準備中
テーマ:ブログ
2011/07/15 11:01
お疲れ様です
本日の現場は ひたちなか市I様邸
担当は・・・丸さん、お兄さん、専務、トビーさんの4人です
ウッドデッキ下の準備を専務が

丸さんはブロック積みのための準備を
トビーさんはウッドデッキの準備を各々取り掛かっていました

今日も暑いので休憩を取りながら宜しくお願いします


本日の現場は ひたちなか市I様邸
担当は・・・丸さん、お兄さん、専務、トビーさんの4人です
ウッドデッキ下の準備を専務が

丸さんはブロック積みのための準備を
トビーさんはウッドデッキの準備を各々取り掛かっていました

今日も暑いので休憩を取りながら宜しくお願いします

ツートンカラー
テーマ:ブログ
2011/07/14 20:43
皆様お疲れ様です
焼けつく日差しにダウン寸前だったTAKAです

本日より新築基礎工事を着工致しました
ひたちなか市S様邸

まずは着工前です

そして掘削開始です

かなりの量の土を掘削していきます
そして現場を移動しまして
大洗町Y様邸
補強部分のコンクリートを流し込みました

S様 これで安心できる状態となりました
現場から事務所に戻り手を洗おうと腕まくりすると
見事なツートンカラーになってました

夏を感じた日となりました



本日より新築基礎工事を着工致しました




まずは着工前です


そして掘削開始です


かなりの量の土を掘削していきます

そして現場を移動しまして



補強部分のコンクリートを流し込みました


S様 これで安心できる状態となりました

現場から事務所に戻り手を洗おうと腕まくりすると


夏を感じた日となりました


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/07/14 20:22

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は



昨日の施工現場で、


施工担当は、丸さん・ホッシャン・トビ~の3人です!
独立の基礎石を布設後、フェンスを取り付けていきま~す!

こんな感じに完成しました~


H様、大変お待たせいたしました

続きまして、


本日の施工担当は、ナベさん・アッツンの2人です!
本日は人工の角柱を取り付けて・・・

ポスト・表札を取り付けて・・・

その後、植栽作業を行い・・・

良い感じに植木が植えられました~



全体のイメ~ジもだいぶ変わりましたね~

以上 施工現場のご紹介でした~


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/07/14 16:28
お疲れ様です
毎日暑い日がつづいていますね
本日の現場は ひたちなか市 I様邸
専務ひとりでアプローチ部分の掘削及び砕石敷き均し作業です


昨日ブロック工事の下地部分を掘削し、砕石を均して弊社特製ユニット鉄筋を設置しました

弊社では現場の作業がスムーズに運ぶよう
鉄筋の加工を事前に行なっています
施工現場のご紹介でした

毎日暑い日がつづいていますね

本日の現場は ひたちなか市 I様邸
専務ひとりでアプローチ部分の掘削及び砕石敷き均し作業です


昨日ブロック工事の下地部分を掘削し、砕石を均して弊社特製ユニット鉄筋を設置しました

弊社では現場の作業がスムーズに運ぶよう
鉄筋の加工を事前に行なっています

施工現場のご紹介でした

お味は?
テーマ:ブログ
2011/07/13 20:06
皆様お疲れ様です
暑さにくじけそうなTAKAです

大洗町Y様邸
本日はフェンスの取り付け、型枠組み立てを行いました


明日補強部分のコンクリートを流し込みます
昨日の夜ご飯のそーらーめんですが・・・・・・・・
結構美味しかったですよ~
麺がラーメンでめんつゆで食べるのですがいけますね

