著名な先生ご来店♪
ガーデン&エクステリアブランド
パーチェフルです。
先日。。。
業界で著名な先生が弊社までお越しくださいました。
E&Gアカデミー副学長でも御馴染みの
『 藤山先生 』 です。・・・
真中
です。
昔。。。
デザイナーが集まり、皆が図面を見せ合うという席で、
先生が、
私の図面に対して色々と質問され、
ドキドキして答えてた事を思い出しました^^
当時は若かったなぁ~って
・・・今もですけどね^^

長時間、色々なお話しをさせていただき、又、
貴重なアドバイスまで有り難うございました
    ・・・弊社山田(yamachan
)までも
 そして、ケーキ
 まで頂いちゃいました

   とっても美味しかったです![]()
本当にありがとうございました![]()
       Sin
でした。。。
4月も終わり~
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
春の日差しが暖かな今日この頃
、本日もお客様にご来店
いただきました。
(先日の相談会のチラシを見ていて下さった
そうです。)  ありがとうございました

ウッドデッキの取替ということで、古くなった木製デッキを
木樹脂デッキに取替える見積りです。 これからいい気候に
なっていきますので
、ウッドデッキの上で過ごされる時間も
きっと多くなるに違いありません。 いいものをご提案させて
いただきますので、楽しみにしていて下さい。
がんばります
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
でした。
お天気が良いと♪・・・現場は進む!!
滋賀 外構専門店 パーチェフル Sinです。
 今日は、お天気が良くて
 暖かかったですね
現場は進み!!
 有難いです
。。。
レンガを水に漬けてます^^何故かわかりますか~?

アプローチとテラスデッキタイルの下地が出来てきました。

タイルデッキの上に、ステップ! その土台をレンガで作っています。

目隠しの木樹脂フェンスも取付ました!いい感じです。

  あと少しで出来上がりです
ご主人様が海外に行かれるので、その前にほぼ完成です。
 T様、お気を付けて行ってらっしゃいませ
 
例の現場(↓)も出来てきました。。。
  詳しくは庭プロ会ブログで

 
上の門柱I様邸の
裏のD様邸(↓)では・・・
土間打ちの準備中です!
 同時くらいの着工でしたので、管理しやすく、有難いです

本日、ご契約頂きました、S様邸(↓)です。
 ベランダがガラス側面で素敵です
 外構もガラス使用で、頑張って素敵に仕上げたいと思います

 
本日、夕方には、庭のリフォームの下見に。。。
10年前の自然浴家族が付いていました!
 
K様、ご提案を楽しみにしていてください。
             ~Pace-ful.~Sin
でした。
テンション上げ下げどっちもパーチェフル♪
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

こんばんは、ついに大型連休突入ですね
今日は、matsuが現場調査中に
なんと携帯
を 水没させてしまい、
ものすごーくテンション低くなっていました
どうやら、たまたま側溝がそこにあって、
たまたま水がはっていて、
このたまたまの連続でポシャンってなった
かわいいミスをしでかしたそうです
そんな中でも、パーチェフルはカレンダー通りに、
コツコツ外構・お庭の工事に励んでまいります
matsuのテンションはさておき・・・(ごめんなさい
)
先日、工房さんより、
こんな商品を持ってきてくださいました

  何でしょうか・・・
 かわいい馬ちゃん・・・
これ、こんなふうに使うんです
 ほらっ

試しに仮に入れたのですが。。。
植物を入れて使う、かわいいプランターです
ちゃんと揺れるデザインなのが、テンション上がります
まだ、詳しいご説明を聞けていないので、
近々、紹介できたらいいな~と思います
明日があるさケ・セ・ラセラ~だよまっちゃん、と思う
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした

悲劇が~
携帯
 が・・・ 水没 してしまいました・・・

ただいま奇跡の復活を願って乾燥中です。
がんばれ ストーブ

お~
  ふっか~つ
 (マジで・・・)
今夜 
奇跡
 を 目撃しました。
(うっ・・・ でも ちょっとおかしい・・・
)
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
でした。
 (がんばれ~ 俺のケータイ~)
ひと目惚れ!!~我が家の金魚鉢~
 こんなにも1日中雨
が降ると![]()
 流石に全ての現場STOP
です![]()
 たまには職方の体を休めるにはいいのかな![]()
 植物
は、とっても喜んでるんでしょうね![]()
     パーチェフルのSin
です。
        今日は、プライベートネタで![]()
        我が家の金魚鉢です![]()
         5年ほど前に見つけて![]()
     ひと目惚れ
!!
  
       以外と大きいんです^^![]()
                          ・・・帰って餌を
                   ・・・でも金魚じゃないいんです
メダカです。。。
綺麗に~ビフォーアフター♪
パーチェフル Sinです。

先日からのビフォーアフター
芝生を綺麗にしたいとご依頼で、
昨日綺麗にめくりましたという写真がこちら↓

本日、綺麗に張った芝生がこちら↓

既存の樹木のまわりも、この通り綺麗な山に。。。

撤去の際。。。
心配していた
、置物のお方^^;

あらっ
不思議
芝生が綺麗になって・・・
表情も
明るくなったように見えました。。。

そして・・
正面側での工事では、フェンス取替を。。。
取替えの際、寄せ植え(サツキ)一本も切らずにというご要望↓

普通はとても難しいのですが。。。
上の写真横の門柱前を先に取替た写真がこちら↓

とっても良い感じになり、
お客さま大変気にいって頂けました!
一方。。。弊社、職方は・・・
大変だったみたいです
ふうちゃん(←弊社左官)ごめんね~
これが↓そのフェンス部分写真です。

木目調でいい感じです
春の新商品!新日軽ビクロスフェンス![]()
・
・
・
その間、別のお客様宅では・・・
いつもコンビであります!・・・今日は別々
もっちゃん(←弊社左官)は、タイルデッキの下地作りに奮闘中

最近・・・なぜか人力での掘り方続きでごめんね
 もっちゃん!
アプローチに仕様するレンガも入ってきました↓

ユニソン オーストラリア産ソイルレンガ オレンジです
   タイルはテラコッタ調300角貼る予定です
                    ・・・では今日はこの辺で。。。

 












