水彩画
昨日は天気も良く この辺りは洋館や港の見える丘公園・外人墓地など観光地なので普段から写真やスケッチなどをする方が多いのですが、突然リークズガーデンの庭を書かせて下さいと、素敵なマダムお二人が訪ねていらしゃいました「どうぞどうぞ」と言うことで・・・。数時間後・・・。
出来上がった作品の一枚です
写真が下手で申し訳ないのですが・・・とても綺麗なパステル色の水彩画で紫とピンクがかった感じがとても素敵!全体的に春を感じる優しい絵でした書いた方いわく、ホントにそこにその色が使われて無くてもイメージで色を付けるとのこと!うん~センスが問われますね!
昨日は素敵に書いて下さってありがとうございます毎年、展覧会にも出されるそうなので今度是非伺ってみたいと思います
和のスイーツ
先日、京都宇治より「よもぎ餅」が届きました
3月~4月限定の駿河屋さんのよもぎ餅です
去年お友達にいただきとても美味しく1年ぶりのご対面です
よもぎの香りと味が濃く、お餅は少しつぶつぶが残る感じであんこも程よく上品です
個人的に、とても懐かしい感じのするよもぎ餅です
あともう一つご紹介!
たねやさんのひら餅。(お雛様の後、3月4日~確か4月上旬?まで販売されます)
名前の通り平たいよもぎ餅で少し焼いてある為、食べるとほのかに香ばしいです
こちらも、あん・お餅とも全体的に上品で美味しいです
最近甘い物食べ過ぎです今日も「チョコバナナクレープ」がどうしても食べたくて買ってしまいました
何日か前から食べたかったのですが、歩いていると偶然にもにクレープ屋さんがあるから不思議です
縁起物
一口に縁起物と言っても色々ありますが
やはり「招き猫」は外せないですよね
招き猫を少しだけ調べてみたら
(中国の古典から由来するとか?)
元祖とも言うべきは東京世田谷の「豪徳寺」の招き猫
しかし全国各地にそれぞれいわれのある招き猫があるそうで、中でも京都の「称念寺」の白と黒の招き猫は白が「福を招くもの」黒は「病を防ぐもの」として珍重されているとのことでした
その他、江戸時代の浅草のお店が店頭に金銀の招き猫を飾ったというのが事の起こり、と書いてあるのも発見色々ありますね
右手を挙げている招き猫は、お金と副を招く「オス」京都では昼の商売向け
左手を挙げている招き猫は、人とお客を招く「メス」京都では夜の商売向け
だそうで、オス・メスがあったとは手が高く挙がっている方が多く招くそうです
先日京都物産展で、初めて買ったリークズガーデンの招き猫です
かなりよくばって両手を高く上げてます、オス・メスどちらでしょか?
ちなみに、我が家のリアル招き猫「リーク会長」は只今両手両足、お腹を出して爆睡中です
美味しい市
先日とある百貨店の大四国・瀬戸内市に行って来ました
と言うのも愛媛県にある「霧の森」と言うお菓子工房の「霧の森大福」が出展されるとのことで行った次第です私は知らなかったのですが「ペニンシュラ東京のマンゴープリン」をプレゼントしてくれたスイーツ通の友人から、お取り寄せは出来るけど予約待ちでなかなか買えないと聞き早速先日のお返しにと思い行って見ました1時頃到着し催事場の「霧の森」に直行時すでに遅し・・・ 全日午前中には完売してしまうとの事・・・そんなに有名だとは・・・。なめてました・・・友人よゴメンね・・・
ちなみに、「霧の森大福」とはお餅が抹茶で中にあんことクリームが入っているそうです。
気を取り直して!せっかくなので色々試食
その名の通り飲む酢、何種類かありましたが柚子と青みかんをチョイス3~4倍に水で薄めていただきます!お酢はりんご酢を使用果汁は皮ごと絞っているとの事、とても爽やかで美味しいです!炭酸や焼酎でわってグーだそうです
四万十の青さのり、もの凄く良い香りが辺り一面漂っていてつい買ってしまいましたお味噌汁に最高です!
そなこんなで、最後はデパ地下食料品にも行って見たら、そこには信州のうまいもん市らしき様子そこで
草団子・道明寺・ちょっと変わった?草道明寺と、食べてしまって写真に無いのですがみたらし団子を購入どれも美味しかったですごちそうさでした