お~寒ッ(*_*)
テーマ:日々の出来事
2013/11/18 22:32
今日は朝から冷え込みました…そして日中も気温が上がらず
本当に寒い一日でした。
でも冬は、これからが本番
お庭へ出る時間も短くなりそうな予感…
バラが咲いてなければ楽しくないもんね~
綺麗な緑の葉っぱを眺めるのも好きなんだけど
真冬は枯れちゃうみたいだし
寂しいわ(クスン)
なのでぇ~、寒い冬でも綺麗に咲いてくれるお花さんをデッキへ並べるように
最近は寄せ植えなんぞに勤しんでいます
バラを買って、花買って、パパにまた増えた?と聞かれて…ごまかして♪
デッキへ置いたらバレバレだから
二階のベランダへ並べたりしてます
(パパはベランダへ出ること絶対ないもんね~♪)
こんな苦労も来春オープン予定のデビッド・オース珍もビックリの小さくて日当たりの悪い(泣)
はい、そうです皆さんご存知「tomoko's rose garden」の為
(えっ?ひつこい
)
デビッド・オース珍が「なんぼのもんじゃい!」
バラへの愛は負けません!!(何故かライバル視している…)
そんなこんなを、実はパパさん知っていて笑顔で見ながら一緒に園芸店へ付き合ってくれてます。
今日はバラの写真が無いので
友人から頂いた面白画像を最後にアップします!
「えっ?マジ?」
お休み~
本当に寒い一日でした。
でも冬は、これからが本番

お庭へ出る時間も短くなりそうな予感…

バラが咲いてなければ楽しくないもんね~
綺麗な緑の葉っぱを眺めるのも好きなんだけど
真冬は枯れちゃうみたいだし
寂しいわ(クスン)
なのでぇ~、寒い冬でも綺麗に咲いてくれるお花さんをデッキへ並べるように
最近は寄せ植えなんぞに勤しんでいます

バラを買って、花買って、パパにまた増えた?と聞かれて…ごまかして♪
デッキへ置いたらバレバレだから
二階のベランダへ並べたりしてます

こんな苦労も来春オープン予定のデビッド・オース珍もビックリの小さくて日当たりの悪い(泣)
はい、そうです皆さんご存知「tomoko's rose garden」の為


デビッド・オース珍が「なんぼのもんじゃい!」
バラへの愛は負けません!!(何故かライバル視している…)

そんなこんなを、実はパパさん知っていて笑顔で見ながら一緒に園芸店へ付き合ってくれてます。

今日はバラの写真が無いので

友人から頂いた面白画像を最後にアップします!
「えっ?マジ?」

お休み~

娘の彼氏がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
テーマ:日々の出来事
2013/11/17 18:10
今日もポカポカ気持ちの良い一日
そんな日に娘の彼氏がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
基本!彼が家に来る時は、両親のどちらかが居るとき以外は呼んじゃダメ!って我が家のルールなのです。
やはり年頃の娘ですから、誰も居ない家に呼ぶのは嫌なんです。。。
なので娘の彼氏がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!は、ずぅ~と前から予定していて、私も仕事を休んで待ち構えてお待ちしていました
娘が近くの駅まで車で迎えに行き
お昼前に到着!
早速、彼氏にも「tomoko's rose garden」を見て頂き
ビックリする彼氏を見ながら内心うひゃうひゃです
「おー前回来た時より全然バージョンアップしていますね!」
そりゃ~そうです
「tomoko's rose garden」ですから~~~
本当はウッドデッキでランチタイム!なんてしたかったのですが…
これはまだ、まだ…奥の手で、ふっふっふっ
出し惜しみです!
来春バラが満開の時に
「tomoko's rose garden」を眺め愛でながら~
(ウットリ~)
「スッゴイ!!綺麗ですね!!」
「誰が?」
「いや!バラがッ!」
なんてウイットに飛んだ会話をたのしみたいのです…おばちゃんはねッ
あ~…妄想するだけで幸せ気分です。
バラが咲いた バラが咲いた 色んな色のバラが
淋しかった ともこの庭に バラが咲いた
必死で集めた咲いたバラ 小さなバラで
淋しかった ともこの庭が 明るくなった
バラよバラよ 小さなバラ
いつまでもそこに咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた 色んな色のバラで
淋しかった ともこの庭が 明るくなった
おばちゃんは、すでに妄想族化しております。
ブーンブーン…妄想ライダーだぁー
(ルーシーは付いて来れるだろぅ?)



