スキュウバダイビング
こんばんは
先週スタッフHが積丹に行ってきました。
場所は宝島周辺です。
積丹岳

宝島

バブリーな頃に流行った派手なドライスーツ

クラゲ

カレイ

?

最近やっと暖かくなってきたけど朝、晩は寒いです。
明日も仕事頑張りまーす。
スキュウバダイビング
こんばんは^^
スタッフHが趣味のスキュウバダイビングに行って来ました。
場所は積丹町の宝島周辺です。
小宝島

マゾイ

マゾイ

ムラソイ

ヤドカリ

エゾメバルの群れ

エゾメバルとダイバー

コケギンポ

クラゲ

柱状節理とウスメバル

ガーベラミノウミウシと卵

次回のダイビングも楽しみにしてます。
スキュウバダイビング
こんばんは、Sです。
Hが連休に趣味でもあるダイビングに行ってきました。
美国宝島周辺
アブラコ


黒ソイ

コケギンポ撮影のガイドさん

今回天気は良かったのですが、透明度が悪く
良い写真を撮ることができなかったみたいです。
水温11月並の16度で冷たかったそうです。
次回もダイビング撮影写真UPします^^
明日も頑張るべ!!
スキューバダイビング。
こんばんは、Sです!!
先週、スタッフHがダイビングに行って来ました。
積丹ブルー

岩


クラゲ〜

ムラサキウニとアブラコ

お魚の群れ

ウマズラハギの稚魚

イシダイ

ダイバー仲間、今回は8人でダイビング。

海中から見た波打ちぎわ 実際に見たら、かなり綺麗。

いつかは、潜って見たいです^^
スタッフOは、デビューまじか?^^
明日も頑張るべ!!
でっかいの釣ったべさ~!!
Sです! 昨日は、久しぶりに趣味の一つでもある釣りに行って来ました。
札幌近郊の某砂防ダム。

朝からネバってネバってとうとう夕方になり、止めようと諦めかけていたら・・・やっとヒット!! 60㎝級のでっかいニジマス釣ったべさ~!!

1匹だけど、十分でないかい。満足!満足!









