施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2010/07/14 16:39
お疲れ様です
今日はひたちなか市K様の改修工事の状況をお知らせします
こちらは建物内の改修で2日程前からの作業となります
初日は建てや内部の木造解体をし、木屑がたくさんでました
これを処分場へと運びます
そして昨日はTAKAさんがコンクリートを解体していましたが
カメラを忘れた為、写真はありません

コンクリートのガラも処分場へ運びました
そして今日 お兄さん、ナベさん、TAKAさんの三人で建物内の土を
高さを出しながら掘削していました


息が合わないとスムーズにいきませんね
つづきまして・・・こちらも2日程前から水戸市S様邸の改修工事となります
この写真はブロックの解体及び新規ブロック積みを丸さんとアッチャンで
施工中


昨日は雨の中ブロックの洗浄を丸さんとアッチャンでしました
ご苦労様でした
昨日大工町周辺は大雨が降ったそうです
場所によってだいぶ違いますね

Ps 昨日から高校野球が始まりましたね
うちの息子も応援のしすぎで指にテーピングを巻いて
学校にいきました
(メガホンのたたきすぎ
)
なにかに夢中になれることはいい事ですね
ガンバレ 高校球児

今日はひたちなか市K様の改修工事の状況をお知らせします
こちらは建物内の改修で2日程前からの作業となります
初日は建てや内部の木造解体をし、木屑がたくさんでました

これを処分場へと運びます
そして昨日はTAKAさんがコンクリートを解体していましたが
カメラを忘れた為、写真はありません


コンクリートのガラも処分場へ運びました
そして今日 お兄さん、ナベさん、TAKAさんの三人で建物内の土を
高さを出しながら掘削していました


息が合わないとスムーズにいきませんね

つづきまして・・・こちらも2日程前から水戸市S様邸の改修工事となります
この写真はブロックの解体及び新規ブロック積みを丸さんとアッチャンで
施工中


昨日は雨の中ブロックの洗浄を丸さんとアッチャンでしました
ご苦労様でした

場所によってだいぶ違いますね


Ps 昨日から高校野球が始まりましたね
うちの息子も応援のしすぎで指にテーピングを巻いて
学校にいきました


なにかに夢中になれることはいい事ですね
ガンバレ 高校球児
