監視員??
こんばんは!Yです。予報通りの強風!寒かった>_<
鋭い眼光を放つ監視員が・・・!!
大丈夫です!!ちゃんと働いてますよー>_<
それにしても、そんなに見つめられると照れちゃうなぁ~^^ヾ
って、単なるカメラ目線かっ×o×
勘違い勘違い^^;
明日も監視員さんよろしくね♪
小さい頃の記憶
こんばんは!Yです。
今日は朝からぐずついた天気×o×
お昼頃からは本格的に雨が降ってきましたー>_<
風は強いし、雨もヒドイし、でもカッパを着てたからびちょびちょにはならなかったよ^-^v
小さい頃は、何でか分からないけど雨の日って好きだったようなきがするな~♪
カッパ着て、長靴はいて水溜りでジャーンプして遊んでた^m^
あの頃はどんな天気も好きだった、やんちゃ坊主の記憶でした^^v
お出迎え犬
こんにちは!Yです。
現場に着いたらお出迎えしてくれる・・・
お客様のワンちゃんです^-^
人懐っこくてかわいいんですよ~≧▽≦
お尻をプリプリして歩く姿も最高ー^0^
月曜日にまた行くからね~^-^ /
十五夜ですよ~♪
こんばんは!Yです。日中も肌寒くなってきましたね!
今日は十五夜ですね~^-^
芋の名月とも呼ばれるそうです!
「十五夜」は、中秋(ちゅうしゅう)の名月を鑑賞する他、これから始まる収穫期を前にして、収穫を感謝する初穂祭としての意味あいがありました。
9月頃に収穫される「芋」をお供えすることから「芋の名月」とも呼ばれています。
現在では、月見団子と魔除けの力があるとされたススキを伴えるのが一般的な「十五夜スタイル」ですよね~♪
の~んびりと縁側に座って、月見団子とススキ>_<
そして、まん丸なお月さんが見れたら最高だろうな~≧▽≦
ナイスコンビ
こんばんは!Yです。
樹木の根巻中でーす!
カーポートを設置する場所に樹木があり、根巻きをして移植します>_<
路盤を造る掘削作業はバックホウで!
かなりの量の残土が・・・
積み込む車は4tダンプ!
バックホウと4tダンプはいいコンビだな~^-^