お話を戻しまして…
パパも居たので4人で食事
(彼は緊張気味)
前回来た時は、まだ二人とも大学生だったので平日で私一人、三人の食事でしたね♪

今日のランチは、チーズフォンデュ~、ポトフ、チキン、サラダ、ジャスミンティーです。
長男は予定があり欠席!
就職先の話や、TVの話…
楽しかったです
何だか幼い二人で可愛かったわ
また来てね彼氏
春は絶対よ!

そんな日に娘の彼氏がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
基本!彼が家に来る時は、両親のどちらかが居るとき以外は呼んじゃダメ!って我が家のルールなのです。
やはり年頃の娘ですから、誰も居ない家に呼ぶのは嫌なんです。。。
なので娘の彼氏がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!は、ずぅ~と前から予定していて、私も仕事を休んで待ち構えてお待ちしていました

娘が近くの駅まで車で迎えに行き
お昼前に到着!
早速、彼氏にも「tomoko's rose garden」を見て頂き

ビックリする彼氏を見ながら内心うひゃうひゃです

「おー前回来た時より全然バージョンアップしていますね!」
そりゃ~そうです


本当はウッドデッキでランチタイム!なんてしたかったのですが…
これはまだ、まだ…奥の手で、ふっふっふっ
出し惜しみです!
来春バラが満開の時に
「tomoko's rose garden」を眺め愛でながら~

「スッゴイ!!綺麗ですね!!」
「誰が?」
「いや!バラがッ!」
なんてウイットに飛んだ会話をたのしみたいのです…おばちゃんはねッ

あ~…妄想するだけで幸せ気分です。
バラが咲いた バラが咲いた 色んな色のバラが
淋しかった ともこの庭に バラが咲いた
必死で集めた咲いたバラ 小さなバラで
淋しかった ともこの庭が 明るくなった
バラよバラよ 小さなバラ
いつまでもそこに咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた 色んな色のバラで
淋しかった ともこの庭が 明るくなった
おばちゃんは、すでに妄想族化しております。
ブーンブーン…妄想ライダーだぁー




お話を戻しまして…
パパも居たので4人で食事

前回来た時は、まだ二人とも大学生だったので平日で私一人、三人の食事でしたね♪

今日のランチは、チーズフォンデュ~、ポトフ、チキン、サラダ、ジャスミンティーです。
長男は予定があり欠席!
就職先の話や、TVの話…
楽しかったです

何だか幼い二人で可愛かったわ

また来てね彼氏

春は絶対よ!
観劇で感激!!
テーマ:趣味
2013/11/16 18:03
今日はお天気が良く暖かく穏やかな秋の一日でしたね

皆さん、いかがお過ごしでしたか?
行楽へ、ショッピングへ…
お仕事でも
平和で元気で過ごせれば
それは本当に有難く素敵な一日。
幸せな事ですね

私は宝塚OGさんの舞台を見に大阪城公園前にある劇場へ行って来ました(^O^)/
作:唐十郎
演出:蜷川幸雄
「唐版 滝の白糸」
中々のアバンギャルドなお芝居でした。
観劇は大好きで宝塚で好きな演目は2、3回見る事もよくあります
1回見ただけでは理解出来なかったり満足出来なかったりするので
1度目より2度目、3度目とお気に入りの場面、共感できる場面と
その舞台への愛着が深くなるにつれて心の中へ入り込み
いつしか大切な思い出でと共に私のささやかな人生の糧になってくれます

