<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

カタログ

テーマ:D's Garden 名東

こんにちは晴れ

 

名東店山崎ですクローバー

 

今日は、午前中に三協立山アルミのKさん&Mさんがみえましたチョキ

 

そして

 

三共立山アルミ

 

こんなカタログを頂きました花

 

門周りお庭のリフォームの参考に読まれるととっても分かりやすいカタログですニコニコ(女の子)

イメージもわきやすいし、好きな素材を見つけやすいのでオススメですよクローバー

 

ご来店いただいたお客様にどんどんお渡ししようと思っているので、

是非お越しくださいねハート2

 

 

 

本社スタッフのブログですクローバー

コンサルタント、デザイナーが毎日更新中!!

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

施工写真

テーマ:ブログ

こんばんは花 カトウです。

今日は中川店出勤でしたおうち

 

それにしても今日は も降ったからか、

急に冷え込んできましたねパニック(女の子)

 

オレンジを見るとなんだか暖かくなるから不思議です音符

を連想させるからでしょうか?

南部鉄器 雑貨 アイアン

暖房器具を使い始めている方も

多いのではないでしょうか?

火の取り扱いには十分お気をつけ下さいペコペコ

 

今日は、

ZIMAココマなどのガーデンルーム

お茶をするのもいいし、あのポスト表札もいいなあなんて

思いながら、施工写真を整理しておりました。

お客様によって本当に色々な感じで仕上がっています。

気になる方はホームページをご覧下さいパソコン

各店にも施工写真をご用意しておりますので、

お気軽にお越しくださいね本

 

今日は比較的早く仕事の切りがついたので、

本格的に寒くなる前に帰らせていただきますスマイル(女の子)

お疲れ様でした~コーヒー

 

紅葉

こんばんは

三好店大西です

 

今日は一日雨でしっとりした一日でしたね雨

お洗濯ものをしたいので明日は晴れたら良いな~、なんて思います晴れ

 

さて、紅葉もだいぶ本格的になって来ましたパレット

三好店には常緑落葉も多分半々くらいあるのですが、落葉樹は大方色が変わっています。

ハナミズキ

ハナミズキもだいぶ赤くなりました。

今年は肥料が足りなかったか、ちょっと花つきが残念な感じになってしまっていたので、来春にはたっぷりの肥えでむくむく成長して貰いたいなあ、と思いますプンプン(女の子)

水やりや施肥や、剪定や消毒など、木によって色々なお手入れ方法があって難しいなあ、とは思いますが、下手なお手入れでも葉張りが良くなったり何だか元気そうに見えたりすると嬉しいものです

 

 

門周りやお庭にも少しでもグリーンが入ると見栄えがぐっと変わりますよ♪

お庭・外構のご相談お待ちしております!

本社スタッフのブログもどうぞ!!

 

食品サンプル

テーマ:D's Garden 名東

 

こんにちは花

 

名東店山崎ですニコニコ(女の子)

 

先日行った名古屋城ネタですが・・・ひらめいた

 

 

名古屋城の中は各階でいろいろな展示がされているのですが、

 

これ見てください目

 

 

もちろん作り物ですが

あの時代にエライ人が食べていた食事です食事

今の時代でも全然通用するお料理ばかり・・・目

いいもの食べていたんですね~ビックリマークビックリマーク

 びっくりしてしまいましたアッカンベー(女の子)

 

それにしてもこの食品サンプルははよくできていますねアップ

外国の方が日本の食品サンプルをお土産に買うのがよく分かりますプレゼント

 私は逆に作ってみたいですけどねハサミ

食品サンプルを作る体験教室があったら参加してみたいですチョキ

 

 

なんだか話がかなりそれてしまいましたアッカンベー(女の子)

 ちなみにこちらは天守閣からみた風景です飛行機

 

さてさて、今日は訂正の図面や事務仕事をただいまやっていますハート2

名東店をより良くしよう作戦です音符

 

がんばりま~すパー

 

 

 

 

本社スタッフのブログですクローバー

コンサルタント、デザイナーが毎日更新中!!

 

 

 

 

原産地より寒い

こんにちは

三好店大西です。

 

今日はまただいぶ寒くなりました

ついに暖房を付けてしまいました犬

 

さて、今日はお天気が悪いので、先日お外で撮っておいた写真をご紹介します。

 

オステオスペルマム

オステオスペルマムです。

このお花、私が三好店に入ったころにはディモルフォセカという名前を教えてもらいましたが、その後、ディモルフォセカというお花の中で、多年草のものが独立(?)してオステオスペルマムという名前になったそうです目

植物も動物もそうですが、分類って同じ時期でも人によって考え方が違ったり、呼び方が違ったり、難しいものですねパニック(女の子)

ディモルフォセカは同じような形のお花ですが黄色だったと思います

 

繰り返し繰り返し沢山咲くのに強健で、とっても重宝します。

本当は暖かい地域原産だったと思いますが、この寒い時期にもちゃんと咲いています

そういえば、シマトネリコも暖かい地域原産ですね。

そのせいか、展示場の株はお盆に水が切れてもとっても元気だった様に思います

 

 

↓HPも随時更新中です!

本社スタッフのブログもどうぞ!!

 

<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