バラが咲くのが楽しみ。。。
今日は、寒さを少し感じます。。。
Sin
です。
大津は雄琴のOB様 先日リピート工事訪問の。。。
この現場の裏です。

おしゃれな目隠し工事の準備です!
やはり自然の木でやりたく、腐蝕しにくい高品質ACQ加圧注入済の
タカショーe-ウッドを現場に馴染む色に事務所で
頑張って塗りました!

いい色でしょう~^^
養生はしてたものの・・・少し物置に付いたよ~塗料が・・・
柱は、長くもたせるために、アイアンウッドとよばれるウリンを
取り寄せました!

これは、あえて塗りません!
出来上がりが楽しみ^^。
お客様の庭には
大好きなバラがあります。
すこし、この時期は淋しいですね^^;
ちらっと。。。
バラの枝から、琵琶湖を眺めてみました
!

いい感じです。。。
バラが咲くのが、とっても楽しみです

さて、先日の現場に取り付ける表札が^^!

これです!

ステンレス(黒色)+ガラス(イエロー)
ディーズガーデンのポストの上にディーズガーデンの表札を!
ホワイト系の壁に仕上げて,取り付けます!
楽しみ! 楽しみ! 

再開
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
昨日の 侍JAPAN すごかったですね
大興奮でした
興奮もさめやらぬ中、 ココマ の工事再開致しました。
パシャリ 

コンクリうち~の 

くみたて~の 
タイルの下地コンクリートを打ち込み、いよいよ本体の
組立へととりかかっております。 段々と形が出来あがって
きましたよ~
楽しみですね~
滋賀のエクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
でした。













