大晦日
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/31 16:00
こんにちわぁ
緑香庭スタッフの ヤチ です
今年も残り8時間ほどとなりました
外は、いつの間にか雪景色
自宅では、大掃除も終わり、正月の準備も完了しました


あとは、紅白歌合戦を見て、年越し・・・・・
あっそうそう・・・お年玉の準備もお忘れなく

では、良いお年を
緑香庭スタッフの ヤチ です

今年も残り8時間ほどとなりました

外は、いつの間にか雪景色

自宅では、大掃除も終わり、正月の準備も完了しました



あとは、紅白歌合戦を見て、年越し・・・・・
あっそうそう・・・お年玉の準備もお忘れなく


では、良いお年を


あと少し・・・
テーマ:施工例
2009/12/30 05:56
こんにちは~
緑香庭のウチヤマです
12月28日の作業内容ですが、
雪も大分とけたので、植栽工事をしました。

少し前

イメージパース

塗り壁がまだあと少し残っているので
残念ながら、
来年に持ち越しとなりました。
I様すみません。
来年もよろしくお願いいたします。
緑香庭のウチヤマです
12月28日の作業内容ですが、
雪も大分とけたので、植栽工事をしました。

少し前

イメージパース

塗り壁がまだあと少し残っているので
残念ながら、
来年に持ち越しとなりました。
I様すみません。

来年もよろしくお願いいたします。

仕事納め
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/28 17:28
こんばんわ^^
緑香庭スタッフのオモタカです♪
本日、12月28日は、緑香庭・㈱しばなかの仕事納めということで、
大掃除をしました^^/
普段、がんばってくれている、
重機や車両を丁寧に洗い・・・
↓ ↓ ↓

会社やお店も大掃除しました♪
↓ ↓ ↓

これですっきり年末を迎えられます^^b
2009年・・・
緑香庭にお越し下さいました、
たくさんの方々や、
協力して下さった、業者さんやメーカーさん・・・
皆様方のおかげで、こうして無事に、一年を終えることができました。
今年一年、
本当に有難うございましたm(_ _)m
来年も、精一杯がんばりますので、宜しくお願いいたします!!
緑香庭の年始の営業は、1月5日(火)からです^^
緑香庭 冬季休業は
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/27 10:20
おはようございます
緑香庭スタッフの ヤチ です
今年の営業も残り2日 (28日(月)まで)となりました。
今年もたくさんのお客様と出会い、工事をさせていただきました。
その節は、本当に×②ありがとうございました
冬季休業は12/29(火)~1/4(月)となります
来年も皆様にとって良い年となりますよう心から願っております


年末年始も休まずブログを更新します
緑香庭ブログ みてねぇ
緑香庭スタッフの ヤチ です

今年の営業も残り2日 (28日(月)まで)となりました。
今年もたくさんのお客様と出会い、工事をさせていただきました。
その節は、本当に×②ありがとうございました

冬季休業は12/29(火)~1/4(月)となります

来年も皆様にとって良い年となりますよう心から願っております



年末年始も休まずブログを更新します

緑香庭ブログ みてねぇ


福井市K様邸⑥ 完成
テーマ:施工例
2009/12/26 16:25
こんにちは。緑香庭のマツです。
クリスマスが終わり、気分はお正月
準備ですね。
最近いらない物を手放すと、次にいいことがやってくるので
個人的に今年は大掃除が楽しみ
なマツです。
以前からブログで紹介してきた福井市K様邸。
(ちなみに施工前はこちらから。)
花壇の植栽も追加でご注文いただき、
雪の前に完了していましたので、今日は完成後をご紹介します。
↓だいたい20種類ぐらいの植物を植えました

↓イメージパース

↓完成

↓社長こだわりの埋め込み式水栓(2つ口蛇口)

↓植栽パワー 緑が入るとやっぱりいいですね

春のお楽しみ、サプライズで
チューリップの球根も植えておきましたよ。
K様、工事させていただき、ありがとうございました。
このブログ掲載も快く承諾していただき、感謝しています。
次回はリビング前のテラス工事を、ということで、
今後とも、よろしくお願いいたします
福井のガーデン&エクステリア専門店 緑香庭
フリーダイヤル0120-128-372(いいにわ みんなに)
福井市エルパから車で2分です
クリスマスが終わり、気分はお正月

最近いらない物を手放すと、次にいいことがやってくるので
個人的に今年は大掃除が楽しみ

以前からブログで紹介してきた福井市K様邸。
(ちなみに施工前はこちらから。)
花壇の植栽も追加でご注文いただき、
雪の前に完了していましたので、今日は完成後をご紹介します。
↓だいたい20種類ぐらいの植物を植えました

↓イメージパース

↓完成

↓社長こだわりの埋め込み式水栓(2つ口蛇口)

↓植栽パワー 緑が入るとやっぱりいいですね

春のお楽しみ、サプライズで
チューリップの球根も植えておきましたよ。
K様、工事させていただき、ありがとうございました。
このブログ掲載も快く承諾していただき、感謝しています。
次回はリビング前のテラス工事を、ということで、
今後とも、よろしくお願いいたします