そして本日タカショー様よりこ~んなお届け物が

お客様にご提案出来るようがんばります





本日はフェンスの取り付け、型枠組み立てを行いました



明日補強部分のコンクリートを流し込みます

昨日の夜ご飯のそーらーめんですが・・・・・・・・
結構美味しかったですよ~

麺がラーメンでめんつゆで食べるのですがいけますね


そして本日タカショー様よりこ~んなお届け物が


お客様にご提案出来るようがんばります


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/07/12 19:28

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は





本日の施工担当は、丸さん・トビ~の2人です!
先日より施工していた大和塀の取り付け作業・・・

本日、いよいよ取り付けが完了


そしてブロックの天端をきれいに仕上て・・・

完成となりました~

イメージ図ではこんな感じでしたが、


仕上がりは・・・




E様、工事の着工を待っていただき大変ありがとうございました

続きまして、


本日の施工担当は、ナベさん・アッツンの2人です!
昨日からの施工状況です!
駐車場コンクリートの流し込み作業・・・



そして、丸さんはフェンスの取り付け・・・

ナベさんはアプローチの段取り中・・・

そして本日、アプローチの生コン流し込みを行い・・・

本日の作業は終了で~す!
完成が楽しみですね~

続きまして、本日より着工いたしました



本日の施工担当は、おおばです。
完成のイメ~ジはこんな感じに・・・

本日は、位置出し作業を行い
その後掘削作業を・・・

本日のひたちなか市は、晴れていましたが
風が冷たくすごしやすい1日でした~

以上 施工現場のご紹介でした~


そーらーめん?
テーマ:ブログ
2011/07/12 19:27
皆様お疲れ様です
オオバのNO1貴公子TAKAです




大洗町Y様邸
本日はブロック積みの作業を行いました


天端を仕上げてフェンスの柱を立てたのですが・・・
必殺奥義画像撮り忘れが炸裂しました
そしてTAKAアイテムその1がこちら

こまめに舐めながら塩分補給しています
皆様もお試しください
今日のTAKAの夜ご飯は そーらーめんです
初めて食べるのですがそうめんとラーメンを合わせた食べ物らしいです
食べた感想は明日報告致します
この後の海老フライ男のブログも御覧ください










本日はブロック積みの作業を行いました



天端を仕上げてフェンスの柱を立てたのですが・・・
必殺奥義画像撮り忘れが炸裂しました

そしてTAKAアイテムその1がこちら


こまめに舐めながら塩分補給しています

皆様もお試しください

今日のTAKAの夜ご飯は そーらーめんです
初めて食べるのですがそうめんとラーメンを合わせた食べ物らしいです


この後の海老フライ男のブログも御覧ください



今日も美味しく
テーマ:ブログ
2011/07/11 19:31
皆様お疲れ様です
暑さのせいで声がスリムクラブ真栄田になったTAKAです

本日のTAKAの動きはど~なっていますか
本日は大洗町Y様邸

地震によりグラグラ状態のブロック解体作業です
まずは解体前です


そしていざ鎌倉
・・・・・・・解体

とりあえず一安心ですな
綺麗に掃除をして

解体は無事終了しました

そして今日もTAKAは帰ったら美味しくビールを頂きます


本日のTAKAの動きはど~なっていますか




地震によりグラグラ状態のブロック解体作業です

まずは解体前です



そしていざ鎌倉



とりあえず一安心ですな

綺麗に掃除をして


解体は無事終了しました


そして今日もTAKAは帰ったら美味しくビールを頂きます


熱が……
テーマ:ブログ
2011/07/11 14:25


関東地方も梅雨明けしまして とうとう夏本番です


以前は暇さえあれば 海に出かけていましたが 子供が産まれてからは全く行かなくなり シミが気になる年齢に……


本日はそんなシミを気にしつつ 小美玉市 T様邸へ

ブロックを積み

フェンスをかけまぁ~す

が、フェンス取付け用の金具?が 朝皆さんが

私がお届けしましたぁ

駐車場コンクリートも流してありました

その帰り道 もうすぐお昼だなぁ~きょうはお弁当作らなかったから ちくわ弁当食べちゃおう

と弁当を買って事務所に戻ろう



ちく弁お預けでお迎えに


今事務所の椅子で寝ています

土日にはりきってプールで遊んでしまったからでしょうか


それとも暑い中仕事をしているパパに嫌がらせメール(写真付き)

を送ったからでしょうか…

ちなみに実家の犬は首に保冷剤を手拭いで包んでまいてあげました

これから子供を

大谷型ブロック
テーマ:ブログ
2011/07/09 20:06





本日の施工担当は、丸さん・お兄さん・トビ~の3人です!
本日は大谷型ブロック積み作業を・・・



大谷型ブロックは本物の大谷石の粉を混ぜ合わせて
ブロック型に作ってあるのよ~

そして先日施工したこちらの作業・・・
トビ~が既設のコンクリートにドリルで穴を開け・・・

穴の中に液を注入・・・

この専用ガンの中には2種類の液が入っていて・・・

先端のノズルを通ると2つの液が混ざり合い・・・
鉄筋を差し込み 数分待つと・・・


この鉄筋がこの大谷型ブロックを支えるので
地震がきても安心よ~


いよいよブロック積みが完了で~す!

やっぱり大谷型ブロックは良いですね~

