ウリンデッキを取付けてやりたい事♪
パーチェフル~Pace-ful.~
Sin
です。
本日は、ハードウッドのウリンデッキの現場を。。。
ウリンは別名:アイアンウッドとも言われているものです。
ほんと鉄みたいで、釘なんて直接ささらないんですよ!
現在の木のデッキ材の中では、
世界最高峰
(←エベレストの代わり(笑)
に位置づけされてると思います

なんてたって
海中にも使用できるんですから~
すごいでしょう^^
と。。。
前置きはこれくらいで・・・
デザイン的な素敵なお家に、
どうしてもデッキをつけてやりたい事があるとの事。。。
『 もしかして、○○でしょう~
』とお話しすると。。。
・・・正解でした


取り付け位置が高いので、足元もしっかりと!

デッキの隙間が統一にと、スペンサー(白いのです)を使用!

お~出来上がってきました

出来上がりと、正解は、次回のお楽しみに![]()

ある、ない、ある、ない・・・と。
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

滋賀県は東近江市、今日も
、工事日和です
外構をお考えの皆様方へ、ちょこっとおすすめを・・・
と、暖かい気候になったら今からがベストなご提案

こちら、以前にちらっとだけご紹介した
アプローチガーデン&ポール の滋賀県のお家の外構です。
おしゃれなガーデンラウンジ『ココマ』や
サーモンピンク系の乱石が
やさしい雰囲気を出してますが・・・

・・・どうでしょうか


何かが変りました
植栽が入ったのです
たったこれだけのことで(でもない!?)
見違えたのではないでしょうか


何気ないことですが、植栽が入ると
ステキなお家と外構が、
さらに「生きた空間」になるんですよね

皆様方、いかがでしょうか
これから滋賀県で外構をお考えの方、
お庭のリフォームをお考えの方、
大きな工事は予定していないけれど変化が欲しい
という漠然とした思いをお持ちのお方・・・
是非、植栽を1本・お花を1株からでも
植えることを視野に入れていただければ、と
yama-chanは思います

絵だけの変化でもこんなに見違えるのだから、
実際はもっとステキになりますよ
最近、プライベートでも結婚お祝いに絵を描いている
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした

関連記事:週の始まり、新しい日を軽快に♪
以外とワイン好き♪
パーチェフル~Pace-ful.~
Sin
です。
以外
?かもしれませんが、ワイン好きです![]()

昨日、知人より頂きましたワインを開けちゃいました![]()

抜栓しての一口目^^
味わい濃く、トロ~ッと飲み込み辛く!
飲み応えタップリ ![]()
控えめの酸味で
時間がたつにつれてno、果実のふくよかな甘味!
絶妙![]()
お洒落にエレガントな表情に変化しゆく感じ。。。
ゆっくりと飲むつもりが。。。
なくなってしまいました。。。
これはお薦めです
是非是非お試しを~![]()


マーク ウエスト ピノ ノワール 2005 マーク ウエスト ワイナリー