福井のガーデン&エクステリア専門店 緑香庭
フリーダイヤル0120-128-372(いいにわ みんなに)
福井市エルパから車で2分です
壊れた~。゜゜(´O`)°゜。わ~ん
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/25 18:08
こんにちは~
緑香庭のウチヤマです
今日は本当に
ポカポカ
でしたね~
土間コンクリート・塗壁仕上げ
職人さん大忙しの一日でした。
ご苦労様でした
そして、現場から帰ってきて
ふと、車の後をみると・・・

ぎゃー!!!
壊れてる・・・
多分、この間降った雪を降ろした時に・・・
ワイパー買いに行かなきゃ!!!
緑香庭のウチヤマです

今日は本当に


土間コンクリート・塗壁仕上げ
職人さん大忙しの一日でした。
ご苦労様でした

そして、現場から帰ってきて
ふと、車の後をみると・・・


ぎゃー!!!

壊れてる・・・
多分、この間降った雪を降ろした時に・・・
ワイパー買いに行かなきゃ!!!
果実「カリン」
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/24 13:37
こんにちわぁ 緑香庭スタッフの ヤチ です
カリンを頂きましたぁ
お店の中は、すご~くいいにおいがしてますよ

カリンは、花・果実とも楽しめ、さらに新緑・紅葉が非常に美しいため家庭果樹として人気です。
実には果糖、ビタミンC、リンゴ酸、クエン酸、タンニン、アミグダリンなどが含まれていて、咳や痰など喉の炎症に効くとされているそうです。
ちなみに、カリンの花はコチラです

かわいい花ですね♪
そして、カリンの実はこんなふうになっているんですよ
私・・・初めて見ました
「カリン」みなさんも一度育ててみませんか!?

カリンを頂きましたぁ

お店の中は、すご~くいいにおいがしてますよ


カリンは、花・果実とも楽しめ、さらに新緑・紅葉が非常に美しいため家庭果樹として人気です。
実には果糖、ビタミンC、リンゴ酸、クエン酸、タンニン、アミグダリンなどが含まれていて、咳や痰など喉の炎症に効くとされているそうです。
ちなみに、カリンの花はコチラです


かわいい花ですね♪
そして、カリンの実はこんなふうになっているんですよ


私・・・初めて見ました

「カリン」みなさんも一度育ててみませんか!?
I様邸完成!!!
テーマ:施工例
2009/12/23 16:51
こんばんは~
緑香庭の内山です
先日、I様邸が無事完成しました!!


雪国福井はやっぱり折板カーポートがないとね!!
そして、よ~く見ると、エコタンクが・・・!
意外に雨水が溜まるのが早くてビックリしました。
I様、本当にありがとうございました。

緑香庭の内山です

先日、I様邸が無事完成しました!!


雪国福井はやっぱり折板カーポートがないとね!!
そして、よ~く見ると、エコタンクが・・・!
意外に雨水が溜まるのが早くてビックリしました。
I様、本当にありがとうございました。

シダレウメの寄せ植え
テーマ:樹木仕入状況
2009/12/22 17:33
こんにちは。緑香庭のマツです
昨日までの雪が、今日は雨に変わり…
うれしいような、残念
?なような。
写真は、先日の日曜日、
社長が市場から仕入れてきたお正月飾り
これを見てるとクリスマスを通り越して、気分はお正月…
シダレウメ(たぶん)とナンテンの寄せ植え↓

松竹梅の寄せ植え↓

このほかにも、緑香庭用に門松
も仕入れてきてくれました。
ちなみに、今回の仕入れ分は嫁ぎ先が決まっているようです。
嫁ぎ先できれいに咲いてね

昨日までの雪が、今日は雨に変わり…
うれしいような、残念

写真は、先日の日曜日、
社長が市場から仕入れてきたお正月飾り

これを見てるとクリスマスを通り越して、気分はお正月…
シダレウメ(たぶん)とナンテンの寄せ植え↓

松竹梅の寄せ植え↓

このほかにも、緑香庭用に門松

ちなみに、今回の仕入れ分は嫁ぎ先が決まっているようです。
嫁ぎ先できれいに咲いてね

めでたく!?
テーマ:ふだんの出来事…
2009/12/21 17:32
こんばんわ^^/
緑香庭スタッフのオモタカです!
ホント私事で申し訳ないのですが・・・・・
本日、12月21日をもちまして・・・
めでたく!?26歳!!になりました^^b
着々と大人の階段を駆け足で登ってます・・・(笑)
そんな中、緑香庭の頼れる姉さん、ウチヤマさんから
即興でプレゼントいただきました♪笑
ジャーン♪↓ ↓ ↓

後ろには、私のイラストまで・・・笑

ウチヤマさん有難うございます♪
家宝にします!!・・・・・・・お腹の中で・・・笑
そんなこんなで、
25歳の年は、結婚するなど、自分の中で大きな変化もあり、
たくさんの人に支えられ、助けられて、今という瞬間を迎える事が
できているのだという事を、改めて再確認できた歳になりました^^
26歳も、感謝の気持ちを忘れず、
精一杯生きていこうと思います!!
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m