大和市 S邸様 エクステリア外構工事 その③
こんばんは!!!
しのぴぃ~でーす
S様邸工事の続きでーーーす
今日は乱石を加工して貼り付けまで行いました!!!

こんな感じです!どうですか?

限られた石材で何とかここまでの仕上がりになりました。
これも、かなりイメージに近い仕上がりだと自分では思うのですが!
後は、お客様が喜んで頂ければグ~です
明日は、いよ②完成の予定ですお楽しみに!!!!
しのぴぃ~でしたぁ
三協アルミさん ビックなスーパーエリーバ 神奈川県 ガーデンコンシェルジュ発






崖になっている敷地を有効に使われたいとお問い合わせいただき
草むらをかき分けて測量


横浜市港北区K様にご提案した商品は
三協アルミさんのスーパーエリーバ
特注で W5500 D3600
ラチスフェンスパネルなしにデッキは汎用合成材仕様で決定


まずは草刈り

胆管を設置するのもこの勾配45%





この崖側はアパートが立ち並び、高低差もあるので材料の搬入は不可
建物玄関側全面道路は2.3m
クランクをクネクネして建物までやっとたどり着く道のり~
よって、車

坂下から手作業で搬入

長い柱がなんと4m
建物脇50cm幅を通って崖側へ運び込んだんです

しかも、建物脇にはずら~り室外機と給湯器が・・・はははっ ダメ押し
これでもか~の現場でした・・・が


じゃ~ん

かかわったすべての皆さんのお陰さまで無事設置



一昨日、ご挨拶にお伺いしたところ
眺めの良いこの広~いデッキテラスで
ご家族団欒されていらっしゃるとのこと

とってもやりがいのあるお仕事で心から感謝感謝です


By シャナセナまま
神奈川県 エクステリア ガーデンルーム カーポート
ガーデンコンシェルジュ
チャンス☆
garden-concierge吉澤です☆
今日は週の始まり、月曜日。。。張り切っていくはずでしたが・・・・・・・
簡易的のミスの為凹みました
よしお昼ご飯を食べて気分を切り替えようと思ったら会社の電話が鳴りました
以前よりアプローチを行っていたお客様からの
お打ち合わせのご連絡でした
よしよし
よし
お客様に満足していただける打ち合わせとなるよう頑張ります
空回りしない程度に
久しぶりに写真を大きく
吉澤でした~!
ワンクリック
新米職人 ゆうた 神奈川 ガーデンコンシェルジュ発
こんにちは
今日は朝から二俣川の試験場に行きました
試験は無しで、申請して写真を撮ったら後は待っているだけでした
2時間程待ったらすぐに免許証をもらいました
二俣川は待ち時間が長いです・・・
でも今日から2,3年は行くことは無いので良いですが・・・
免許証がICになったらしいんですけど、自分は知らなかったので意味が分かりません
何も変わって無いですし
次は大型か中型の免許を取ります
相模原市K様ファミリー

ガーデンコンシェルジュ
おおしマンです!
先日 エクステリア 工事が完了した
相模原市のK様邸へ

ご家族の写真を撮りにお伺いさせて頂きました
お忙しい中、貴重なお時間を
ありがとうございました

後日、施工例UP致しますので楽しみに待ってて下さい

(ご主人様が作られた レンガのBBQ炉もですよ~)

今後共 よろしくおねがいします

横浜開港150周年
昨日は1日お客様周り


午前中は横浜方面2件
横浜はとっても盛り上がってま~す
東海道新幹線 新横浜駅を通過するとすぐに見えてきますよっ

新横浜プリンスホテル


歩道橋に設置された横浜開港150周年の垂れ幕

通称 Y150

ペリーがアメリカから神奈川県浦賀に黒船で来航したのが1853年
あれっ


その理由をご存じな方は教えて下さ~い
新横浜のおススメは~

新横浜プリンスホテル42Fのトップ オブ ヨコハマ
生バンドの演奏


カップルは盛り上がること間違いな~い



それではあたくし
次回の休日にY150のレポートに行って参りま~す


お目当ては黒船レストランの黒船バーガー

それでは報告をお待ち下さいませぇ~


By シャナセナまま
神奈川県 ガーデンエクステリア カーポート ガーデンルーム
ガーデンコンシェルジュ
大和市 S様邸 エクステリア外構工事 その②
こんばんは!!!
しのぴぃ~です。
大和市のS様邸着々と工事の方は進んでいます

今日は枠組みからです!
アプローチはくねくね曲がって乱石を貼る予定です。
ほぼ、イメージ図に合わせて現場では再現をします
ここが、ポイントです

午後からは、下地を打ち込みします
人力でコネコネですかぁ~!!!


いやー痺れますなぁ~!!!
なんとか・・・コネコネ終了しました!!!
明日からは乱石を張り張りする予定です
頑張りまーーーーーーす