目に優しい色
こんばんは!Yです。暖かい一日でした♪
今日は来週から着手するお宅の段取りでーす!
手作りウッドフェンスの評判が良く、今回もフェンス作りです>_< v
色はグリーン!!
設置する場所が家の窓から近いため、目に優しいこの色になりました^-^
最後の3本を塗り終えて塗装終了です!
ブラウン系の色も落ち着き感があって良いし、グリーンや原色系の色もオシャレでイイですよ^-^
完成が楽しみです≧▽≦
広くなった??
こんばんは!Yです。最近は半袖になることが少なくなりましたぁ!
白石区のお客様宅の土留め工事完了ー^O^ /
着手前です。
ハンディーストーンタンブルで土留め完了ー!
土留めをすることによって、スッキリとし、広くなった様に感じますね^-^
この近辺は小さな子が大勢いて、お客様のお子さん達が元気に遊んでる姿や笑顔を見ていたら・・・
すんごく!!かわいらしく、無邪気で何とも言えない>o<
いっぱい元気を貰いました~≧▽≦
今日は何の日?
こんばんは!Yです。
ラジオでも話題になっていたんですが、今日って何の日か知ってますか?
10月13日の今日は・・・
さつまいもの日みたいですよ^-^
「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」の「十三里」とはサツマイモの異名で、江戸から十三里(約52㎞)離れたところにある川越のサツマイモがおいしかったことから生まれた言葉なんですよ>_< そこから、川越いも友の会がサツマイモが旬でもある10月に、この日を記念日に制定しましたー^0^
調べてみると聞いたことも無い色んなOOの日がありそうですね≧o≦
冬の知らせ!?
こんばんは!Yです。
暑い夏も終わり、涼しい秋になったと思っていたら・・・
冬の知らせ?雪虫を見つけましたー>_<
もうそろそろ雪が降ってくるのかなぁ?
あっという間に秋も終わってしまいそうだ×o×
雪虫という呼び方は主に北国での呼びかたらしく・・・
他には、綿虫・オオワタ・ユキンコなど色々俗称があるんですよ!
秋と言えば・・・
こんばんは!Yです。
秋と言えば・・・
紅葉がだんだんと始まってきましたね^-^
一本一本で見るのもいいけど・・・
山全体で見るとかなり綺麗なんだろうな~>o<
所々に針葉樹の緑が混じってるのもいいよな~^-^
今年は紅葉見に行こーっと≧▽≦