タイル
こんばんは 名東店のカトウです。
今日は今のところ雨が降っていないです。
明日は雨の予報で、今夜も降水確率が高くなっていますが、
降るのでしょうか
家に着くまで待っていてほしいですね
さて、家の中にもよく使われるタイルですが、
外構工事 や お庭工事 のアクセントにも 大活躍 してくれます
小さ目ものは、門柱やガーデンシンク、目隠しの塗り壁の一部 に、
大き目のものは、アプローチやタイルテラスに。
~一部比較的広い面積で使用するのであれば、
色を変えて模様にしてもおもしろいですよ~
小さめ代表といえば、モザイクタイル と呼ばれるものですが、
ポイントで少量使うことが多いので、カラフルなものが豊富にそろっています。
形や大きさ、質感もいろいろなので、お好みのものも見つかると思います。
大きめで良く使われるサイズが300角のものですが、
色は割りと抑え目で、広範囲に貼っても落ち着きのある感じに仕上がります。
と言われても、分かりませんよね・・・
写真 をと思ったのですが、昼間に撮れなかったので、
また次回アップしますね
ホームページの施工例 を見ていただければ、
イメージはつかんでいただけると思うので、
ご興味のある方は覘いて見て下さい
お洒落なテラス
こんばんは
三好店の大西です。
さて、今日はCADでテラスを作ったので紹介したいと思います
タカショーのポーチガーデンシリーズです。
従来のアルミ色でシンプルなテラスに比べて木目調でお洒落です
タカショーさんのラッピング材はとってもリアルなので、木のテラスが良いけどお手入れが気になる方や、他とは違うお洒落なテラスをお探しの方にはぜひお勧めです
↑こちらが今日作成したテラスです。
Sポーチというシンプルなモデルで、ホワイトの木目調ラッピング材を使用しています
今回は屋根ありと屋根なしを組み合わせてのご提案です
↑こちらはポーチガーデンシリーズのJポーチです
梁が前に出ているのでパーゴラの様なイメージで、しっかりした存在感があります。
和風のお庭に良く合うJポーチと、洋風ガーデンに良く合うEUポーチがあります。
名東店では実際に商品をご覧頂けます。
カタログなどの資料もご用意しておりますので、お気軽に各店までどうぞ!
テラスやルームの施工例も多数掲載中です♪サイトの方も宜しくお願いします!
本社デザイナー&コンサルタントも毎日ブログ更新中!