラダラと書きましたが?汗(女の子)

約2時間半、宮崎先生が優しく教えて下さるので時間もアッと言う間に過ぎますし
初心者の私は知らないことばかりで為になるし
楽しいし音符

バラ好きさんには、たまらない講習会でしたよ花

次は真冬の講習会「THE誘引」

寒いから防寒第一で参加してください。とのことでしたよ(笑)
どうか、道路が凍らないようにスノーマン1


では!今から夕食の準備をして、お仕事行って来ます~~パー


庭ブロ+(プラス)はこちら

今朝のバラ

テーマ:バラ
お仕事へ行く前に…

可憐な姿に思わずアップハート2二ューウエーブ

これで一日元気に頑張れますチョキ

咲いてくれて有難うニューウェーブさん花ニューウエーブ

行って来ます~~~パー

ミニバラに出会ったぁ~♪

テーマ:バラ
昨日の午前中、夕食の買い物途中コーナンへお立ち寄りました
目的は園芸関係ではなかったのですが…

しかし、ここまで来て素通りはできませんよねクローバー

買う気はありませんでしたが・・・
でもね、出会ったのです。
ミニバラちゃん花
もちろん存在は知っていましたよ♪見かけることも何度もありましたが
あまり興味がなく、いつもスルーしていたのですが、

今回何故かミニバラちゃんのコーナーに後光がさし星
私を導いてくれたのでありました(笑)

ポールセンローズ





ポールセンローズ
絞の赤い可愛い花「ジジ」ミニバラ


そしてお値段も398円ビックリマーク

似合いそうな鉢と一緒に即買いですハート2

まだお店には違う色が何種類かありました…
気になる~~~!!
今日は午前中からのお仕事なので夕方終わり次第
覗きに行って見ようかなグッドミニバラ

あっ!これって
欲しくな~ル=薔薇病ですラブラブ(女の子)





また台風~!

テーマ:バラ
また台風…ダウン

今年は本当に多いです。

我が家のバラ達もご機嫌に新芽を伸ばしてくれているのに
暴風で枝が折れないように、場所を移動したり誘引したりと
備えをしておきました。

昨日、三連休の最後の日、パパさんとドライブ車へ行きました。

目的地は泉南にあるデビッド・オースチン花ローズガーデンです。

19日の土曜日からバラのフェスティバルが開催されるようなのですが…
来週はパパさんが出張で居ないので、ダメもとで出かけてみました。
私は高速運転出来ない人なので、遠くへ行くのはパパさんが居ないと話にならない汗

まぁ~一週間早いけど咲いてるだろうと思って行ったのが
甘かった…

チラホラ咲いては居ますが
夏の疲れを引きずっているようなバラさん達…

きっとバラのフェスティバル前日頃には植栽とかで充実させるのでしょうね?

緑が綺麗クローバー

ローズガーデン

クローバー
花


デビット・オースチンローズガーデン

ふぅ~~ん、こんな所なのですね、満開の時なら素敵でしょうね。

そして目的の一つのプランツセンター

結構沢山ありますよ!?

どれどれ?

欲しかったERはレディ・エマ・ハミルトンとクィーン・オフ・スエーデンハート2

どちらも販売していたのですが、夏剪定後の苗達で残り物的な…?
幹も細くて…

それにお値段が5900円パニック(女の子)
来た記念に買う予定でしたが、これは買うには勇気がいります。

ショップのお姉さんにお話を聞くと、やはり19日頃に元気な大苗が沢山入荷しますし
今買われるより、その時なら1000円オフのチケットも配りますし花

お姉さん正直な方です。

有難うございます。
今回は見送ります~~パー
また岡本ガーデンさんで探します(笑)


レディ・エマ・ハミルトンハート2

宝塚歌劇「トラファルガー」ネルソン提督との切ない恋の話…愛人のエマ・ハミルトン
お得意のコスチューム・プレイ星金髪碧眼美しいネルソン提督にゾッコンハート2

素敵なお話で大好きな演目だったので…
ミーハーな私は是非このERをゲットしたいのです。

バラの名前の由来を調べると楽しいです
見た目も重要だけど名前も決め手になるポイントですねチョキ

名前で欲しいバラも沢山ありますビックリマーク

それはまた後程~~ハート2




ホームセンターのオープン記念!

テーマ:バラ
行ってまいりました♪

某アピタ、オープン記念花
そしてお目当てのUホーム園芸コーナークローバーポリアンサローズ

この子がオープン記念の四季咲きポリアンサローズです。ポリアンサローズ
「フランスのギョー農園で、日本のノイバラと、コウシンバラとの雑種の中から矮性で房咲きの「パーケレット」が1875年に作られたのをはじめとし、次々と作出された同じような品種がポリアンサと名付けられました」


白い子がマルゴズシスター、そして赤い子はディックコスター。

小さな花が可愛いです♪

白いマルゴさん同じ鉢から白とピンクの花が出て来てます!?ポリアンサローズポリアンサローズ

開花と共に色が変化するのかな花


オープン当日はもっと沢山あったのでしようね、でも我が家のバラはデルバールの多くて

今回オープン記念のバラさん達は日本産品種を取り揃えていたようです
デルバールを日頃見ていると何だか物足りないように思えました…

でも、どんなバラにもそれぞれの良さ美しさはありますよねハート2

コーナーのバラはこんな感じで置かれてました。ホームセンターにて

あと、ニューウェーブって薄いグレーピンクのバラニコニコ(女の子)
蕾が沢山付いていたので咲いてくれ日が楽しみです♪
「柔らかなウェーブがかった花形は、
とても可愛く、やさしい女性のような美しさがあります」


そして!今朝、我が家で咲いたバラはアブラハブダービーハート2

ERですが不思議なお名前ですよね(笑)アブラハビ・ダービー

そしてコレは我が家の「どこでもドアー音符
この扉で薔薇の名所まで瞬間移動~~~チョキ

どこでもドア

明日は、14日オフだったので泉南のローズガーデンへワープ(ドライブ)へ行った事を書きます♪


<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

プロフィール

ともこ

大好きなバラ、趣味の手芸、
頑張っているお仕事

ヨガ後のランチがメインの習い事(笑)
夫婦共通の趣味の映画鑑賞
オフの日の楽しみ海外ドラマ…
エトセトラ、エトセトラ♪

普通に過ごせる日々に感謝して

でも、何か面白いことないかなぁ~!?

そんなコト考えながら毎日元気に
一生懸命過ごしてます(^^)

よろしくお願いします☆

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