測量
garden-concierge吉澤です。
先日、社長と坂の途中に建築中のお宅の測量に行ってきました
水平器を設置し、ポールを伸ばしましたが・・・・・・
社長:「そんな伸ばさなくて良い!!!」社長は苦笑い。。。。。
あれ???最大に伸ばしてしまった私。。。
ブランブランしてました失礼しました。
写真を撮ったのですが、削除してしまい掲載できず
まだまだ修行中の吉澤でした
よし今日もがんばるぞ
garden-conciergeのHPはこちら
http://www.garden-concierge.net/
海老名市 K様邸 スタッフ~ 第3章
海老名市 K様邸 は 職人スタッフ しのぴぃ~ が責任者です

この日は車庫アプローチの掘削
様子を見に現場へ

この日は土工事の得意なカワもんがオペのヘルプでした


カワもん はいつもバンダナをしていて海賊スタイルです

う~ん、手元のユウタもがんばっている様子に付き
ちょっと設計のお勉強も



やべ~捕まっちゃった~
って顔してるみたいだわぁ
わたしが現場へ出る時は
じゃ~ん

愛用の長靴

砕石敷いて、転圧すれば盤の出来上がりで~す


現場でがんばっている職人スタッフのみんなへ
暑くなってきたけど水分補給してがんばってねぇ


ホームページより スタッフ紹介が見られます
良かったらのぞいて見て下さいねぇ

http://www.garden-concierge.net/modules/tinyd5/index.php?id=2
By シャナセナまま
K様邸 番外編① ~ いっしょに植栽選び ~
K様邸のシンボルツリー ヤマボウシを選びにいっしょに植栽問屋へ
厚木市 鈴木園さん、いつもお世話になります
いきなり大きな株を発見
広大な敷地の中を鈴木社長に案内いただき
サファリツアー のようでしたねっ


形や株立ちを見ながら気に入った植栽を選べるのが魅力的


また、丁寧に剪定の仕方や育て方を教えてくれるので楽しさも倍増



K様
うん、これが気に入った

立ち姿がすぅ~っときれいな
ヤマボウシにひとめぼれ


K様 来週末には植え込みますので
どうぞお楽しみに


外構工事をお申し込みいただいたお客様は
どうぞ、弊社の特典ツアーにご参加下さいませぇ

ガーデンコンシェルジュのHPはこちら
http://www.garden-concierge.net/
1クリック お願いしま~す
By シャナセナまま
東京都 I 様 ~ カーポート完成 !!~
本体工事に続いて今回、
カーポートのご依頼をいただきました I 様ご夫妻には
本当にお世話になりました

明るい奥様


それに元気な姫の楽しいファミリー

仕事でお伺い出来ないのがなんだか寂しくなり
ご家族といっしょにお写真を撮らせていただきました


姫様、お昼寝中にごめんねぇ

カーポートは無事完成


屋根の下を明るくされたいとのご要望があり・・・
屋根材をMシェード仕様かすみ色ポリカで特注する事に


とっても明るい感じでご夫婦の選択、大成功ですねっ


ステキな裏庭はご主人様と奥様の作で、お気に入りスペースとの事


これからも新居にて楽しい毎日をお過ごし下さいませ
姫様の健やかな成長をお祈り致します

この度はお世話になりました 本当にありがとうございます




By シャナセナまま
木蘭の涙

私が生まれたときから、我が家にあったモクレンが強風にあおられ、
昨日たおれました。
物置の屋根になんとか支えられていますが、中は完全に腐っていました。

土に帰るって本当ですね。幹の中から泥状の土がたくさん出てきました。
一緒にミミズまでいたのでビックリです。
根本には、子孫を残すためでしょうか。根本にはいつもはなかった若い葉が、たくさん出てきています。
自分の寿命を知ってるのかな~。

写真はひと月ほど前に花を咲かせた姿です。

by 130R
海老名市 K様邸~外構工事 第2章
はじめまして!!!
おおしまなひとびとからニューフェイス=しのぴぃ~と申します
K様邸 第2章を投稿しまーす!!!
とりあえず今日は、東側と西側の隙取りをしています
写真は自動で撮りました なか2良い感じ

北側には、防草シートを隙間無く敷き詰めました






犬の手形とっちゃいました!
白井商事様、事務所リニューアルオープンにて
記念に手形を取る事にしました!
まずは土台を準備して
社長様から

息子さん

完成

しか~し 犬の目線が
始めは遠慮していた お母様、お父様も
そして 最後は


これでホントに完成です


