湘南の風景!!
こんばんは
ノッチでございます!!
本日は湘南風景編
まずはこちら

鎌倉の鳥居!!

海岸橋前!!

国道134号線通過中遠めに江ノ島!!
この夏、現場調査に良く湘南方面に行きました!!
海には入りませんでしたが、
癒される景色を沢山見ることが出来ました!!
まだ暑いですが、もう秋!!
これからは、紅葉の風景を見て
癒されたいと思います
本日はこの辺で
神奈川・湘南
外構工事の事なら
こちらをクリック↑
茅ヶ崎市植栽工事!
皆さん、こんばんは!!
ガーデンコンシェルジュのMUSAです!!
今日は神奈川県茅ヶ崎市S様邸で
「ヤマボウシ」の植栽工事をしてきました!
階段から見るとこんな感じです!
写真で見ると小さく見えますが
H2000近くも有りますよ!
正面から見るとこんな感じです!
まだ門袖にベルアートが塗られていせんし
ベルアートが塗られてからオンリー・ワンの
ポストが付くと雰囲気が変わりますので
楽しみしてて下さい!
神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで!
大豆倶楽部~
こんにちわ
Match(マッチ)改め、
MATSUぼっくりで~す。
本日の天気は、
先日、My Babyを連れて河口湖まで行って来ました
目的は・・・今年の6月に大豆の豆蒔きをしました
畑を見に~
6月の農作業体験の風景です。
青大豆
あれから3ヶ月・・・
かなり成長していました~
来月には、収穫できるようで
今から楽しみです
今度は、収穫体験かな~
頑張ります。
本日は、ここまで~
Match(マッチ)、
改め
MATSUぼっくりでした。
お庭の事なら~
神奈川のエクステリア、
TOEX +G 施工現場
おはようございます。
なかなか涼しくならず残暑が厳しい
日が続いております。
現場の方はまだまだ大変ですが頑張って
行きたいと思ういます。
ガーデンコンシェルジュのヒロです
今日は先日完工しました+Gの現場の紹介です。
建物と合っていて、かなり豪華な門構えになりました。
入り口から玄関ポーチまではピンコロとタイルと乱形石で
アクセントを付けなかなか面白いデザインになっております。
プランナー みっつぃー
図面 しみっち
施工 Kさん
スタッフの方々のチームワークで
お客様に喜んで頂ける現場が完工いたしました。
神奈川外構工事は・・・・・
ガーデンコンシェルジュまで!!
町田市外構工事の打合せに行ってきました!
みなさんこんにちは!
神奈川
「みっつぃー++。」です!
先日、
町田市の新築外構工事のお打合せで、
お客様の現在のお住まいで、
南足柄市に行ってまいりました!
南足柄市といえば・・・
金太郎!
逆光になってしまうので、正面から取れませんでしたので、
おしりから。
田んぼもたくさんあって、
とても気持ちの良い
道のりでしたよ!
今回は
こんな風な感じだったり、
こんな感じで、ウッドを使った
門周りのご提案になりそうです。
ナチュラルテイストの
良い感じのプランになりそうです。
早く完成させて、お客様に
見てもらいたい!
設計チーム一丸となってがんばりますよ!
以上、
「みっつぃー++。」
でした!
熱帯魚始めました^^
皆さんこんばんは
ガーデンコンシェルジュのひこです
タイトルにもあるように熱帯魚始めました
じゃん
カクレクマノミです
まだ中はシンプルですが、これからおしゃれにしていく予定です
ではまた更新します
贅沢な休日★
ガーデンコンシェルジュのRAN×2です★
先日のお休みは都内の方にいってきました(●^o^●)
毎日自炊しているので、お休みの日はたいてい友人とご飯を食べに行ってちょっとした贅沢してます^^♪
この日は甘いものが食べたくて、夕方に友人とカフェでタルト食べました^^

夜は居酒屋ではなくインドカレー専門店に行きました\(^o^)/
下北沢はかわいい雑貨屋が沢山ありますよ(*^^)v
またゆっくり見に行こうと思います★
充実した一日になりました★
今日はこの辺で失礼します!!
神奈川での 外構はガーデンコンシェルジュへ\(^o^)/