私達は、茨城県水戸市で外構工事や土木工事をしていますが、その中でも「庭」というスペースのお仕事をするのは、特に難しいと感じています。この、庭ブロを通して少しでも多くの「庭」に関するみなさんの意見や知識などを知り、自分達の仕事に生かしていきたいです。
関心
テーマ:ブログ
2010/02/03 18:08
本日もT様邸の物置基礎工事を施工しました
残りの鉄筋を組みまして、午後よりベースコンクリートを打設しました

しっかり養生もしましたよ
だって明日は最低気温がー6℃
凍ってまうやん

昨日に続きカモメの事なんですが、今日も海岸は風が強くて鼻水が出そうでした
実際は・・・・・・
カモメは今日も元気よく飛びまわってました
暑くても寒くても1年中同じ姿なのにすごいな~と関心しました

残りの鉄筋を組みまして、午後よりベースコンクリートを打設しました


しっかり養生もしましたよ

凍ってまうやん


昨日に続きカモメの事なんですが、今日も海岸は風が強くて鼻水が出そうでした

実際は・・・・・・

暑くても寒くても1年中同じ姿なのにすごいな~と関心しました

超スピード
テーマ:ブログ
2010/02/02 19:00
本日もT様邸の物置基礎工事に行きました
今日は砕石地業、鉄筋組みを行いました
鉄筋の写真は暗くなってしまったので見ずらいかもしれません
明日はベースコンクリートを予定してます
タイトルの超スピードとはカモメが餌をくわえていて
カラスが餌をくわえたカモメを超スピードで追いかけ
ていた・・・・ただそれだけ

今日は砕石地業、鉄筋組みを行いました

鉄筋の写真は暗くなってしまったので見ずらいかもしれません

明日はベースコンクリートを予定してます

タイトルの超スピードとはカモメが餌をくわえていて
カラスが餌をくわえたカモメを超スピードで追いかけ
ていた・・・・ただそれだけ

凍てつく寒さ
テーマ:ブログ
2010/02/01 18:12
今日はT様邸の物置基礎工事を着工しました
現場の目の前は海があります
肝心の作業写真がなくてすいません
なんせ今日は強風&午後からの雨で凍死寸前
今日は掘削終了です

現場の目の前は海があります

肝心の作業写真がなくてすいません

なんせ今日は強風&午後からの雨で凍死寸前

今日は掘削終了です
立ち上がりコンクリート打設
テーマ:ブログ
2010/01/30 18:11
今日はS様邸の立ち上がりコンクリート打設をしました

天端レベラーを流しました

養生もバッチリ


完全養生


天端レベラーを流しました


養生もバッチリ



完全養生

健康診断
テーマ:ブログ
2010/01/29 21:20
今日はメディカルセンターに行き健康診断を受けてきました
結果は一ヶ月後です、どんな結果になるか・・・・・・

結果は一ヶ月後です、どんな結果になるか・・・・・・

移動 移動
テーマ:ブログ
2010/01/27 18:43
今日は午前中にN様邸にエクステリア工事の打ち合わせに行きました
N様からイメージの資料を頂いてまいりました
午後からは去年エクステリアを施工させていただいたK様邸に
メンテナンス&ホームページ開設のお知らせに伺いました
奇麗にお手入れされてました ^o^

只今よりN様邸をCADで書きます
気合いだ 気合いだ
N様からイメージの資料を頂いてまいりました

午後からは去年エクステリアを施工させていただいたK様邸に
メンテナンス&ホームページ開設のお知らせに伺いました

奇麗にお手入れされてました ^o^


只今よりN様邸をCADで書きます


SH様邸
テーマ:ブログ
2010/01/26 22:42
本日は、昨日に引き続き製品のセットを行います!
SH様邸
テーマ:ブログ
2010/01/26 19:28
あまりの良い天気と、良い眺めに撮ってしまいました。

本日より、埋め戻し作業です。

本日より、埋め戻し作業です。
N様邸薪ストーブ工事
テーマ:ブログ
2010/01/26 18:10
今日はN様邸に薪ストーブの下地を施工してまいりました
画像がないのですが
玄関、勝手口のコンクリートも打設しました


下の画像は暗くなってしまいました
日にちを置いてから砕石、スラブのコンクリートを打設します

画像がないのですが




下の画像は暗くなってしまいました

日にちを置いてから砕石、スラブのコンクリートを打設します
型枠組立て完了
テーマ:ブログ
2010/01/25 17:10
S様邸基礎工事
今日は型枠の組み立てが完了
しっかり垂直も確認
アンカーボルトも設置
これでコンクリート打設ができます

今日は型枠の組み立てが完了

しっかり垂直も確認

アンカーボルトも設置

これでコンクリート打設ができます

