2期工事
テーマ:ブログ
2010/04/19 22:23
皆様お疲れ様ですm(__)m 携帯からの投稿に甘んじてるTAKAです(>_<) 本日もM様邸を施工しましたp(^^)q
作業内容は階段及びアプローチ部分と庭から駐車場へ降りる階段の下地コンクリートを打設しました〜まずは砕石から

型枠が高いのは植栽部分に砕石が混ざらないようにしている為です(^O^)
そしてコンクリート打設しましたp(^^)q

本日N様から電話を頂き2期工事の御依頼がありました(^O^)
有り難うございました 明日10時に伺わせて頂きますm(__)m
作業内容は階段及びアプローチ部分と庭から駐車場へ降りる階段の下地コンクリートを打設しました〜まずは砕石から

型枠が高いのは植栽部分に砕石が混ざらないようにしている為です(^O^)
そしてコンクリート打設しましたp(^^)q


本日N様から電話を頂き2期工事の御依頼がありました(^O^)
有り難うございました 明日10時に伺わせて頂きますm(__)m
M様邸
テーマ:ブログ
2010/04/19 16:32
お疲れ様です
今日はM様邸の階段部分の生コン流しをTAKAさんが
行っていました
TAKAさんの得意分野とあって3つのコテを使い分けて
きれいに仕上げてくれます




庭の階段も一緒に生コンを打設しました

そして最後にレンガに付いた生コンのお掃除も
忘れず洗い流しています
仕上がりが楽しみですね

今日はM様邸の階段部分の生コン流しをTAKAさんが
行っていました

TAKAさんの得意分野とあって3つのコテを使い分けて
きれいに仕上げてくれます





庭の階段も一緒に生コンを打設しました

そして最後にレンガに付いた生コンのお掃除も
忘れず洗い流しています
仕上がりが楽しみですね

本日の作業
テーマ:ブログ
2010/04/19 11:39
本日は、水戸市 S様邸宅
建物内の防湿平打ちコンクリートの段取りに丸さんとマー二人の施工です(^O^)/
午前中は、床下の湿気を防ぐ為の防湿シートを敷き込み、メッシュ筋を組んで


生コンを流す段取りが完了です(^O^)
午後から生コン打設です!
建物内の防湿平打ちコンクリートの段取りに丸さんとマー二人の施工です(^O^)/
午前中は、床下の湿気を防ぐ為の防湿シートを敷き込み、メッシュ筋を組んで


生コンを流す段取りが完了です(^O^)
午後から生コン打設です!