今回の舞台も、もう一回見ることが出来ればもっと何かを私の心に残してくれたと思うのですが…
最近の私はバラ三昧なので(笑)
チケット代よりバラ~~~

残念ながら一回こっきりです。

豪華な深紅がクリスマスにピッタリ

ゆっくりな秋バラ(#^.^#)
テーマ:バラ
2013/11/15 18:28
ベルサイユの薔薇です。

この子は、本当にゆっくりゆっくり咲くんですね!?
雨に濡れて傷む前に切り花にしました

香りは無し

しかしビロードの様な美しい花びら。。。
「マリーアントワネットはフランスの女王なのですから…」
宝塚のベルばら、何度も見ました。。。地味に歌って踊れます

見たい方は個人的に連絡ください(笑)
風の中のル~シ~(*^_^*)
テーマ:バラ
2013/11/12 17:58
今日、思い立って…
そうだ!岡本ガーデンへ行こう!!
くもり空でもへっちゃらさぁ~
もう慣れて完全マスターしたクネクネ道
宮崎さんへも、ちゃんと連絡して♪「行くから遊んでね」「ご案内お願いします。」
そして10時頃美しいアスファルトの駐車場へ到着すると…
おや?レレレの宮崎さん(ほうき持って掃き掃除)と立ち話をしているのは?
爽やかな風の中、優しくほほ笑むル~シ~ッ!
きゃわいいお子様っちとお友達もご一緒です(*^_^*)
待ち合わせを、していた様に集合です
何だか楽しくなりそうな雰囲気にワクワク
今日わぁ~ERがぁ~欲しィのぉ~
レレレの宮崎さんは、小さなリアル天使っちの駆け回る姿を見ながら
「可愛いですね!このくらいの子が一番可愛い!純真で真っ白
」
「。。。」グレーな、おばさんの心の叫びはレレレのおじさんには聞こえません…
何て~事は無く、いつもの様に丁寧にご案内&説明&アドバイス&世間話に長々お付き合いしてくださいました。
そして今日、お持ち帰りした素敵な子達は…
これだッ!!!
見たい?ちょっとだけよ
ジャーン!
前回、泉南の某〇ース珍さん所で買えなかった
「レディ・エマ・ハミルトン」もう全然こっちの方がイイのである
もう一つは「クィーン・オブ・スウェーデン」
そして今回は出会えなかったER…
宜しくお願いしますね(*^_^*)
エマちゃん椅子に座らせてみたりして
蕾があるから楽しみ♪
今日、摘み摘みしてもらったバラ達。
メッチャ寒いけどお庭で遊んじゃいましたよ




クリスマスを意識して
サンタさんも一足早くお庭に出現!
こんな所に居てました
そんな楽しい様子を伺う様に…(首を曲げて見ているように見えるでしょ!?)
「そうです、私が変なおじさんベルサイユのバラです」
ずぅ~~~と蕾の変なベルばらベルばら、やっと咲いてくれそうです
そして今日は寒いので、おでんを炊いて
楽しいオフの日は終わるのでありました
ルーシー&お友達&子供っち達、今日は有難う!
会えて本当に楽しかったわ

そうだ!岡本ガーデンへ行こう!!


もう慣れて完全マスターしたクネクネ道

宮崎さんへも、ちゃんと連絡して♪「行くから遊んでね」「ご案内お願いします。」
そして10時頃美しいアスファルトの駐車場へ到着すると…
おや?レレレの宮崎さん(ほうき持って掃き掃除)と立ち話をしているのは?
爽やかな風の中、優しくほほ笑むル~シ~ッ!
きゃわいいお子様っちとお友達もご一緒です(*^_^*)
待ち合わせを、していた様に集合です

何だか楽しくなりそうな雰囲気にワクワク

今日わぁ~ERがぁ~欲しィのぉ~

レレレの宮崎さんは、小さなリアル天使っちの駆け回る姿を見ながら
「可愛いですね!このくらいの子が一番可愛い!純真で真っ白

「。。。」グレーな、おばさんの心の叫びはレレレのおじさんには聞こえません…

何て~事は無く、いつもの様に丁寧にご案内&説明&アドバイス&世間話に長々お付き合いしてくださいました。
そして今日、お持ち帰りした素敵な子達は…
これだッ!!!



前回、泉南の某〇ース珍さん所で買えなかった
「レディ・エマ・ハミルトン」もう全然こっちの方がイイのである

もう一つは「クィーン・オブ・スウェーデン」
そして今回は出会えなかったER…
宜しくお願いしますね(*^_^*)


蕾があるから楽しみ♪

メッチャ寒いけどお庭で遊んじゃいましたよ





クリスマスを意識して



そんな楽しい様子を伺う様に…(首を曲げて見ているように見えるでしょ!?)

ずぅ~~~と蕾の変なベルばらベルばら、やっと咲いてくれそうです

そして今日は寒いので、おでんを炊いて

楽しいオフの日は終わるのでありました

ルーシー&お友達&子供っち達、今日は有難う!
会えて本当に楽しかったわ
